【2018年版】関西の人気花火大会はコレだ!例年の人出や打上数をチェック!
関西エリアだけでもかなりの数がある花火大会ですが、中でも「コレは見逃せない!」という人気の花火大会をご紹介。大規模なものとなると、直径約300mにもなる大迫力の尺玉に、圧巻のスターマインなど見所がいっぱい!この夏、夜空を彩る最高の花火を堪能しませんか?

1.人出はなんと約130万人!大阪の夜空を彩る伝統の花火
天神祭奉納花火【大阪】



また花火だけでなく船渡御の船団も楽しみたい方には、大川にかかる橋から眺めるのがおすすめ。打ち上げ場所に近い「源八橋」「桜宮橋」は毎年早い時間から混雑する人気スポットです。
天神祭奉納花火
水と火の芸術!日本三大祭・大阪天神祭の楽しみ方
06-6353-0025(大阪天満宮)
2.打上数は約2万発とも!演出が楽しい手作りの花火大会
なにわ淀川花火大会【大阪】
打上数は公表されていませんが、約2万発とも言われ、その圧倒的なボリューム感は関西随一の規模を誇ります。



近くでゆったり見たい方には有料の指定席や納涼船がおすすめ。大会を盛り上げる音楽とのコラボレーションなど、趣向を凝らしたさまざまな演出を間近で楽しめます。
当日は早い時間から多くの人が淀川の河川敷に集まりますが、無料で比較的ゆったりと見られるのはメイン会場から少し離れたエリア。同じ淀川河川公園内でも、野田駅から近い「海老江(えびえ)グランド」周辺や、南方(みなみかた)駅から近い「中島地区野球場」周辺はおすすめです。
なにわ淀川花火大会
2018年8月4日(土)19:40~20:40
[メイン会場]大阪市北区、淀川区/淀川河川敷
<十三会場>
※阪急電鉄・十三駅下車、徒歩約15分またはJR東海道本線・塚本駅下車、徒歩約15分
<梅田会場>
※各線・大阪駅下車、徒歩約20分または地下鉄・野田阪神駅から徒歩約20分またはJR東西線・海老江駅下車、徒歩約20分または阪神電鉄・野田駅下車、徒歩約20分
[人出予想]41万人
[打上数]非公開
06-6307-5522(なにわ淀川花火大会運営事務局)
3.大阪の花火大会といえばこれ!人気も規模も関西屈指
教祖祭PL花火芸術【大阪】



もっとも近い場所から観賞できるのは光丘カントリー倶楽部の外周道路です。ただし超人気スポットですので当日昼過ぎには場所取りしておきたいところ。そのほか少し離れた穴場スポットとしては、富田林駅から会場と逆側にある「石川河川公園」や、狭山市にある「狭山池公園」もおすすめ。また「金剛山山頂」や「葛城山山頂」からは街の夜景ともに花火を見下ろすように観賞できます。
教祖祭PL花火芸術
2018年8月1日(水)20:00~20:40
[メイン会場]大阪府富田林市
※近鉄線・富田林駅から徒歩約15分
[人出予想]7万人
[打上数]非公開
4.見晴らしのいい会場周辺!どこからでもよく見える
猪名川花火大会【大阪・兵庫】



猪名川花火大会
2018年8月18日(土)19:20~20:20
[メイン会場]大阪府池田市/猪名川河川敷
※阪急電鉄・池田駅下車、徒歩約10分または川西能勢口駅下車、徒歩約10分
[人出予想]11万4000人
[打上数]約4,000発
5.昨年に引き続き今年も15,000発!兵庫県政150周年を飾る「みなとこうべ海上花火大会」【兵庫】
2017年は神戸開港150年を記念して規模を拡大し、例年の1.5倍、15,000発の打上数でしたが、2018年は兵庫県政150周年を記念して、引き続き15,000発を打ち上げます。そのうち大迫力の尺玉はなんと150発!



当日は打ち上げ場所を囲むように露店が立ち並び、その周りに有料・無料の観覧スペースが用意されます。人混みを避けたい方は「ポーアイしおさい公園」がおすすめ。メリケンパークなど神戸港の夜景をバックに花火を楽しめます。また「六甲山」「諏訪山」「錨山(いかりやま)」「市章山(ししょうざん)」なども近年人気のスポットです。他にもクルーズ船やホテルでの花火鑑賞プランがいくつも用意されるのも人気観光地の神戸ならでは。
一緒に行く人と、当日どう過ごしたいかを考えて計画するのも楽しいですね。
みなとこうべ海上花火大会
2018年8月4日(土)19:30~20:30
[メイン会場]神戸市中央区/神戸港
※JR東海道本線(神戸線)・三ノ宮駅下車、徒歩約20分または各線・神戸三宮駅下車、徒歩約20分
[人出予想]27万人
[打上数]約1万5000発
078-333-3372(神戸市イベント案内・申込センター)
6.市民手作りのお祭り。花火だけでなく1日中楽しめる!
芦屋サマーカーニバル【兵庫】



