三河湾に浮かぶ日間賀島でタコにおぼれる
愛知県の知多半島突端近くに浮かぶ離島、日間賀島(ひまかじま)。タコをはじめとした海の幸を堪能できる「グルメの島」として知られていて、年間を通して多くの観光客が訪れている。今回はそんな“小さいけれど、おいしい島”を気ままに巡りつつ、日間賀島の魅力を改めてお伝えしたいと思う。

“タコモチーフ”が至るところに!
私事で恐縮だが、タコが好きだ。「ひ・ま・か」の3文字を聞くだけで小躍りしたくなる。今日も取材とはいえ心はウキウキである。
高速船なら20分ほどで日間賀島の西港に到着。さっそくタコのモニュメントが出迎えてくれる。なんとも可愛らしい。








日間賀観光ホテルで味わう「かしき料理」
生簀には旬の魚が活気よく泳ぎまわっていて、この島の魅力がタコばかりではないことをうかがわせる。秋から冬にかけては渡り蟹も旬を迎えるのだという。
客の食べる量や好みに応じて様々なミニコースを用意しているのもこのホテルの大きな魅力。相談次第では好みの食材を少量ずつ味わえるのだから、なんともうれしい限りだ。今日はタコづくしのミニコースをご用意いただいた。
写真はしらす鍋も味わえる「ぐるたび限定コース」。コース名を予約時に告げれば同じ内容のコースを味わえる(仕入れ状況により内容は変更になる場合も)。

大きさは人数や予算次第だが、この日のタコは直径20cmほどの壺にすっぽりおさまるほどで、食べ応えあり。




最後は海に向いたテラスに移動し、コーヒーや甘味を味わうのがおすすめ。潮騒を聞きながらのんびりと過ごすひとときは何にも代えがたい。


日間賀観光ホテル
愛知県知多郡南知多町大字日間賀島字下海59
0569-68-2211

安田淳
主に東海地方の旅行やグルメ、プロ野球などの記事を執筆する。名古屋生まれ名古屋育ちゆえ名古屋めしには目がなく、仕事プライベート問わず「名店」と呼ばれる店を食べ歩いている。よく出没する場所はナゴヤドームとスーパー銭湯。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
知多半島・常滑で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】釣りベキュー!船釣り(体験フィッシング)&釣…
約4~5時間|10,800円(税込) / 人
知多半島・常滑
-
オンライン予約OK
【愛知・常滑 】電動ろくろ陶芸体験40分 湯飲みなどが2~3…
約45分|3,300円(税込) / 人
知多半島・常滑
-
オンライン予約OK
【愛知・常滑 】電動ろくろ陶芸体験たっぷり90分 湯のみなど…
約90分|5,500円(税込) / 人
知多半島・常滑
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】船釣り(体験フィッシング)釣り竿など一式レン…
約3時間|7,200円(税込) / 人
知多半島・常滑
-
オンライン予約OK
【愛知・南知多】手ぶらで海鮮BBQ!内海海水浴場の目の前だか…
約2時間|3,780円(税込) / 人
知多半島・常滑