沖縄本島から日帰りOKの離島!渡嘉敷島おすすめ観光スポット
国立公園に指定されている沖縄県の慶良間(けらま)諸島は、世界屈指の美しい海に囲まれた南国の楽園!中でも、渡嘉敷島(とかしきじま)は那覇から高速船でわずか35分の距離にあり、日帰り観光でも十分に楽しめる人気の離島です。目の覚めるような美しい海に、離島ならではのゆったりした雰囲気、リゾートテイスト溢れるステイ先まで、シーズンオフでも楽しめる渡嘉敷島の魅力を存分にご紹介します。※本記事の情報は取材時点のものです。最新情報は直接施設にお問い合わせください。

地元っ子も足しげく通う渡嘉敷島へいざ出発!

今回ご紹介する慶良間諸島の一つ渡嘉敷島は、那覇の泊港(とまりこう)から高速船で約35分(大人往復4,810円、小学生往復2,410円)、フェリーで約70分(大人往復3,210円、小学生往復1,610円)と近く、日帰りでも十分に楽しめるうえに交通費もリーズナブル!地元沖縄っ子にも大人気の離島です。

高速船は泊港を9:00に、フェリーは10:00に出航します。帰路の時刻は、夏期(3~9月)やゴールデンウィーク期には高速船の最終が17:30、冬期(10~2月)でも高速船の最終が17:00に設定されているので、一日まるまる島で過ごせます。

渡嘉敷島には「阿波連(あはれん)ビーチ」と「とかしくビーチ」の2つのメジャーなビーチがありますが、今回ご紹介する阿波連ビーチまでは船の入港時間に合わせてバスが運行しているので便利です。とかしくビーチを目指す場合は、宿泊先の送迎やレンタカーを利用します。

今回は渡嘉敷港から徒歩3分ほどに位置するアロハレンタカーを利用しました。ハイシーズンには早々に予約で埋まってしまうため、訪問が決まれば早めに予約を入れておくのがおすすめです!

店舗までは港から徒歩約3分ながら、スタッフが港まで迎えにきてくれます。レンタカーの受付後、島内の観光スポットのほか、制限速度や一方通行など走行上の注意点もレクチャーしてもらえます。
子どもやお年寄りも多く暮らす渡嘉敷島では、集落内の制限速度は20km。よんなー(沖縄の言葉でゆったりの意)ドライブを楽しみましょう!
阿波連ビーチへ向けて、いざ出発!

阿波連ビーチまでの道中、紺碧の海とのどかな島の風景にそこかしこで出逢えます。お気に入りのスポットを見つけては写真に収めて回るのもレンタカーならではの楽しみ方!


ストレスもぶっ飛ぶ!阿波連ビーチの絶景を独り占め!

阿波連展望台からの眺めがこちら!この美しさは、もはや説明の必要すらないでしょう。
大きく弧を描く弓状のビーチは約800m。まさに絵に描いたような美しさです!


阿波連ビーチの向かいにある無人島「ハナリ島」は、渡し船やビーチショップのバナナボートなどを利用して上陸可能です。通常1,000円程度でお願い出来るので、興味があれば後述するビーチショップで問い合わせてみてください。

階段を下り、ビーチ方面に向かうとアーチ状のトンネルが見えてきます。このトンネルの先がビーチになっているので、期待を胸に進みましょう!



トンネルの先には、真っ白な砂浜と真っ青な海!取材で訪れたのは12月初旬ながら、気温は25度近くまで上昇。なんと水着だけでシュノーケリングを楽しむ猛者もいました!さすがに少々寒いのでおすすめはしませんが、冬でも気合さえあれば泳ぐことが可能です。


阿波連ビーチ前には数軒のショップが軒を連ね、シュノーケリングセットやパラソルのレンタル、シュノーケルツアーやマリンアクティビティ、前述のハナリ島までのバナナボート渡しなどを受け付けています。極上の海で、マリンスポーツを思う存分楽しんでみてください!