芦屋サマーカーニバル
2018年7月21日(土)19:45~20:30
[メイン会場]兵庫県芦屋市/潮芦屋ビーチ
※阪神電鉄・芦屋駅下車、徒歩約30分
[人出予想]9万8000人
[打上数]約5,000発
0797-35-0871(NPO法人芦屋市民まつり協議会)
7.日本煙火協会推薦の珍しい芸術玉も見られる!
亀岡平和祭保津川市民花火大会【京都】
また花火だけでなく打ち上げ会場にぎっしり立ち並ぶ100店近い露店もお祭りムードを盛り上げてくれます。



亀岡平和祭保津川市民花火大会
2018年8月11日(土)19:30~
[メイン会場]京都府亀岡市/保津橋上流右岸
※JR嵯峨野線・亀岡駅下車、徒歩約15分
[人出予想]7万5000人
[打上数]約5,000発
0771-25-5033(亀岡平和祭保津川花火大会実行委員会事務局)
8.ゆったりと1万発規模の花火大会を見たいならコレ!
長浜・北びわ湖大花火大会【滋賀】
特徴は連続打ち上げが多いこと。特に終盤のスターマインは圧巻です。



混雑を避けたい方は「南浜水泳場」や「長浜ドーム」がおすすめ。どちらも芝生の広場からゆったりと眺めることができます。その他、湖岸沿いならどこからでもよく見えるので、あなたなりの穴場スポットを見つけてみては?
長浜・北びわ湖大花火大会
2018年7月27日(金)19:30~20:30
[メイン会場]滋賀県長浜市/長浜港湾一帯
※JR北陸本線(琵琶湖線)・長浜駅下車、徒歩約10分
[人出予想]11万人
[打上数]約1万発
0749-65-6521(長浜花火実行委員会)
9.琵琶湖畔の広いエリアから観られる人気の花火大会
びわ湖大花火大会【滋賀】
打上数1万発という規模の大きさもさることながら、色とりどりの花火が湖面を染める華やかさに息を飲みます。特に打ち上げ会場の広さを生かした演出が最大の見所。湖に半円を描くように炸裂する水中スターマインや、斜めに打ち上げられる花火はこの花火大会ならではの魅力です。



有料観覧席は大津港付近に設けられます。その周辺の「なぎさ公園」も人気のスポットとなっており、この辺りは混雑は避けられません。狙い目は、例年一般解放される会場北側の「皇子山陸上競技場」と「大津駐屯地」。また対岸の草津市にある「矢橋帰帆島(やばせきはんとう)公園」も地元では穴場スポットとして知られています。
その他、ホテルやクルーズ船のプランもあります。食事をしながら優雅に花火を楽しむのもロマンチックでおすすめです。
びわ湖大花火大会
2018年8月7日(火)19:30~20:30
[メイン会場]滋賀県大津市/大津港一帯
※京阪電鉄・浜大津駅下車、徒歩約5分
[人出予想]35万人
[打上数]約1万発
077-511-1530(びわ湖大花火大会実行委員会)
10.海辺の観光リゾートで開催される2つの花火大会
白浜花火フェスティバル&白浜花火大会【和歌山】
まず7月30日に行われる「白浜花火フェスティバル」では音楽と花火のコラボレーションが見もの。8月10日に行われる「白浜花火大会」は早打ちスターマインや湾全体を包む巨大なナイアガラが楽しめます。
どちらの花火大会も3,000発以上の規模で、見応え十分です。



付近には旅館や民宿も多い観光地ですので行き帰りの混雑を考えると、宿泊がおすすめ。ただし当日は交通規制がかかるため、事前にチェックインするとしても余裕を持って到着しておく方がいいでしょう。
白浜花火フェスティバル
2018年7月30日(月)
[メイン会場]和歌山県西牟婁郡白浜町/白良浜海水浴場
※JR紀勢本線・白浜駅下車、明光バス・白良浜バス停降りて直ぐ
※紀勢道南紀白浜ICより県道フラワーライン経由で約10分
[人出予想]9万人
[打上数]約3200発
0739-43-5511(白浜観光協会)
白浜花火大会
2018年8月10日(金)
[メイン会場]白浜花火フェスティバルと同じ
[人出予想]14万人
[打上数]約3500発
0739-43-5511(白浜観光協会)
※本記事は2017年の取材内容をもとに一部修正したものです。
※掲載されている花火の画像はすべて2016年以前に撮影されたものです。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
関西で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【若旦那・若女将が伝授】京都・嵐山の老舗料亭「とりよね」で懐…
約2時間|16,500円(税込) / 人
嵐山・高雄
-
オンライン予約OK
【三田エリア】イチゴ狩り&丹波地鶏バーベキュー♪ネット予約限…
約2時間|5,980円(税込) / 人
丹波篠山
-
オンライン予約OK
【大阪池田】(19時~)ぐるたび限定!2人から貸し切りできる…
約45分|9,000円(税込) / 組
箕面・豊中・高槻
-
オンライン予約OK
【京都祇園】八坂神社至近!室町創業の老舗料亭で庭園と京懐石を…
約3時間|15,000円(税込) / 人
祇園・東山
-
オンライン予約OK
【滋賀・高島】関西の秘境・芦生の森スノーハイク あったかラン…
8時間以上|11,000円(税込) / 人
大津・比叡山