【保存版】絶対外せない神戸グルメはこれだ!地元おすすめの名物9選
異国情緒溢れる街並みが美しい港町・神戸。北野異人街やポートアイランド、六甲山など数々の観光名所がありますが、地元の「神戸っ子」に愛される名物グルメはぜひ押さえておきたいところ。今回は、地元を良く知るライターが本当におすすめする名物グルメ9選をご紹介します!※本記事の情報は取材時点のものです。最新情報は直接施設にお問い合わせください。
1. 神戸人のソウル・フード!瀬戸内で捕れた肉厚な穴子を使用した「箱寿司」


穴子の頭でダシをとった煮詰めに、シャリの間に挟まれた椎茸とキクラゲ、そして肉厚な「伝助穴子」が一体となり、贅沢なミルフィーユの仕上がりとなっています。
もちろん箱寿司はお持ち帰りOK。列車の中で食べようか、それとも家に帰ってから食べようか……楽しい悩みは尽きませんね!
【肉厚な伝助穴子を惜しげもなく使った箱寿司】
神戸人のソウル・フード、箱寿司「檜垣」と港町の「パブ・ケネス」
2.大阪のお好み焼きとは一味違う!神戸流「お好み焼き」を食べに行こう!

神戸・トアロードの一筋西の坂道(鯉川筋)にあるお好み焼き屋「一平」は、神戸のお好み焼きを代表する名店として、地元の人たちから愛され続けています。牛スジとこんにゃくを甘辛く炊いた「すじこん」をのせて焼き上げた「ぼっかけ」は、「一平」の大人気メニューです。

【神戸流のお好み焼きを食べるなら】
もうひとつのお好み焼きの本場「神戸」
3. 伝統あるドゥミグラスソースを使った絶品「洋食」



牛フィレ肉についた細かいパン粉がドゥミグラスソースを吸ってなじむので、いい肉のうまみがステーキにするよりもそのまま増幅されたような味わいです。

港町ならではの食文化に触れることで、神戸の魅力をより感じられること請け合いです
【伝統と洗練を極めた洋食】
もっとも洗練されていた外国船レストラン直伝の味「グリルミヤコ」
4.神戸の「絶品中華料理」を食べるならここ!

「神仙閣(しんせんかく)」は神戸の「二大北京料理店」の一つとして有名なお店。名物料理の「ふかひれの姿煮込み」、「鮑の姿蒸し特製ソース」を食べられるのは10,000円以上のコースですが、ぜひ奮発してオーダーしてみてください。


【日本の北京料理店を代表する名店】
グラン・シノワ「神仙閣」。円卓を囲み、極上の北京料理を心ゆくまで
5. 神戸からたった20分!本場の「明石焼き」がうますぎる


神戸駅から快速で約20分。このくらいの距離なら、旅行プランに入れても問題なさそうですね!
【冷めても美味しく食べられる明石焼】
明石の傑作「玉子焼」を、潮の香る港町で
6.日本が誇る酒どころ神戸・灘の酒蔵で「日本酒」を楽しもう

そんな灘の酒蔵の中で、今最も注目を浴びているのが「神戸酒心館(こうべしゅしんかん)」です。2008年のノーベル賞晩餐会で、「神戸酒心館」が造った「福寿 純米吟醸」が提供されて大きな話題となったため、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

なかでも、火入れをしないフレッシュな状態の「直採り生酒」は、東明蔵でしか買えないレアな逸品なので、日本酒好きの方は要チェック!
【ノーベル賞受賞式で振る舞われた日本酒】
日のあるうちに灘を体感、清酒「福寿」の酒蔵・神戸酒心館


オススメのスープは酒蔵ならではの、さらりとした粕汁。濃厚ではなく、ほんのりとした日本酒の香りが具材によく絡みます。
1Fのショップでは、「櫻正宗」の酒やおつまみが充実。お土産に買って帰れば、日本酒好きの家族やパートナーに喜ばれそうですね。
【老舗で味わう新しいスタイルの鍋】
櫻正宗記念館「櫻宴」のポン酒鍋で灘の老舗の粋と歴史を味わう
7.関西のパン激戦区!神戸のプレミアムな「食パン」を買いにいこう!

人気商品は、予約2ヶ月待ちというプレミアムな食パン、「湯種山食パン」。


【神戸トップクラスの人気ブーランジェリー】
パンの街、神戸のおいしすぎるパン屋さんまとめ(マップ付き)(recolteは1店目に紹介)
8. 神戸人はスイーツ消費量日本一!?神戸「スイーツ」を食べ歩こう

エスト・ローヤルでは、種類豊富なフランス菓子を扱っていますが、飛び抜けて売れるようになったのが「シュー・ア・ラ・クレーム」。午後には品薄状態なるほどの人気なのだとか。濃厚かつ、どっしりとしたカスタードクリームを、しっかりと焼き込んだ香ばしい皮に注入。ボリューム満点でありながら、ペロリと平らげてしまえるおいしさです。

【シュー皮の食感とバニラビーンズの香りに感動】
「老祥記」の豚饅頭をはじめ、まるくて美味しい南京町の無敵グルメは地元・神戸っ子にも絶大なる人気!(エスト・ローヤルは記事後半で紹介)
9. 老舗から新オープンのコンセプトカフェまで!神戸の喫茶店・カフェに行ってみよう!


【老若男女がラブコールをおくるホットケーキ】
神戸の通なたこ焼き「蛸の壺」とホットケーキの名作「元町サントス」(元町サントスは記事後半で紹介)

まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような、ファンタジーでメルヘンチックな店内では、本格的なスイーツプレート「アリスのティーパーティ」をいただくことができます。

こういったカフェはコンセプト優先で、味の方はイマイチだったりすることも。しかし、「Cafe Otogi」で提供しているスイーツや飲み物は、どれも本格的な味わいです。おとぎ話の世界に浸れる「Cafe Otogi」で神戸散策の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか?
【本格スイーツが食べられるコンセプトカフェ】
まるでおとぎの国みたい!神戸「カフェおとぎ」で本格スイーツプレートを

いちじくのスコーンは、ソフトドライの肉厚いちじくがまるまる一個包まれている贅沢な一品。ぷちぷちとした種の食感も良く、ほろっとした生地とベストマッチ。スコーンは月替りなので毎回違ったものが食べられるのも嬉しいところです。

【これぞ神戸の新世代隠れ家カフェ】
神戸でアフタヌーンティーを!スコーンが美味しい2階以上のカフェ9選(ひとところカフェは7店目に紹介)
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
関連エリア
神戸・有馬(有馬温泉)で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【兵庫・神戸】観光タクシープラン 酒蔵をはじめ、灘の名所を巡…
約2時間|11,800円(税込) / 台
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【神戸・ガラス細工】ヴェネチアンガラスのお好きなデザインでピ…
約45分|2,640円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【神戸・ガラス細工】ヴェネチアンガラスでネックレス、ストラッ…
約45分|2,420円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【兵庫】神戸北野で作るオリジナル香水作り!香水の調香にチャレ…
約60分|2,750円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【神戸・ガラス細工】ミルフィォリを使って可愛い!素敵なヘアゴ…
約45分|2,420円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)