送迎付きで楽チン。北海道のワイナリー巡り&イタリアンランチ!
北海道内では、近年各所にワイナリーがオープンしています。美しいブドウ畑とワイナリーを訪ね歩き、飲み比べしてワインを買いたい!でも、試飲するなら車での訪問はNGだし、公共交通機関で訪れようとしても、どのワイナリーも駅やバス停から遠く離れているので困難…。そう思っていると、札幌からタクシーでワイナリーを巡るツアーがあるとの朗報が!早速、ワイン好き3人で行ってきました。


映画のロケにも使われた「宝水ワイナリー」

このワイナリーは、2014年に公開された映画のロケでも使用されました。建物の内外に、当時のロケセットや備品類が展示されています。

2階はギャラリーになっていて、ワインに関するアート作品と映画で使われたセットや備品類が展示されているほか、秋から冬の醸造時期にはガラス越しに醸造風景を眺めることもできます。


最後に、映画のセットとブドウ畑を眺めつつ、ソフトクリーム♪
ここで収穫したブドウで作ったシロップがソフトクリームにたっぷりかかっていて、ミルキーな風味とブドウの甘酸っぱさを同時に楽しめます。

地元の素材を使ったイタリアンと地元ワインのマリアージュ

【今回のメニュー】
・アンティパストミスト~前菜盛り合わせ
イタリア産生ハム、自家菜園野菜のピクルス、滝川産ローストポークなど
・モッツアレラチーズとトマトソースの生パスタ
自家菜園のナスとズッキーニを使用
生パスタは、滝川産小麦「はるゆたか」で作ったモッチリ太麺
・滝川産小麦「はるゆたか」100%のパン
・滝川産SPRポークステーキ ピッツア風
トマトソースにオレガノを入れ、モッツアレラチーズを合わせ、焼いたステーキの付け合せに、自家菜園野菜で作ったカポナータや焼きとうもろこしなど
・自家菜園のサラダ
・デザート、コーヒー
※旬の素材を使うため季節により内容は変わります

一般的に、レストランにお酒類を持参するのはNG、または持ち込み料金がかかる場合が多いはず。ところが、滝川市内にある11のレストラン・飲食店では、「滝川BYO(bring your own bottle)」という取り組みをしているので、空知地方にある9つのワイナリー・ヴィンヤードのワインを無料で持ち込みできるんです。

もちろん、お店にもワインはたくさんストックされているので、来店してからワインリストを見て選んでもOKです。

どこまでも続くブドウ畑、スケールの大きさに圧倒される「鶴沼ワイナリー」

ここでのブドウ栽培は、垣根のように数メートルごとにブドウの木を植える、垣根式仕立という育て方をしています。垣根の総延長は約400キロメートルもあり、約50品種、合計約25万本ものブドウの木を栽培しています。


ここでも試飲することができました。味わったのは、本樽熟成「2012鶴沼ツヴァイゲルト」。辛口でスッキリした風味を感じる赤ワインでした。

日本離れした風景を眺めつつ、限定品や希少な銘柄を狙ってみては?
夕暮れのブドウ畑を眺めながらワインで乾杯




常連さんの中には、チーズなどを持参し、ワインを直売所で買い、ここで飲んでいくという人もいるのだとか。
今回のタクシーツアーでは、日が短くなる秋口なら、滞在時間はちょうど夕方前位。綺麗な風景を楽しめるかもしれませんよ。

濃密で充実した一日、ワイン好きにはたまらないツアー内容です。ワインについて詳しくなくても、気兼ねしなくて大丈夫。タクシーに乗る自分と仲間だけの完全プライベートツアーなので、とても気楽です。
何よりも、運転せずに試飲も楽しみながらワイナリーを巡ることができるということが、嬉しい限りです。気の合う仲間と一緒に行ってみませんか?
--------------------------------------------------------------------------------
※ワイナリーでの試飲は時期や在庫状況によって異なる場合があります。
宝水ワイナリー
北海道岩見沢市宝水町364-3
[営業時間] 10:00~17:00
[定休日]年末年始・1~3月は毎週水曜日
0126-20-1810
トラットリア・ラ・ペコラ
北海道滝川市本町1-4-11
[営業時間] ランチ11:30~14:30 (L.O.14:00)、ディナー17:30~22:00 (L.O.21:30)
[定休日]火曜日
※詳細はホームページをご確認ください
0125-24-7856
鶴沼ワイナリー
北海道浦臼町字於札内428?17
[営業時間] 9:00~16:00(11月~3月は~15:30)
[定休日]年末年始
※詳細はホームページをご確認ください
0125-68-2646
滝沢ワイナリー
北海道三笠市川内841-24
[営業時間] 10:00~16:00
[定休日]年末年始
※詳細はホームページをご確認ください
01267-2-6755
今回の体験プラン
【札幌からのタクシー貸切】 空知 ワイナリーめぐり
[旅行代金] 2名で参加の場合20,000円/1名、3名で参加の場合14,500円/1名、4名の場合11,500円/1名
[旅行代金に含まれるもの] 貸切タクシー代、滝川地区レストランでのランチ(シェフのおまかせコース)、ワイン試飲、高速道路料金、消費税
[開催期間] 6/1~10/31
[最少催行人数] 2名
[予約の受付期限] 開催日の1週間前までにクレジットカード決済もしくは銀行振り込み
[旅行企画・実施]
北海道体験.com
TEL011-252-2111 受付時間 9:00~18:00(年中無休)
※詳細はホームページをご確認ください


川島信広
トラベルライター・温泉ソムリエ・イベントオーガナイザー/横浜市出身、札幌市在住。北海道内の全市町村を趣味で訪ね歩くうちに北海道の魔力に惹かれ、都内での雑誌の企画営業と執筆業務を経て北海道へ移住し独立。紙媒体やweb媒体などで主に観光や旅行、地域活性をテーマにした取材執筆と企画・編集を手がける。スイーツ好きの乗り鉄、日光湿疹と闘う露天風呂好き。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。