長野で布ぞうり作り体験/クリエイター女子が行く!Vol.4
こんにちは。フリーでイラストレーターをしています五島です。「ものづくりに興味はあるけど、どこで体験できるのか分からない、なかなか行動に移せない……」この企画は、そんな悩めるあなたのために、クリエイター女子を代表してわたくしが全国各地で「ものづくり」を体験しまくります。そして、ものづくり体験の思い出を描き下ろしのイラスト付きでお送りします!前回は福井県の鯖江市でオリジナルのメガネづくりを体験しましたが、さてさて今回は……?

このあたりは夏場は避暑地として、冬場はウィンタースポーツを楽しむ人で賑わうのだそう。
今日はものづくり連載の取材では初の車移動です!
どんどん山奥に入っていく。ドキドキ。
今回お邪魔する施設「ゆきわり草」さんは、郷土料理体験やプチトマト収穫体験のほか、宿泊も可能なんだとか。
最寄りの南小谷駅は、1日1本とはいえ新宿からの直結ルートもあるので、車でなくても気軽に遊びに来られます。


天国へワープ
そこには想像を遥かに超える「夏」が待っていました。

見渡す限りの山々、虫の鳴き声、吹き抜ける風と照りつける太陽……。
一瞬ここは天国かと思いましたね。天国要素が多すぎる。
ただ車のエンジンはすぐに切らないと、とんでもない数の虫に囲まれるので注意です。
(ガソリンの匂いに寄ってくるそう)

気温も東京より5度ほど低く、カラッと快適な陽気です。
秋になると紅葉が美しく、冬は白銀の世界を楽しめるそうですよ。
しばらく景色を眺めてぼーっとしたのち、本来の目的を思い出しました。
そう、こんな素敵な場所で今回は、布ぞうり作り体験をします!
ぞうり……なんとなく出来上がりの想像はつくものの、作り方はさっぱり分かりません。
噂によるとすごく履き心地がいいらしい。わくわく。

地べたで、ものづくり

お二人ともとっても朗らかで優しい。
茨城のおばあちゃん、元気かなあ、会いたいなあ……。

素材は木綿が一番裂きやすく、ほつれも出にくいんだそう。

先生がひょいひょいと編んでいく。
簡単そうに見えるけど、慣れるまで頭もヒモもこんがらがりそう。


うえ、した、うえ、した
4本のヒモに、上・下・上・下と交互に布をくぐらせていきます。

一本の布を編みきったら次の布、というように繋いでいくのですが、途中で色を変えてカラフルにすることもできるんです。
先生方「近所の人たちが、もう使わない布をたくさん持ってきてくれるのよ。子供用なんかだと、カラフルにすると可愛いわね。作っていくうちに幅がせまくなっちゃったから、わたしのこれも子供用にしちゃうわ!(笑)」

そして何より、先生方とおしゃべりをしながら座り込んで作業するのがとても心地よく、故郷に帰って来たような気分になるんです。
完成を急ぐことなく、昔話をしたりお茶を飲んで休憩したり。
ああ、最近の私の生活に足りていなかったのは、こういう時間なのかもしれない。
ただ早く仕事を片付けようとしかめっ面をして、焦って……。間違っていたよ……。
改めて、ものづくりの楽しさを噛み締める瞬間でした。

このとき達成感に満ちあふれましたが、もう片方つくることを完全に忘れてました。
喜ぶには早すぎた。

名残惜しい時間
土台が藍色中心なので、鼻緒は赤でパッと華やかに。
三つ編みをして、裏面でしっかり結びます。
先生方「渋い土台に赤が映えるわよ!若い子が履くときっと可愛いだろうねえ。最近では外国の人に作り方を教える機会もあるんだけれど、みんな楽しんでくれるの。それが嬉しいのよ」

手が作業を覚えてきたので、かなりのペースアップ!
しかし、このまったりとした時間が終わってしまうのが惜しくて、あえてゆっくり作り込んでいきました。


ふかふかの肌触り

片足だけ幅が広すぎてオオグソクムシみたいになっちゃったけど、色も可愛いし履き心地も最高です。
素足なのに優しい。座布団を踏んでいるみたい!

酒井先生、藤原先生、ゆきわり草さん、本当にありがとうございました!
素敵な場所であることはもちろん、先生方やゆきわり草の方々の人柄にとっても癒された一日でした。

帰りたぐねえ
しかも汚れたら丸洗いできちゃう!万能すぎるぜ布ぞうり……。


オラ、仕事なんでもうまっぴらだあ~~!!

いつか結婚して、子供ができたら、家族で布ぞうり作りたいな。

今日のいちまい

ゆきわり草
長野県北安曇郡小谷村千国乙11064-1
[体験料]布わらじ一足4,500円(税込)~
[所要時間]約3時間
[対象年齢]小学校高学年以上
[備考]事前にメールかFAX、電話等でご確認の上ご予約ください
0261-82-2230
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
安曇野・白馬で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【長野・安曇野】そば打ち体験 地元のそば粉を使った“二八そば…
約2時間|2,100円(税込) / 人
安曇野・白馬
-
オンライン予約OK
【長野・安曇野でガレット作り体験】地元のそば粉を使ったクレー…
約45分|1,500円(税込) / 人
安曇野・白馬
-
オンライン予約OK
【安曇野/大王わさび農場で手作り体験】自分で作った箸は、ご飯…
約60分|1,650円(税込) / 人
安曇野・白馬
-
オンライン予約OK
【長野・小谷村】~野人と行く春のごちそうハント~山菜狩りアド…
約4~5時間|7,000円(税込) / 人
安曇野・白馬
-
オンライン予約OK
【安曇野/大王わさび農場で手作り体験】レーザー彫刻でオリジナ…
約30分|2,200円(税込) / 人
安曇野・白馬