沖縄の絶景カフェと言ったら「カフェくるくま」は外せない!
那覇市内から車で東南へ約30分、神の島として知られる久高島(くだかじま)が見渡せる南城市の高台に、一軒のカフェがあります。ここ数年、地元客・観光客からの人気が高まっている「絶景カフェ」のなかでも、特に人気の高い「カフェくるくま」にお邪魔してきました。

サンゴ礁の海を眺めながらカフェタイム

テラスに出ると、目の前には絶景のパノラマビューが広がります。高台にあるため、浜辺からは見えにくい小さな島やサンゴ礁のリーフの境目など、沖縄本島の東海岸を一望することができます。

ここから見渡せる久高島は、神々の住む理想郷「ニライカナイ」に最も近い島と言われ、神が降臨する地として昔から崇められてきた聖地。この場所にいるだけで心が癒されるような気がするのは、この立地ならではなのかもしれません。

海沿いのカフェというと、コーヒーやトロピカルジュース片手に景色を楽しむのがメインかな……と思いきや、このお店では本格的なタイ料理も楽しめるんです。
厨房に立つ7人のシェフは全員タイ人。実はこのお店、本場のタイ料理を味わえるレストランとしてタイ政府からお墨付きをもらっている「タイ・セレクト認定店」。厳しい条件をクリアしたお店だけが認定されるもので、県内には「カフェくるくま」を含めて2店舗しかないそう。ロケーションに甘んじることのないハイレベルな味も、人気の秘訣なんです。

この日は人気No.1という「くるくまスペシャル」を注文。甘口チキン、中辛ビーフ、大辛ポークの3種の味が楽しめるカレーとタイ風焼き鳥のガイヤーン、サラダのほか、タピオカぜんざいまで付いてくるボリュームたっぷりのランチです。
まわりにはビール片手にランチを楽しむお客さんもちらほら。それもそのはず、メニューには、香ばしいタイ風焼き鳥の「ガイヤーン」をはじめ、白身魚のスパイシーソース「パラピィ」、「豚トロの胡麻揚げ」、揚げ豚のガーリックソース付「ムーガティアム」など、酒のつまみにもってこいのメニューもたくさんあるんです。

各プレートにはバジルやコリアンダーなど、自家製ハーブがふんだんに飾られているほか、レモングラスやハイビスカスなどのオリジナルハーブドリンクも。テラス席で心地よい海風を感じながら、のんびりハーブティーやビール片手に物思いにふける……というのも贅沢な過ごし方ですね。

お腹がいっぱいになったあとは、カフェのお庭でのんびりお散歩タイム。琉球石灰岩の小山、南国の植物、ブランコや木陰のベンチもあり、カメラを抱えたカップルや子ども連れの家族が気持ち良さそうに散策する姿も見られました。



絶景のロケーションと本場のタイ料理。「カフェくるくま」では、美味しい料理や爽やかなドリンクとともに、沖縄の豊かな自然とそれが持つ不思議なパワーが体感できます。絶景カフェを愛する人にこそ一度は訪れて欲しい、そんな素敵なカフェでした。
カフェくるくま
沖縄県南城市知念知念1190
[営業時間]
春夏(4~9月)10:00~20:00(L.O .19:00)
秋冬(10~3月)10:00~19:00(L.O. 18:00)
※火曜のみ~18:00(L.O.17:00)
[定休日]無休
098-949-1189

真地さあ子
海外のフリーペーパーや外資系IT社勤務を経て、新聞や情報・PR誌、キッズクラフトコラムなど様々な媒体の記事や翻訳を担当。土地に暮らす人々の心や文化、小さな声を汲みとった記事やメディア関連作品づくりを行う。文学修士(民俗学)、高校教諭、司書、利酒師、泡盛マイスター免許保有(現在ワケあって苦行の禁酒中)
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
那覇・沖縄南部で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【那覇発】人気スポットめぐり・美ら島終日観光バスツアー<美ら…
8時間以上|5,600円(税込) / 人
那覇・沖縄南部
-
オンライン予約OK
【沖縄・那覇】慶良間(ケラマ)でスキンダイビング マーメイド…
8時間以上|14,300円(税込) / 人
那覇・沖縄南部
-
オンライン予約OK
【那覇・北谷発】美ら島終日観光バスツアー(Cコース)&老舗ス…
8時間以上|7,900円(税込) / 人
那覇・沖縄南部
-
オンライン予約OK
【沖縄・那覇】慶良間(ケラマ)で初心者限定ファンダイビング …
8時間以上|13,200円(税込) / 人
那覇・沖縄南部
-
オンライン予約OK
【那覇・北谷発】美ら島終日観光バスツアー(Cコース)&和琉会…
8時間以上|8,680円(税込) / 人
那覇・沖縄南部