手乗りタワーに、逆さタワー!?東京タワー撮影穴場スポット7選
東京の観光スポットとして、根強い人気のある東京タワー。東京に住む人も東京に遊びに来た人も、一度は写真に収めたことがあるのではないでしょうか?今回はそんな東京タワーを素敵に撮影できる穴場スポットを、モデルとして活躍する奈良岬(ならみさき)さんとともに巡ってきました!


その一:温故知新な写真が撮れる「増上寺」



自撮り棒を使って撮影すれば、東京タワーと増上寺の大殿をバックに一緒に撮影できます。境内で撮影する際には、他の参拝客の迷惑にならないように注意しましょうね。
増上寺
東京タワーの足元に鎮座する徳川家の菩提寺
その二:東京タワーが手のひらに!?「港区立芝公園」



イタリアにあるピサの斜塔で観光客が「倒れそうな斜塔を支える写真」を撮るのは有名ですが、東京タワーでも同じようにこんなトリック写真が撮影できるんです!
その三:木々の合間に見える「もみじ谷」の東京タワー


木々の間から顔を覗かせる東京タワー。Instagramにぴったりの、おしゃれな構図ですよね。公園内には休憩できるベンチもあるので、頭上の東京タワーを眺めながら一息つくのも良いかもしれません。
その四:どうやって撮ってるの?と思われるような階段での撮影



自撮り棒で階段下からスマートフォンを構えることで、モデルの足まで構図内に収まる写真が撮影できます。もちろん、公園内と言えど撮影時は通行人に気をつけて。
港区立芝公園
増上寺を中心に広がる都民憩いのスポット
その五:夕暮れの東京タワーは歩道橋から狙え!


撮影時間が少し早かったため、太陽が完全に沈んではいませんでしたが、夕日と東京タワーを撮影したい場合はタワーの北東側にある高い建物などから撮影すると、オレンジ色に染まる西の夕空と黒いシルエットの東京タワーの組み合わせが撮影できますよ。

その六:出合い頭の東京タワーは永井坂から狙え!



その七:撮影の締めは「逆さ東京タワー」が望めるレストランで



富士五湖に映り込む「逆さ富士」さながら、コーヒーに「逆さ東京タワー」が映り込むというかなり高度な東京タワー撮影テクです!instagramに投稿すれば、かなりのおしゃれアピールができるのでは……。

Terrace Dining TANGO
煌々と輝く東京タワーが見守る絶景レストラン


また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
赤坂・六本木で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【東京 田町】手作り土鍋作り体験!寒い冬にはやっぱりお鍋!当…
約2時間|4,950円(税込) / 人
赤坂・六本木
-
オンライン予約OK
【東京/浜松町駅】カップル・ファミリーで貸し切りも出来る …
約3時間|3,300円(税込) / 人
赤坂・六本木
-
オンライン予約OK
【東京・港区・タイル作り】デザインが選べる!おしゃれなペルシ…
約2時間|5,280円(税込) / 人
赤坂・六本木
-
オンライン予約OK
【東京 田町駅徒歩9分】陶芸体験!電動ろくろコース!初めての…
約90分|3,850円(税込) / 人
赤坂・六本木
-
オンライン予約OK
3歳からOK!【東京・港区・陶芸】小さな陶芸家の誕生!子供陶…
約90分|3,850円(税込) / 人
赤坂・六本木