琵琶湖に行くなら立ち寄りたい!絶景を望むおしゃれカフェ3選
琵琶湖は言わずと知れた日本最大の湖。四季折々の表情を見せる湖岸の風景は、いつ訪れても見る人をうっとりさせます。今回は琵琶湖の美しい風景を満喫できる、個性的な3つのカフェをご紹介しましょう!

テラスから琵琶湖の絶景を眺める!クラブハリエのパン専門店「ジュブリルタン」
実は以前からクラブハリエの滋賀県内店舗の一部では、洋菓子に加えてパンも販売されており、密かに人気が高かったことから、2010年にパン専門店としてオープンしました。

ジュブリルタンは、1階はパンショップ、2階はカフェになっています。白壁の建物は「ここは南仏プロヴァンスか!?」と思ってしまうほど、青空と見事にマッチ。
店舗で購入したパンやドリンクはテラスとデッキに持ち込めるようになっていて、琵琶湖が一望できる最高のロケーションのなか、カフェタイムを楽しむことができます。
フランス語で「時間を忘れる」という意味を持つジュブリルタン。まさに時間を忘れてのんびりしたくなる場所です。

まずは1階のパンショップに行ってみましょう。
お店の外からすでにパンのいい匂いが漂っているのですが、パンショップの扉を開けると、香ばしい香りが波のように押し寄せて来ます。あぁ、これぞ幸せの香り。

パンの種類はなんと常時約80種類。定番は50種類、残りの30種類は季節ごとにラインナップが変わります。


これを買えば間違いなし!ジュブリルタンおすすめのパンをご紹介

「一番人気なのが『クーゲルバーム』です!クラブハリエの名物でもあるバームクーヘンをキャラメルソースと一緒にパン生地の中に閉じ込めています。球体の形をしているのですが、下はクッキー生地になっているので、食感の違いも楽しめると思いますよ」

クーゲルバームと同じく人気が高いのが「シュークロ」。名前のとおり、濃厚なカスタードクリームをクロワッサン生地で包み込んだシュークリームです。
半分に切ってみると、サクッ・パリパリッとクロワッサン生地のいい音が。なかにはカスタードクリームがぎっしりと詰まっています。

次に今井シェフが紹介してくれたのは「フルーティー」という甘い食パン。
「こちらは食パンの生地にクランベリー、レモンピール、ホワイトチョコとアールグレイのクリームを混ぜ込んでいます。軽くトーストすると、外側のアーモンドパウダーをまぶしたクッキー生地がカリッと香ばしくなります。紅茶にも合うと思いますよ」

そして、琵琶湖から見える伊吹山をイメージしてつくられたパンはその名も「伊吹山」。山の景色が四季折々の表情を見せるように、パンの中身も夏はマンゴーやパイナップル、秋は栗やかぼちゃなど季節ごとに変わります。


紹介したのはほんの一部。新商品も毎月1つずつ誕生しているので、ぜひいろんなパンを試してみてくださいね。
素材から熟成、焼きにまでこだわりが満載
「ジュブリルタンでは国産・フランス産など20種類の粉を使い分けています。パンの発酵を促す酵母も、レーズンやヨーグルト、ライ麦などから自家製でつくっているんですよ」

一番難しいのは、「毎日のコンディションに合わせて生地の熟成加減を調節すること」と言う今井さん。酵母は生きているため、そのときの気温や湿度を気にしながら、発酵具合を見極めるそうです。
また、ジュブリルタンでは焼きにもこだわり、パンの種類に合わせてオーブンも使い分けています。自慢の石窯オーブンはなんとスペイン製。石窯の遠赤外線効果で外はパリッ、なかはふんわりとした理想の焼き上がりになるので、ハード系パンを焼くには欠かせません。

素材選びから発酵の時間、焼き加減など、一つひとつのパンに最適な組み合わせを考えて焼き上げるとは、さすがブーランジェのなせる技です!
おいしくパンを食べるために生まれたカフェ




カフェに併設されたバールでは、バリスタの淹れるコーヒーやデザートなどを立ち飲みスタイルでいただくこともできます。琵琶湖を眺めながらバールで飲むコーヒーもなかなかいいものですよ。

ランチは、パンに合うメニューが揃っています。
一押しは「近江牛のビーフシチュー」。耐熱性の小型鍋・ココットには、じっくり煮込んだ季節野菜と近江牛が入っています。

シチューに使われる牛肉は近江牛でもなんとA4~A5ランクのもの。ほろほろになるまで約4時間煮込んでいるそうです。軽く焼くだけで十分美味しいお肉なのに、なんて贅沢!

添えられたパンはなんとお代わり自由。食事系からスイーツ系までさまざまなパンがそろっています。特にすごいのは、食事途中ならおかずに合うパンを、食べ終わる頃には少し甘めのパンを、といった具合に、スタッフが食事の進み具合をみてぴったりのパンをおすすめしてくれるんです。つい何度もお代わりしたくなりそうですね。

日替わりのココットメニューは「スモークベーコンと季節野菜のラタトゥイユ仕立て」。(日替わりココットは季節によってメニューが変わります)
桜チップでスモークした厚切りベーコンをグリルし、ニンニクやオレガノなどハーブを効かせたトマトソースと一緒に煮込んでいます。こちらもパンに合わないわけがありません!

