釣ってその場でBBQ!一石二鳥な愛知「釣りべキュー」体験レポ
BBQの経験が豊富でいつもとは違うBBQにチャレンジしたい人。そしてBBQは好きだけど準備が面倒という人。そんな人たちに今回ご紹介したいのが「釣りべキュー」です。船に乗って行う「釣り」+「BBQ」の釣りべキューを、船の苦手な筆者が体験してきました!

「釣りべキュー」って何?

今回申し込んだプランはこちら!

到着して早々、釣りべキューについて社長の松下さんに聞きました。
「うちは釣り船と民宿をやっているんですが、釣りをしたお客さんから“船の上でバーベキューはできないの?”と言われたのがキッカケで始めました。釣り船をやってるから竿や餌などの釣り道具や救命胴衣もあるし、民宿で料理を出してるから食材も揃えられるので、お客さんは手ぶらで大丈夫なところも喜んでもらってます」(松下さん)
なるほど!ということで、早速船に向かいます。

社長の言葉通り、釣りべキューに行く際の必須アイテムは特にないですが、クーラーBOXや発泡スチロール性の箱などがあると釣った魚の鮮度を保ったまま持ち帰れます。筆者は何も持たずに行ったため「松新」さんにお借りしました。
気になる人は、海風や波しぶきによる寒さ対策としてレインウェアを持っていくのがおすすめ。他にもお茶やお水などのドリンクや、女性なら日焼け対策としての帽子やサングラス、濡れた時のためのタオルなどもあるといいかも。

スタート30分前に船長から簡単なレクチャーを受けいよいよ出発。小学生の時に釣り堀で鯉を釣った経験しかない釣り素人の筆者は、まずどんな魚が釣れるのかを聞きました。
「5月~7月はキスやメコチ、カレイ、アイナメ、8月末~11月はアジやイワシ、タチウオかな。12月~4月はカサゴやメバルが釣れるよ。今日はキスを釣りましょう」(牛田さん)
キスの天ぷらは筆者の好物です!ということでテンションが上がります。釣竿の使い方、エサの付け方などは釣り場まで移動してから教わることになりました。



釣りべキュー前半は「体験フィッシング」です

まずはエサの付け方から教わります。

「口から釣り針を刺して、針の先だけ胴体の外側に出します。口に歯があるので噛みつきますが、大して痛くないので大丈夫ですよー」と綿木さん。
「いやいや綿木さん、大丈夫じゃないですよー!」と心の中でツッコミつつ、初心者がいきなりトライするのは勇気が必要だなと思っていると、最初のエサは綿木さんが付けてくれて、ホッとひと安心。





これぞまさに、ビギナーズラック!




全く反応がありません……。しばらくすると船長から「場所を変えます!」とアナウンスがあり、釣り場の移動です。

うーん、難しい……。



またまた外道ですが、結構大きめのサイズだそうで、筆者も船内も盛り上がります!



やったー!と喜ぶ筆者を、船長と綿木さんが褒めてくれました。
残念ながらその後は何も釣れず3時間ほどの体験フィッシングは終了しましたが、筆者的には初めての海釣りをかなり満喫しました!釣りを終えると港近くの波が穏やかな場所まで移動です。

ちなみに船に弱い筆者は事前に乗物酔いの薬を服用。もし釣りべキュー中に気分が悪くなっても船内に薬の用意もあるそうです。

釣りべキュー後半は「船上BBQ」です!

さて、釣りべキュー後半は、BBQタイムです。BBQ用の食材は、船宿のいけすから新鮮な魚介類を持ってきてくれます。だから一匹も魚が釣れなかった時でも大丈夫なのでご安心を!









ということで、船上BBQの感想は「魚は旨いし、景色も最高!ただ旨い魚があったらやっぱりビールがほしい!持って来ればよかった……」という点につきます。
飲物は何でも持込OKとのことなので、次回は行きのクーラーBOXにビールを詰め込み、帰りには釣った魚を詰め込めるよう決意した筆者でした。

今回、筆者はひとりでの釣りべキュー体験でしたが、グループで行けば釣果を競ったりできて楽しいだろうなと思いました。船長によると、大学生や女性だけのグループ、ファミリー、会社の仲間など様々なお客さんが利用しているようです。
ちなみに筆者のキスの釣果は1匹でしたが、多い人は20匹以上釣るそうです。次回は夏のアジを狙って、目指せアジフライ三昧!
※本記事は2017年取材記事を一部更新したものです

澤井敏夫
愛知県・清須市在住のライター。情報誌の編集制作、音楽事務所でのマネジメント業務を経て独立。読書と落語鑑賞とヨガが趣味。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
知多半島・常滑で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】釣りベキュー!船釣り(体験フィッシング)&釣…
約4~5時間|10,800円(税込) / 人
知多半島・常滑
-
オンライン予約OK
【愛知・常滑 】電動ろくろ陶芸体験たっぷり90分 湯のみなど…
約90分|5,500円(税込) / 人
知多半島・常滑
-
オンライン予約OK
【愛知・常滑 】電動ろくろ陶芸体験40分 湯飲みなどが2~3…
約45分|3,300円(税込) / 人
知多半島・常滑
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】船釣り(体験フィッシング)釣り竿など一式レン…
約3時間|7,200円(税込) / 人
知多半島・常滑
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】焼きふぐ・焼き牡蠣の海鮮浜焼き!目の前は内海…
約3時間|4,320円(税込) / 人
知多半島・常滑