泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」で最高の読書空間を体験
本屋を訪れたとき、読みたい本がたくさんあって、つい長居をしてしまったことはありませんか?「BOOK AND BED TOKYO」は、長居をしていいどころか、そのまま泊まれてしまう「泊まれる本屋」です。本棚に囲まれた寝室に好きな本を持ち込んで読んでもよし、ソファーでのんびり読んでもよし。本好きが待ち望んだ空間を体験してきました。

本好きの友だちの家に、遊びに行くような感覚で
入口のドアを開けると、大きな本棚が目の前にあらわれます。書店とも図書館の雰囲気とも、ちょっと違う。誰かの部屋に遊びに来たような、あたたかみのある空間が広がっています。

本棚には、話題の新刊はもちろん、気になっていたけど買えなかったあの本!、つづきを読みたかったあの漫画!、今や手に入れるのがむずかしいなつかしの雑誌のバックナンバー!……など、さまざまなジャンルの本が並んでいます。
「友だちの家に行ったら、本棚にある本が気になってちょっと読ませてもらったら、面白くてそのまま泊めてもらっちゃった……。そんな感覚で来てもらえたらと思います」と、広報担当の力丸聡さん。






本の選書は、渋谷にある本屋「SHIBUYA PUBLISHING&BOOKSELLERS」が担当しています。
「読書好きはもちろん、ふだんあまり本を読まない人でも気後れしないように、個性的すぎず、つい手にとりたくなる本を選んでもらいました」(力丸さん)
押入れの中が好きだった人、いませんか?

今回泊まった寝室(本棚に囲まれたタイプ)の広さは、ベッドマットを2まわりほど大きくしたくらいです。決して広いとは言えませんが、入ってみると不思議と落ち着きます。
小さい頃、押入れの中に入って、隠れ基地のように楽しんだ人はいませんか?そんな“わくわく”を思い出す空間です。



フード、ドリンクの持ち込みOK。シャワーもあるので、宿泊してそのまま出勤もできる
ちなみに、スタッフのみなさんのおすすめは、池袋駅構内のEchikaに店舗がある「美登利寿司」の海苔汁とのことです!
大きな本棚があるメインフロアの奥にはシャワー室が3室、洗面台もあります。シャワー室には十分な広さの脱衣所もあり、快適。平日、仕事帰りに泊まりに来ても、翌朝そのまま会社に行くこともできますね。


「本」という共通点があるからか、「この本おすすめですよ」「この雑誌、かっこいいですよね~」など、ほかのお客さんと自然と会話も生まれ、書店や図書館では味わえない体験でした。


シャワーを浴びて、読みたい本を選んで寝室へ(時刻は0時をまわっていましたが、まだまだ読む気満々……)。池袋の大きな交差点沿いにあるとは思えないほど静かで、時間の感覚を忘れて読書に夢中に――。
ウトウトしはじめたら、そのまま……おやすみなさい。
朝の光が気持ちいい。コーヒーとともに朝からのんびり読書





「友だちとご飯に出かけるのも楽しいけれど、こんな読書時間をいっしょに過ごすのも面白いと思うんです。本を通じて話しが盛り上がったり、好きなテーマが似ていることに気づいたり……新しい時間の過ごし方をぜひ体験してみてください。今後は、何かイベントもできたらと思っています。プラネタリウムの空間を演出して、みんなで星の本を読んだり、作家もいっしょに泊まって本について語ったり、やってみたい企画があったらぜひ教えてください!」(力丸さん)
本とともに過ごす、ちょっぴり非日常の時間。そして、どこかへ旅に出かけていたような時間を過ごすことができ、ほんの一晩でとてもリフレッシュできました。
読みかけの本を読みに、また行きたいな。きっと誰もが通いたくなる泊まれる本屋です。

撮影 阪本勇
BOOK AND BED TOKYO
東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル7階
[料金(宿泊)]
「STANDARD」(120cm×200cm)1泊4,500円(税別)
「COMPACT」(80cm×200cm)1泊3,500円(税別)
※土日祝前日などは変動あり
[チェックイン]16:00 [チェックアウト]11:00
[料金(デイタイム)]1,500円(税別)/13:00~17:00
※個室、シャワーの利用は不可
[定休日]なし
※HPの予約フォームからご予約ください

齋藤春菜
編集者、ライター。女性の美容・健康・ライフスタイルに関する書籍、雑誌を多数編集・執筆。文芸、料理、アート本の編集も行う。全国各地へと取材に訪れたさいには地元のおいしいお店を必ずチェックする。編集を担当した本に『お灸のすすめ』『瞑想のすすめ』(ともに池田書店)、『足もとのおしゃれとケア』『わたしらしさのメイク』(ともに技術評論社)、『はじめてのレコード』(DUBOOKS)、『顔望診をはじめよう』、『月の名前』、『健康半分』などがある。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
池袋で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【ものづくりの楽しさを知る!】大塚にある金属工芸の工房で、鍛…
約2時間|6,800円(税込) / 人
池袋
-
オンライン予約OK
【東京・池袋】プリンスホテル内 着物一式&ヘアセット付&着付…
約6~7時間|3,278円(税込) / 人
池袋
-
オンライン予約OK
【ものづくりの楽しさを知る!】大塚にある金属工芸の工房で、鍛…
約2時間|6,500円(税込) / 人
池袋
-
オンライン予約OK
【ものづくりの楽しさを知る!】大塚にある金属工芸の工房で、鍛…
約2時間|6,500円(税込) / 人
池袋
-
オンライン予約OK
【12/8~12/24】クリスマスに向けて♪大塚にある金属工…
約2時間|6,800円(税込) / 人
池袋