「遠州夢咲牛ハヤシライス」は高級和牛がとろける、肉好きにはたまらない旨さだった!
静岡県御前崎市が誇る食材「遠州夢咲牛」。内閣総理大臣賞を受賞したこともあるこの高級ブランド牛をもっと広めたいと、平成26年にご当地グルメ「遠州夢咲牛ハヤシライス」が誕生しました。お得に贅沢な気分を味わえる珠玉の3店をご紹介します!

ここが静岡県の最南端、御前崎市
場所は静岡市と浜松市のほぼ中間にあり、静岡県最南端に位置します。
サーフィンのメッカだったり、日本有数のカツオの漁場だったりと、海のイメージがある御前崎ですが、実は牛肉生産が盛んな地でもあるんです。

「夢咲牛ハヤシライス」がいただけるお店は市内に8店舗
以来、全国的な大会では常に好成績をおさめ、ブランド牛として全国的にその名を知られるようになった、いま注目の和牛なんです。
そんな高級ブランド牛を多くの人に知ってもらおうと、平成26(2014)年2月22日に『御前崎 自慢のごちそう第1弾』として御前崎市が贅沢なA級グルメ「夢咲牛ハヤシライス」を考案。現在市内の8店舗にて提供しています。

「夢咲牛ハヤシライス」の定義は
1. 遠州夢咲牛の肉の塊をのせること
2. ソースは店ごとのオリジナルとすること
3. 御前崎産の野菜を積極的に使うこと
4. ご飯とセットで提供すること
まさに夢咲牛の美味しさを最大限に楽しめる自慢の一品なんです。
すべてのお店を紹介したいところですが、今回は静岡県民の筆者が選んだ3店に絞ってご紹介いたします!
1店目「カフェ&雑貨 BEACH GLASS」

海の家をそのまま持ってきたような、南国ムードあふれるとっても可愛らしいお店です。

店内には多くの雑貨が売られていて、見ているだけでワクワクしてしまいます。半分はセレクトしたもの、半分はオーナー夫妻の手作りなのだそう。奥様はクラフトの講師をされていることもありクオリティは高く、それなのにお値段はかなりリーズナブル!あれもこれもと買いたくなってしまいます。
甘めのルウと濃厚な味は女子好み

「夢咲牛ハヤシライス」。とっても、きれいな盛り付けですね。ちなみにご飯は御前崎の灯台をイメージしているそうです。たまに「富士山ですか?」と聞かれることもあるそうですが(笑)。それはさておき、実食にまいりましょう!

まずはさっそくお肉から。っていうか、お肉、デカっ!まさに塊です。さすがに一口では入らないので切ろうとしたら、スッとスプーンが入ってしまいました。これにはびっくり。とっても柔らかいですね~。
期待感いっぱいで口に含むと、ホロホロっと繊維が優しく崩れてゆきました。
噛みしめると脂の甘みと豊かな旨みを感じます。
これが高級黒毛和牛の美味しさか!!と本当に贅沢な気分になれるハヤシライスです。

ソースにもこだわっていて、考案時には都内や有名店のハヤシライスを食べ歩いて研究したのだそう。ちょっと色が赤いのはトマトをたっぷり使っているから。バターの風味が豊かで、甘くてコクのあるハヤシライスは、特に女性が大好きな味ではないでしょうか?可愛い雑貨とともに、おすすめです!

カフェ&雑貨 BEACH GLASS
静岡県御前崎市御前崎3141-6
[営業時間]11:00~17:00
[定休日]火・水曜
0548-63-4518
2店目「割烹 合亀」

続いて2店目は、創業 嘉永6(1853)年、150年以上の歴史がある「割烹 合亀(ごうかめ)」。店中はシックでモダン。整然として気持ちのいい空間です。
こちらのお店には「夢咲牛ハヤシライス」 1,200円(税込)、「夢咲牛ローストビーフハヤシライス」 1,500円(税込)、「夢咲牛炙り焼きハヤシライス」 1,800円(税込)の3種類のハヤシライスが用意されています。今回はローストビーフをいただきま~す♪
美味しそうなローストビーフにゴクリ……

