群馬・水上でハイドロスピード体験/休日引きこもり系男子の男磨き旅 Vol.17
あなたは休みの日、どのような過ごし方をしていますか?私の趣味は、インターネット。週末にやることといえば、ネットサーフィンのみ。朝から晩までパソコンの画面とにらめっこをしているのです。そもそも、休日に外出をするという概念がありません。しかし、「このままではいけない!」と一念発起し、自分を変える決意をしました。この連載では、私のような引きこもり系男子でも、休日を有意義に、かつ男を磨ける体験スポットを紹介します。

前回は、群馬県・水上(みなかみ)の利根川(とねがわ)でラフティングに挑戦しました。今回の男磨き旅も、日本最大級の急流として知られる利根川からお届けします。
今回体験するのは、"ハイドロスピード"。ハイドロスピードとは、川用に作られた特製のボディーボードに一人で乗り込み、川の急流を下るアクティビティです。
水面ギリギリの目線が迫力を倍増させる、ハードな分だけ達成感と爽快感が大きい人気のアクティビティらしい。
個人的には、ラフティングも十分ハードだと思うのですが…。とはいえ、逃げ出すわけにはいきません。脱・引きこもり系男子を目指して一生懸命頑張ります!

ハイドロスピードはフランス発祥のアクティビティで、カッパCLUBさんのスタッフがヨーロッパで行われたアドベンチャーレースに出場した際、ハイドロスピードを見て「これを日本で開催すれば、絶対に流行る!」と確信し、現地のスタッフと時間をかけて交渉。その後、日本に持ち込んだそうです。
使用するウェットスーツは、ハイドロスピード専用の丈の長いロングジョンタイプ。前にチャックが付いたノースリーブのウェットスーツを着てから、上着を着ます。





しんごさん「ベストコンディションですよ!春先は雪解け水で利根川の水量が増えるのですが、今日みたいな天気であれば、さらに流れが激しくなります!迫力満点ですよ!」
大川「な、なるほど…」
しんごさん「準備ができたので、車で移動しましょう!」
ハイドロスピードのコツはとにかく激しいバタ足!


「レスキューが必要!」や「右に曲がる」「ストップ」「急ぐ」など、必要なリバーサインを教えてもらいました。

ガイドさんがロープで救助してくれるので、落ち着いて行動することが大事!


大川「げ、限界です…」
しんごさん「バタ足で川を横断する場所があるので、激しくキックしないと流されちゃいますよ!」
大川「な、なるほど…」





「ベストコンディションですよ!」の意味がわかった




無事、波を乗り越えた!?









ゴールした瞬間、しんごさんが言った「ベストコンディションですよ!」の意味がわかりました。雨による増水を心配していましたが、流れがより激しいほうが、絶対に楽しい。ボードと自分の身体で利根川を下るアクティビティは、ハイドロスピード以外にありません。これは、リピート確定の満足感ですよ!
今回体験したのは半日コースですが、午前と午後で複数回利根川を下る1日コースもあります。次回は、1日コースに挑戦しようと思います!


大川竜弥
1982年生まれ。アパレル販売員、Web開発会社、ライブハウス店長、ザ・グレート・サスケ氏のマネージャーなどさまざまな職を経て、現在は"自称・日本一インターネットで顔写真が使われているフリー素材モデル"として活動している。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
水上で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
さくらんぼ狩り30分食べ放題♪群馬県エコファーマー認定!美味…
約30分|1,800円(税込) / 人
水上
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<4月4日~6月/10:20~>雪どけ苺…
約30分|2,000円(税込) / 人
水上
-
オンライン予約OK
<13:00~>【群馬・みなかみ・レイクカヌー】5歳から参加…
約3時間|7,000円(税込) / 人
水上
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<4月4日~6月/10:20~>「雪どけ…
約30分|1,800円(税込) / 人
水上
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<4月4日~6月/10:20~>雪どけ苺…
約45分|2,300円(税込) / 人
水上