榛名湖のほとりで、本格フレンチディナーと自然を満喫
榛名湖(はるなこ)のほとりに佇む「ホテル&レストラン セゾン・ド・はるな」は、フランス料理が自慢の小さなお宿。湖の絶景を眺めながら、熟練シェフがふるまう極上フレンチディナーを堪能してきました。周辺には榛名湖の自然が楽しめる観光スポットも目白押しです。

榛名湖の絶景を独り占め!穴場のホテル&レストラン

春には桜などの花が咲き誇り、夏には涼しい風が心地よい榛名湖。秋には紅葉に囲まれる湖をゆったりと散策、冬には凍った湖面でワカサギ釣りを楽しめます。
そんな、一年中楽しめる榛名湖のほとりに、「ホテル&レストラン セゾン・ド・はるな」はあります。


「ホテル&レストラン セゾン・ド・はるな」は、榛名湖の北岸に面した全室レイクビューの宿。ランチ、ディナーともお料理に定評があります。ランチは予約なしの利用もできますが、コース料理は要予約。セミコースとフルコースから選べるディナーは、宿泊者限定です。

今回は、フルコース付きの宿泊プランで予約しました。
ディナーの時間はお客さんの希望に合わせてくれるので、チェックイン時に希望を伝えておきましょう。長旅でお腹もペコペコだった取材スタッフは、早速お料理を用意してもらうことに。
熟練シェフの知恵が詰まった絶品フレンチに舌鼓

わくわくしながら着席すると、最初に運ばれてきたのは、3種のオードブル。

「天使の海老のマリネ ラディッシュロール」は、生でも食べられるほど新鮮な海老を軽く湯通しし、ラディッシュのマリネでぐるりと巻いたもの。マリネの酸味が、海老の甘みを引き立てます。海老の頭にはみそがたっぷり!新鮮な磯の香りを堪能しました。
「榛名地鶏 胸肉のタプナードソース」は、低温でじっくり煮込んで、しっとりした食感に。

続いて「和牛頬肉の壺焼き」。甘いポルト酒で煮込んだ牛肉は、フォークで持ち上げると、崩れんばかりの軟らかさ!

3番目に提供されたのは、「地元農家の南瓜クリームスープ」。表面が白い「伯爵南瓜」を使用しています。かなりこっくりとした濃厚な仕上がりだけれど、クリームチーズの酸味が爽やか!他では食べたことのない、独特の味わいです。

この日の魚料理は、「舌平目の白ワイン蒸し サフランとジェノベーゼ2色のソース」。舌平目でホタテのムースを包み、下茹でをしたのち、さらにズッキーニで彩り良く巻いたもの。白身魚とホタテがこれほどまでに合うとは。こだわりのソースは、白ワインベースのサフランソースと爽やかなバジルのソース。好きなように混ぜ合わせて食べます。


口直しには、自家製の「スイカのシャーベット」。スイカを5時間、低温でローストしたのち、ミルクと合せて冷やし固めることで、凝縮された甘みとまろやかな味わいのシャーベットが完成します。遊佐さんが和・洋・中の調理場で培った、食材の色を生かす技術がふんだんに使われた極上の一品です。

この日のメインディッシュは「特選和牛フィレ肉のステーキ 木の子のグリル添え ホテル特製グリーンペッパーソース」でした。ソースのグリーンペッパーは、山椒のような風味。軟らかくてジューシーなお肉を最後までさっぱり食べられました。グリルされた野菜のなかには、地元・榛名で採れた栗も入っていました。
「食材は、地域の野菜が集まるお店、お付き合いのあるご近所さんの畑で採れたものを、なるべく使うようにしています」と、遊佐さん。


デザートには、「榛名の桃のアイスクリーム・フルーツ・ケーキシュクレ」をいただきました。フルーツ王国の群馬ならではの、新鮮なフルーツが何種類も食べられちゃうお得な一皿です。アイスやケーキはすべて自家製。食後の飲み物は、珈琲と紅茶のどちらかを選べます。

お腹が満たされたら、居心地の良い和洋室でくつろぐ
バルコニーには、ガーデンチェアとテーブルが置いてあるので、晴れた日には満天の星空を見上げながら一杯……、なんていうのもロマンチック。



宿泊した日からしばらくたった今でも、料理の味が忘れられません。
メニューは日によって変わるので、1シーズンに何度でも訪れたいと思えるほど。わざわざ足を運んで泊まりたい「ホテル&レストラン セゾン・ド・はるな」で、一流フレンチをご賞味あれ。
ホテル&レストラン セゾン・ド・はるな
群馬県高崎市榛名湖町847
[料金] 1泊2食付き大人1名14,256円~(平日フルコース一室2名利用時、税サ込)
[チェックイン] 15:00~18:00 [チェックアウト] 10:00
027-374-9611
榛名湖周辺観光は、半日かけてゆったり遊びたい!

まずは「榛名山ロープウェイ」に向かいました。宿からはバスで5分程度。湖そばの乗り場から頂上駅までの所要時間は片道2分50秒。約15分おきに運行しているので、予定にも組み込みやすく気軽に立ち寄れます。



ロープウェイから降りると、高崎市街や前橋市街、上州の山々を見渡す広場があります。そこから歩くこと約10分で、山頂の「榛名富士山神社」に到着します。案内板に従って、神社を目指しました。



「榛名富士山神社」は、有名パワースポットである「榛名神社」の境外社だそう。山頂ということもあり、開放的なエネルギーに満ち溢れていました。風が心地よいので、山道を登ってきた汗は乾き、なんとなく気分もスッキリ!
神聖な空気にふれたら、ロープウェイに乗って下山します。
榛名山ロープウェイ
群馬県高崎市榛名湖町845-1
[営業時間]9:00~17:00(のぼり最終 16:30) ※12月~3月は~16:00 (のぼり最終 15:30)
[往復料金]大人 840円、小人(小学生)410円(ともに税込)
[定休日]なし(荒天時運休の場合あり)
027-374-9238


榛名湖畔トテ馬車・乗馬
群馬県高崎市榛名湖町
[営業期間] 4月~11月中旬
[営業時間]9:30~15:30
[定休日]期間中不定休
090-6155-0849

ディナーに、遊びにと、魅力が尽きない榛名湖周辺。子どもからお年寄りまでの誰もが、思い思いの過ごし方を満喫できるような施設が、この場所には揃っていると感じました。この行楽シーズンは、静かな湖畔でゆったりと過ごす時間を求めて、ディナーのおいしい宿に一泊してみませんか?

前川有香
編集者、ライター。移住に関する雑誌『TURNS』や、書籍『うちのコにしたい!羊毛フェルト猫のつくりかた』、その他小冊子、ウェブ媒体の編集・執筆などを手がける。出版・編集プロダクションデコ所属。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
高崎・前橋で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【伊香保温泉から車10分】いちご狩り30分食べ放題&電動ロク…
約2時間|5,960円(税込) / 人
高崎・前橋
-
オンライン予約OK
【前橋】4種類いちご狩り45分食べ放題(とちおとめ・やよいひ…
約45分|1,650円(税込) / 人
高崎・前橋
-
オンライン予約OK
【群馬・高崎】3月・4月<土日祝限定>いちご狩り30分食べ放…
約30分|2,000円(税込) / 人
高崎・前橋
-
オンライン予約OK
【群馬・高崎】3月・4月<土日祝限定>いちご狩り 群馬生まれ…
約30分|1,500円(税込) / 人
高崎・前橋
-
オンライン予約OK
【群馬 前橋】陶芸体験!1レッスン3人までの少人数制プライベ…
約3時間|3,500円(税込) / 人
高崎・前橋