うわ~、キレイ~!思わず声をあげてしまうビジュアルですね。
こんもり盛られたご飯を包み込むかのように、ローストビーフが飾られています。香りをお伝えできないのが大変残念なのですが、牛肉の脂のあま~い香りがするんです。さすが高級ブランド夢咲牛、サシの美しさも半端ないです。輝いてます!
東京ドームで行われた「ふるさと祭り東京2016」にも出品

鼻をくすぐるような甘い香りのローストビーフを口に入れたその瞬間、舌の上でスッと溶けていきました。あっという間に……。こんな体験、なかなかできるものではありません。ああ、なんて美味しいんでしょう!もっとこの美味しさを楽しみたいのに、無情にも舌の温度で溶けていってしまいます。
「夢咲牛の美味しさを最大限に活かすよう、ローストビーフの味付けは塩コショウだけにしているんです」と話すのは調理担当の増田樹彦(しげひこ)さん。
高級な和牛だからこそ、シンプルにいただくのがいいんですね。
ああ、けどこのレアな食感、本当にやみつきになります。
わざわざ食べに行きたい味です

ソースは野菜をふんだんに使い、6時間以上かけて煮込み、1晩寝かせるという手間隙かけたものなんだそうです。だから野菜の旨みが十分あり、コクがあるけどあっさりしていて、いくらでも食べられそうなハヤシライスです。また、夢咲牛でダシをとるなど、見えないところにもちゃんとブランド牛が使われていて、お値段以上の価値アリ!です。ぜひこの味をあなたの舌で!日常を忘れ至福の世界を堪能できる一皿です。

割烹 合亀
静岡県御前崎市合戸335
[営業時間]11:30~14:00、17:00~23:00
[定休日]不定休 ※日曜は予約制
0537-86-3022
3店目「情熱御前崎酒場 ありがとう」


「いらっしゃいませ~!!」
元気いっぱいに迎えてくれたのは大将の岸和田光弘さん。
こちらのお店は、全国から1,400店が参加する居酒屋甲子園の東海地区で準優勝に輝いた実力店。なるほど、だからこんなにエネルギッシュなんですね。
「美味しかった、来て楽しかった!と思っていただける店づくりを心がけてます」と岸和田さん。さて、どんな「夢咲牛ハヤシライス」が出て来るんでしょう?ワクワクしながら待ちましょう!
味の決めてはお肉の焦げ目

運ばれてきたのはアツアツのハヤシライス。湯気が立っていて、香ばしい香りに包まれます。真ん中には夢咲牛のかたまりがデンと鎮座しており、かなりのボリュームです。
作り方のポイントをうかがうと、「先にお肉に焦げ目をつけて、香ばしくしてから赤ワインを入れてじっくり煮て、旨みをしっかり出すようにしています」と教えてくれました。
スタンダードで皆に好かれる味


情熱御前崎酒場 ありがとう
静岡県御前崎市池新田5493−1
[営業時間]火~木・日曜 17:00~24:30、金・土・祝前日 17:00~翌1:00
[定休日]月曜
0537-85-1001
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
関連エリア
掛川・御前崎・寸又峡で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【静岡・掛川】茶摘み体験&摘み取り茶葉の天ぷらランチ♪世界農…
約3時間|6,800円(税込) / 人
掛川・御前崎・寸又峡
-
オンライン予約OK
【静岡・プラン掛川】<春季限定>新茶が旨い!新茶三昧&摘み取…
約3時間|3,800円(税込) / 人
掛川・御前崎・寸又峡
-
オンライン予約OK
レッツ・茶(ちゃ)レンジ!!お茶摘み体験
約30分|820円(税込) / 人
掛川・御前崎・寸又峡
-
キウイ味覚体験
約60分|1,080円(税込) / 人
掛川・御前崎・寸又峡
-
【1月10日~3月14日】いちご摘み体験
約45分|1,650円(税込) / 人
掛川・御前崎・寸又峡