のんびりとした阿波連集落をぶらりと散策





集落を散策中、飲食店の店主や農家のオバーたちが何人も声を掛けてくれました。観光客で溢れるピークシーズンには、なかなか経験することのできない地元の人々との触れ合い。これも旅の醍醐味です。

阿波連集落の中心付近で商店を見つけたのでお邪魔してみました。飲み物や食べ物、日用品が一通りそろい、地元客や観光客がひっきりなしに訪れます。


毎日手作りされる「ポークたまごおにぎり」は、ピーク時には1日200個以上も売れるのだとか。ビーチで食べるとその美味しさも倍増しそうですよ!
島の魅力を伺ってみると、「決して見飽きることのない綺麗な海と、温かな島の人々」なのだとか。2人の優し気な雰囲気にすっかりと癒されました。
新垣商店
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連97
[営業時間]7:00~21:00
[定休日]なし
098-987-2347
洗練されたリゾートホテル「ケラマテラス」へ



アットホームな民宿や食堂が多い阿波連地区において、ひときわ異彩を放つラグジュアリーな空間が魅力!リゾート気分が盛り上がります。

今回は、ケラマテラスおすすめのランチをいただきにやってきました。
定番メニューである「カヌーオムレツ」と「イカスミカレー」の2品をオーダー。


うっちん(ウコン)ライスに渡嘉敷島産の海老や野菜を盛り付け、同じく渡嘉敷島で獲れたイカの身とスミをカレールーに使用したイカスミカレーは見た目にもインパクト大!濃厚なイカの風味が口いっぱいに広がり、驚くほどの美味しさ。レトルトパックで販売していたら箱買いしていたかもしれません(※漁の状況や季節によっては、渡嘉敷産以外の食材を使用する場合あり)。



ランチを終えると、手入れの行き届いた庭でゆったりくつろぐことも出来ます。敷地内に勝手気ままに出入りする猫ちゃんと戯れるもよし、日陰でぼーっと過ごすのもよし。贅沢な時間が流れます。

特別にお部屋も見せていただきました。スタンダードルーム、ロフト付きルーム、ラグジュアリールームの3つのお部屋があり、1泊2食付きで1人20,000円から用意されています。



渡嘉敷産の食材を贅沢に使用したディナーコースは見た目にも鮮やか。旬を大切にし、その時期に最も美味しい新鮮な食材で作られます。
また、朝食は洋食と和食から選べ、長期滞在でも飽きることはありません。
日帰りでも十分に楽しめる渡嘉敷島ですが、時間があればぜひ宿泊してみてください。空一面を真っ赤に染めあげるダイナミックな夕焼けや、降り注ぐかのような満天の星空は忘れられない思い出になりますよ!
ケラマテラス
沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連103
[宿泊料金]1泊2食付き1人20,000円~
[ランチ営業時間]12:00~15:00(L.O.14:30) ※ランチは宿泊者以外も利用可
098-987-3477
渡嘉敷の雄大な自然を思い出に帰路へ



最後に、渡嘉敷港内の売店でお土産探しタイム!渡嘉敷港に水揚げされた新鮮な魚介類や、島の果物を使ったジャムなどが販売されています。時期によってラインナップされる商品は異なりますが、常温で持ち帰れる商品もありますのでお土産にぜひ!



どこで誰に声を掛けても、本当に気持ちよく対応してくれた渡嘉敷旅。見ているだけで思わず心が弾むような美しい海に、色鮮やかに咲き誇る南国の花々、ジャングルを思わせるような亜熱帯の雄大な自然。さらには、洗練されたリゾートホテルに人情味あふれる島の人々まで、沖縄の魅力がまるごと体感できるような素敵な旅になりました。
※記事中の料金・価格はすべて税込です

芦田敏幸
WORD WORKS OKINAWA ディレクター。記事執筆から書籍・ウェブ全体のプランニング、オーガナイズまで幅広く対応。沖縄在住のインタビュアーとして著名人のインタビュー・執筆などにも精通。映像制作やイベントプロデュース、WEBショップなど複数のビジネスも手掛ける。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
関連エリア
沖縄で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【沖縄・宮古島】ディナー&サンセットクルーズ 空と海をオレン…
約2時間|8,500円(税込) / 人
宮古島
-
オンライン予約OK
【沖縄・石垣島】2名からOK貸切だよ!! 船上でBBQ&幻の…
約4~5時間|14,000円(税込) / 人
石垣島
-
オンライン予約OK
【沖縄 石垣島】パナリ島1日フィッシング&シュノーケリング☆…
8時間以上|13,000円(税込) / 人
石垣島
-
オンライン予約OK
『写真家が教える星空撮影講座』星のある風景写真撮影レクチャー…
約90分|16,500円(税込) / 人
石垣島
-
オンライン予約OK
【沖縄・恩納村】無人ビーチ上陸シーカヤック&青の洞窟シュノー…
約4~5時間|7,480円(税込) / 人
恩納村・沖縄中部