見た目もキュート♪NY帰りのオーナーパティシエがつくるグルテンフリースイーツをtasting!
アレルギーや病気、体調の不調などで、食事に気をつけている全国のスイーツマニアに朗報!ここ「Coconut Dream(ココナッツドリーム)」は、小麦・卵・乳・大豆・白砂糖を一切使用しない、原材料すべてがアレルゲンフリー&グルテンフリーなのに、とびきり美味しいスイーツが味わえる甘いもの好きのサンクチュアリ。ヘルシーでナチュラルながらも、美味しさには一切妥協なしという、Coconut Dream流アメリカンスイーツの味を試しに行ってきました!

全国からの注文が絶えない、
絶品ヘルシースイーツの聖地へ到着!


最近よく聞く「グルテンフリー」という言葉。卵や乳製品などでアレルギーがおきることがあることは知っていたけれど、どうやら、小麦やライ麦など穀物の胚乳から生成されるタンパク質・グルテンの過剰接種でもプチ不調が生まれるらしいのです。
でも、大好きなスイーツはやっぱり毎日食べたいと、向ヶ丘遊園の「Coconut Dream」へ。ここなら、アレルギーの子供をもつパパ・ママも、ヘルシー指向のダイエット女子も、健康&食事管理が気になる中高年のみなさんも、誰もがスマイル。体調を気にせず食べられるうえに、おいしさへの満足度も大!そんな一度食べたら虜になるスイーツの魅力をさぐりにやってきました。
ブライトカラーの色使いもオシャレな店内に
心躍るアメリカンスイーツがズラリ


小さな店内は訪れただけで気分が弾む雰囲気と、ココナッツの甘い香りに包まれています。ショーケースにはケーキやスコーン、マフィン、ショートブレッド。壁にはチョコレートのタブレット、棚にはクッキーやグラノラと、どれもおいしそうなルックスで、あれもこれも食べてみたくなるものばかりです。
笑顔で迎えてくれたのは、
オーナーパティシエのKAORIさん

お店の奥には、カウンター3席、テーブル2席のカフェスペースがあり、ここでイートインもOK。その向かいにあるオープンキッチンで、オーナーパティシエのKAORIさんが、全国で人気のスイーツをすべて一人でつくっているというから驚きです。
まずは、さっそく、3日前から予約必須のパンケーキを注文してみました。

待ち時間に質問!
「どうしてグルテンフリースイーツをつくるようになったんですか?」

ニューヨークや東京で腕利きのパティシエとして活躍していたKAORIさん。たとえ小麦やバター、生クリームを使わなくとも、おいしさには妥協したくないと、レシピを開発していったのだそうです。

続けて質問!
「グルテンフリースイーツって、何を使ってつくるのですか?」
「粉は、米粉をはじめナッツ粉、オートミール粉、タピオカ粉などいろいろな粉を使っています。乳脂肪分の代わりには、ココナッツオイルやココナッツクリームを。お砂糖もミネラル分と風味たっぷりの奄美大島産の素焚糖(すだきとう)を最小限のみ使っています」とKAORIさん。
「ヘルシーさというよりも、やっぱりおいしさで選んでもらいたい。そのためにレシピの工夫を凝らし、材料もできるだけ生産者の顔が見えるものやオーガニックなものを厳選しています」。

しっとりもっちり、お店限定!
特製パンケーキをいただきます♪

お話を聞く間に目の前で焼き上がったパンケーキは、フルーツの彩りがとってもカラフル!この日添えられていたソースは、チョコレート(シーズンによって変わるそうです)。無農薬の発芽玄米を焙煎して粉にしたデカフェドリンク発芽玄米珈琲(500円)とともにいただきます。

イートインカフェの夏×冬おすすめのドリンク類を紹介
夏は、熱中症対策にも効果的な「ココナッツウォーター」が。冬は、ピンクペッパーがピリリと利いた「ナッツミルクホットチョコレート」が人気なのだとか。
ちなみに使用しているナッツミルクは、オーガニックナッツとバニラを使った無添加の手絞り!添加物や白砂糖が多く入った市販品に頼らないのも、KAORIさんの強いこだわりなんです。


【tasting/CAKE】ココナッツを使ったフロスティングが絶妙!濃厚でリッチな味わいに夢中

【tasting/SHORTBREAD】直径10センチのボリューム感!塩味もほど良く口の中でホロホロほどけて

【tasting/MUFFIN&SCONE&BAGEL】しっとりした生地、食べごたえ十分な人気者たち


パティシエとしての腕と味へのセンスが遺憾なく発揮された、マフィンとスコーンのおいしさにも正直びっくり。しっとしりした生地と贅沢なフィリングのマッチ感が何とも絶妙で、1個だけでお腹いっぱいになるほど充実した満足感が得られます。
【tasting/CHOCOLATES】極めつけは乳化剤フリーの手作りチョコレート!カカオ本来の味わい深さに脱帽!


実はKAORIさんが最初に手掛けたグルテンフリースイーツがチョコレート。カカオと素焚糖だけが材料となるためつくりやすかったのだそう。70%、80%、85%、100%とカカオ含有率別のラインナップに加え、カフェイン&シュガーフリーの「キャロブ」のチョコレートも人気。カカオの配合別に試食してから購入できるのも、お店を訪れる魅力のひとつです。
COCO BISCUITとタブレットをお持ち帰り。
体にやさしく心も満足できるおやつ時間を日常に

スーパーやコンビニで売っているお菓子と違って、一つひとつの味わいの奥深さ、満足度の高さは段違い。素材を選びぬいた手作りスイーツは、健康に気遣うことができるうえに、しあわせな気持ちへ誘ってくれるとびきり素敵な魔法に満ちています。
心にも体にもやさしいココナッツドリームのグルテンフリー&アメリカンスイーツ。日々の暮らしをヘルシーにハッピーにしてくれる定番おやつとして、長くおつきあいできる逸品です!
※価格はすべて税別

ココナッツドリーム
神奈川県川崎市多摩区東生田1-17-4
[営業時間]11:00~20:00
[定休日]月・火曜 ※祝日の場合は営業
[問い合わせ&予約]coco@coconutdreambakery.com
※予約、その他問い合わせはメールにて

ゴトウヤスコ
ホテル、レストラン、神社、婚礼、旅、食、暦&歳時記、ものづくりなどの広告コピー、雑誌記事、インタビュー記事などを多数執筆し、言葉で人と人をつなぎ、心に響くものごとを伝える。旅は、基本一人旅好き。温泉、パワースポット、絶景、おいしいものがあるところなら、好奇心がおもむくままどこへでも。得意技は、手土産&グルメハンティング。最近は伝統.芸能、日本刀、蓄音機など和文化への興味を深堀中。読書会なども開催。(制作会社CLINK:クリンク)
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
川崎で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【チャーターコース】横浜港・京浜工業地帯クルーズ!
約4~5時間|25,000円(税込) / 艘
川崎
-
オンライン予約OK
~ダイビング初心者大歓迎~体験ダイビングコース
約2時間|9,800円(税込) / 人
川崎
-
オンライン予約OK
【川崎 溝の口】一番人気!電動ろくろ体験コース!モーターで回…
約90分|4,500円(税込) / 人
川崎
-
オンライン予約OK
しっかり2時間 陶芸体験 3,000円
約90分|3,000円(税込) / 人
川崎
-
オンライン予約OK
【川崎 溝の口】陶芸!伝統技法のタタラ作りコース!世界に一つ…
約60分|3,600円(税込) / 人
川崎