お目当てのパンを買いに行くもよし、ふらっとコーヒーを飲んだり、しっかりランチを食べたりするもよし。琵琶湖を眺めながら思い思いの楽しみ方ができる「ジュブリルタン」はぜひ立ち寄ってほしいスポットです!
クラブハリエ ジュブリルタン
滋賀県彦根市松原町1435-83
[パンショップ営業時間]平日9:00~、土日祝8:00~ いずれもパンが無くなり次第終了
[カフェ営業時間]モーニング9:00~11:00、ランチ11:00~15:00
[定休日]火曜(祝日は営業)
0749-21-4477
湖がすぐそこ!かわいいが詰まった「プティキャナル」



店内は外観のイメージそのままのかわいらしさ!ランプやところどころに飾られているグリーンなど、女子が好きそうなテイストが詰まっています。


普段は女性客が中心ですが、休日は琵琶湖に訪れたライダーや自転車で一周する人なども訪れるプティキャナル。あまりの居心地の良さにオープンから閉店まで滞在する人もいるそうです。


外のテラスに出るとこの景色!これは何時間も居たくなる気持ちがわかります。

そんなオーナーのおすすめは「近江牛ハンバーグ」。ハンバーグにぴったり合うよう、肉屋さんに近江牛の部位を調合してもらっているこだわりの一品です。

ふっくらしたハンバーグにナイフを入れると、ジューシーで肉の弾力もしっかり感じられます。まさに肉の旨みがぎゅっと凝縮されている感じ。

デザートは4種類のスイーツが楽しめる「プティ・キャナルケーキセット」をチョイスしました。ティラミスやベイクドチーズケーキ、アイスクリーム、フルーツ寄せゼリーなど、たくさんの種類を少しずつ食べられるのはうれしいですよね。


お客さんが思い思いに過ごせるよう、ちょうど良い距離感で接してくれるオーナー夫妻。訪れた人たちにゆったり過ごしてもらいたいという想いが、なんともいえない居心地の良さに繋がっているのかもしれません。
穏やかな西の湖を眺める至福の時間。日々の慌ただしさから少し離れて、頭の中をからっぽにする時間を過ごしてみませんか。

プティキャナル
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦5405-24
[営業時間]ランチ11:30~14:00(L.O.14:00)、カフェ11:30~18:00、ディナー18:00~20:30(L.O.20:30)※ディナーは予約のみ
[定休日]月曜、第1火曜
0748-46-3066
できれば教えたくない!知る人ぞ知る大津のオシャレカフェ


店内に入ると、一面ガラス張りの窓から琵琶湖が見渡せます。まさに店名のとおり、「“窓=mado”cafe」。湖岸に面してソファ席が設けられており、景観抜群です。


ナチュラルな質感で揃えられたインテリアは落ち着きがあり、まるで自分の家のようにくつろぐことができそう。


madocafeのランチメニューは週替わり。「煮込みプレートセット」は、メインの煮込み料理に5~6品つく数量限定の人気メニューです。
この日はきのこのつみれ鍋に和風キッシュ、お豆腐のシーザーサラダ、ミートグラタン、エビとパプリカのビーフン炒め、りんごの紅茶コンポートがついていました。

madocafeではお箸を持参するとランチドリンクが一杯無料になる「my箸サービス」も行っています(割り箸は対象外)。日によってはほとんどのお客さんがお箸を持参することもあるのだとか。

ドリンクはmy箸サービス外のメニューですが、ほかのお客さんも多数注文していた「フルーツポンチソーダ」を頼んでみました。

長居必至のmadocafe。この居心地の良さに、幅広いお客さんから愛されるのもうなずけます。

madocafe
滋賀県大津市島の関14-1 大津市民会館2階
[営業時間]11:00~17:00(土・日・祝は18:00まで)
[定休日]月曜、第3火曜
077-525-5516

石原藍
ローカルライター。 大阪、東京、名古屋と都市部での暮らしを経て、現在は縁もゆかりもない「福井」での生活を満喫中。「興味のあることは何でもやり、面白そうな人にはどこにでも会いに行く」をモットーに、自然にやさしく、心地よい生き方、働き方を模索しています。趣味はキャンプと切り絵と古民家観察。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
滋賀県で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【滋賀・高島】初中級・蛇谷ヶ峰登頂スノーシュー あったかラン…
8時間以上|13,200円(税込) / 人
大津・比叡山
-
オンライン予約OK
【滋賀・高島】関西の秘境・芦生の森スノーハイク あったかラン…
8時間以上|11,000円(税込) / 人
大津・比叡山
-
オンライン予約OK
【滋賀・高島】初心者向け!眼下に琵琶湖一望!獅子岩ロッククラ…
約6~7時間|12,100円(税込) / 人
大津・比叡山
-
オンライン予約OK
【滋賀・高島】関西の秘境・芦生の森スノーハイク あったかラン…
8時間以上|12,000円(税込) / 人
大津・比叡山
-
オンライン予約OK
小学1年生からOK!初心者向け鍾乳洞の探検&クライミング&川…
約4~5時間|11,000円(税込) / 人
彦根・近江八幡