糸島の海辺カフェ「SUNSET(サンセット)」で過ごす休日
福岡から車で約40分。海沿いにはカフェやレストランが点在、内陸部には、連日行列ができる野菜や魚介の直売所などがある糸島半島。地元出版社からガイドブックが発売されるなど、今、いちばん注目を集めるエリアといっても過言ではない糸島エリアですが、まだここまでたくさんの人が訪れていなかった1990年、ある一人の若きサーファーが、カフェを開きました。その名は「Beach Cafe SUNSET」。福岡の夏の風物詩「Sunset Live」も、この店の駐車場から始まりました。糸島ドライブの聖地「Beach Cafe SUNSET」を訪ねます。

サーフポイントの目の前に住みたい!という若者の想いから生まれたカフェ
福岡・天神から車を走らせること約40分。糸島半島の海沿いの道に出ました。真っ青な空と海に、心躍ります。「Beach Cafe SUNSET」がオープンしたのは、1990年のこと。店主・林憲治さんが29歳のときでした。糸島半島にほど近い福岡・今宿で生まれた林さんは、お父様の仕事の都合で、3歳から20歳まで関西や関東、東北で過ごします。「当時は高度成長期。周りにかっこいいと思える大人がなかなかいなくて。抑圧された日々が嫌で、高校もドロップアウトしてしまいました。20歳の頃は仙台に住んでいましたが、父が他界し、母とともに地元・福岡に帰ることになったのです」と、林さん。


Beach Cafe SUNSET(ビーチカフェ サンセット)
福岡県福岡市西区西浦284
[営業時間]11:00~23:00(L.O.22:00)
[定休日]木曜、第3水曜(夏季)
092-809-2937

オーナーの林さんは、「SUNSET」のほか、地産地消をテーマにした「Bakery Restaurant CURRENT」、和食の文化を伝承する寿司店「空-ku-」を営んでいますが、いずれも目の前に海が見えるロケーション。非日常のひとときを過ごすことができます。

Bakery Restaurant CURRENT(ベーカリーレストラン カレント)
福岡県糸島市志摩野北向畑2290
[営業時間]8:00~21:00(L.O.20:00)
[定休日]水曜・第1火曜
092-330-5789
鮨と和食のお店 鮨・和食 空-ku-
福岡県福岡市西区宮浦1147-3
[営業時間]11:00~22:00(L.O.21:00)
[定休日]木曜
092-805-9007
福岡の夏の風物詩「Sunset Live」

「SUNSET」といえば、毎年8月末から9月上旬に開催される「Sunset Live」を開催していることでも知られています。ロックばかり聴いていた林さんは、サーフィンを通じてレゲエという音楽に出合います。「メッセージ性の強い音楽を初めて聴いて、凄く共感しました。この音楽を、メッセージを伝えたいと思い、店の駐車場で始めたのが、『Sunset Live』だったんです」と、林さんは言います。

1993年に始まった「Sunset Live」も今年で23回目。9月4日(金)~6日(日)の3日間に開催されます。こちらのフェスの特徴は、アーティストからの評価が高いこと。「スタッフがいい、環境がいい、ご飯が美味しいと言っていただいています」と林さん。ここまで大きなフェスになっても、林さんは“手づくり”にこだわり、熱い想いを持ったスタッフで、この一大イベントを運営しています。「お店がいちばん忙しい時期にライブの準備をしていくので、スタッフたちは大変です。けれど、みんなの笑顔を見たら、その苦労を忘れて、次の年も頑張っちゃうんですよ」。
Sunset Live 2015
芥屋海水浴場・キャンプ場 特設ステージ
(福岡県糸島市志摩芥屋2589)
[開催期間]2015年9月4日(金)~6日(日)
絶好のロケーションと心意気のあるスタッフのもてなしが、訪れる人を心から楽しませてくれる――お店もLIVEも、そんな心地よさが、多くの人々を魅了しています。

寺脇あゆ子
福岡を中心にグルメや旅などを中心に活動するフリーの編集者・ライター。美味しいものがあると聞けば、行かずにはいられないフットワークの軽さが自慢。主な仕事はグルメ情報誌「ソワニエ」、greenz.jpなど。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。