沖縄・海底遺跡ダイビング体験/休日引きこもり系男子の男磨き旅Vol.15
あなたは休みの日、どのような過ごし方をしていますか?私の趣味は、インターネット。週末にやることといえば、ネットサーフィンのみ。朝から晩までパソコンの画面とにらめっこをしているのです。そもそも、休日に外出をするという概念がありません。しかし、「このままではいけない!」と一念発起し、自分を変える決意をしました。この連載では、私のような引きこもり系男子でも、休日を有意義に、かつ男を磨ける体験スポットを紹介します。

前回は日本の最西端に位置する沖縄県・与那国島で、与那国馬とふれあう馬遊びに挑戦しました。引き続き、与那国島から男磨き旅の様子をお届けします。
今回体験するのは、"スキューバダイビング"。ただのスキューバダイビングではありません。与那国島南部の新川鼻(あらかわばな)沖に眠る神秘的な「海底遺跡」を見るのが目的です。今回はライセンスがなくても潜れる体験ダイビングに挑戦します。
与那国島の海底遺跡は、昭和61(1986)年に地元ダイバーが発見した遺跡のような巨石群。東西約250m、南北約150mにわたって、2つの岩が寄り添う“二枚岩”や直径5m程の亀の甲羅のような“カメのモニュメント”など、人工的に加工されたと考えられている巨大な石が多数存在するのですが…、自然の造形物なのか、人工的に造られたものなのか、いまだに結論がでていない神秘的なダイビングポイントです。一帯は“遺跡ポイント”と呼ばれ、国内外から多くのダイバーが訪れるとか。
謎に包まれた海底遺跡で体験ダイビングに挑戦すれば、男磨きが加速すること間違いなし!
クマノミを発見しテンションが上がる






次は、器材を身につけて浅瀬を潜ります。ウェットスーツは浮力が高いため、腰に重りを装着。


準備ができたら内山さんに手を引いてもらい、実際に潜ってみます。浅瀬でも魚がいるのでしょうか…?
内山さん「少し気温が低いですが、風が弱くていいコンディションですね。海底遺跡付近ほどではありませんが、小さな魚がいますよ」
大川「はじめてのスキューバダイビングなので、緊張しています…」
内山さん「落ち着いて潜れば大丈夫!」


海中では内山さんが小さなホワイトボードに文字を書き、コミュニケーションを取ることができます。ただ潜るだけでは不安になりますが、「大丈夫?」「クマノミがいるよ」などこまめに文字を書いてくれるので、落ち着いて潜ることができました。

内山さん「大丈夫ですか?」
大川「はい!少し寒いですが、とくに問題はありません」
内山さん「それでは、遺跡ポイントへ行く前に、珊瑚ポイントで本格的に潜る練習をしましょう!」
水深8mに広がる巨大水族館に大興奮!

内山さんと耳抜きのやり方を再確認し、珊瑚ポイントに移動!



大川「きれいですね!同じ沖縄県の宮古島に行ったことがあるのですが、海の色が違うような…」
内山さん「宮古島の海はエメラルドグリーンですね。与那国島は断崖絶壁に囲まれていて、近場でも深さがあるため紺色の海が特徴です」
大川「なるほど。ちなみに、これから潜る場所の深さはどれくらいですか…?」
内山さん「8mくらいです。視界がよく40m先まで見えるので、絶景に感動するはずです!」
大川「8mって想像つかないですね…」




それにしても、深い。いきなり水深8mまで潜ったのですが、はじめての環境になかなか慣れることができません。男磨き旅で体験したバンジージャンプとは、違った怖さがあります。




約30分間の海中遊泳を楽しんだ後は、一旦浮上し、休憩をとります。



与那国島でしか得られない感動がある

内山さん「海底遺跡付近は海流の流れが速いので、初心者には少し難しいコースです。天候やコンディションによっては、体験ダイビングができないこともあるんですよ」
大川「え…、大丈夫ですか…?」
内山さん「コンディションは問題ありませんし、先ほどのダイビングを見た感じ大丈夫です!」











「拝所」に向かう途中、「カメのモニュメント」を発見。カメというより、星形に近い形をしています。


以上で、今回の体験ダイビングは終了。遺跡ポイントには「モアイ像」や「御神体の岩」など他にも見どころがあるのですが、初心者が行くには難しい場所なので、スキューバダイビングのライセンスを取得してリベンジしたいと思います!
海中という未知の世界に、はじめは不安と恐怖に襲われていましたが、内山さんのエスコートで無事体験ダイビングを楽しむことができました。
怖さは、男磨き旅史上最高レベル。その分、やり遂げた瞬間の達成感も最高です。与那国島は決して行きやすい場所ではありませんが、ここでしか得られない感動があります。ダイビングショップの体験ダイビングなら、初心者でも安心して楽しむことができるので、神秘的なアクティビティを求めている方は、ぜひチャレンジしてください!

この記事で紹介しているプラン
この主催社の他のプラン

大川竜弥
1982年生まれ。アパレル販売員、Web開発会社、ライブハウス店長、ザ・グレート・サスケ氏のマネージャーなどさまざまな職を経て、現在は"自称・日本一インターネットで顔写真が使われているフリー素材モデル"として活動している。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
関連エリア
西表島・竹富島・小浜島で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【西表島/1日】迷ったらコレ!世界遺産の「海×川」2大定番コ…
約6~7時間|15,000円(税込) / 人
西表島・竹富島・小浜島
-
オンライン予約OK
【沖縄・西表島】「星空ナイトツアー」西表島の夜を楽しもう 写…
約2時間|4,500円(税込) / 人
西表島・竹富島・小浜島
-
オンライン予約OK
【西表島/半日】ファミリー向け!マングローブSUP/カヌー&…
約6~7時間|12,000円(税込) / 人
西表島・竹富島・小浜島
-
オンライン予約OK
【西表島/半日】世界遺産・西表島の海を全身で体感!お手軽ボー…
約2時間|7,900円(税込) / 人
西表島・竹富島・小浜島
-
オンライン予約OK
【西表島/半日】天然の水族館!たくさんの魚と泳ぐ星砂の浜シュ…
約2時間|5,900円(税込) / 人
西表島・竹富島・小浜島