牛丼からステーキまで!!三宮でリーズナブルに楽しむ神戸牛3選
せっかく神戸に来たならば、神戸牛は絶対に味わってみたい!それがリーズナブルに味わえるなら、なお嬉しい!今回はそんなあなたのワガママを叶えてくれる、選りすぐりの神戸牛が食べられるお店をご紹介します。


シェフによる鉄板焼きがダイナミック!「神戸牛ステーキ 彩ダイニング」

まずは、目の前で調理してくれる鉄板焼きカウンタースタイルが評判の、「神戸牛ステーキ 彩(さい)ダイニング」。三ノ宮駅から西へ徒歩で約10分、表通りから一本中へと入ったところにある建物の地下にあります。

階段を下り、店内へ入ると、フロアに鉄板カウンターが3カ所。その他にも8名ほど座れるソファーテーブル席があり、広々とした印象です。
モノトーンを基調にした内装がスタイリッシュで、落ち着きのある大人空間といった雰囲気です。

ランチでの一番人気メニュー「厳選神戸牛ステーキAコース(80g)」をオーダー。
ランチといっても、季節野菜のポタージュからはじまり、彩りサラダに季節の焼野菜、そしてメインの神戸牛ステーキにライスorパン、コーヒーor紅茶もついた本格的なコース料理!
この内容が三千円代で味わえるとは、驚きです。


野菜は、地元のものを中心にその時々に本当においしいものを厳選しているそう。どの野菜も見た目にも色鮮やかです。


シェフがお肉を焼き上げる様子を動画でもご紹介しましょう。
3cmもある特注の分厚い鉄板で、豪快に焼き上げられる神戸牛。鉄板は開店前から火を入れて高温を保ち、一気に焼き上げて旨みを閉じこめるのだとか。
思わず見とれていると、あっという間に焼き上がったようです。

味つけは塩胡椒と、フランベに使用されたブランデーの香りのみ。余計な手は加えないところが、お肉に対する自信の表れのような気がします。


神戸牛ステーキ 彩ダイニング
兵庫県神戸市中央区下山手通3-1-9 コスモビルB1
[営業時間]11:30~15:00(L.O.14:00)、17:30~22:30(L.O.21:00) ※12月のみ、土日祝日は11:30~23:30まで通し営業。「神戸ルミナリエ」開催期間とクリスマス期間は23:30まで営業
[定休日]12月31日、1月1日
078-331-5638
牛丼を超える牛丼!売り切れ御免の隠れ家的名店「広重」

売り切れ御免のこのお店。その日の仕込み分がなくなってしまうと夜は閉店となってしまうことも多いそう。噂以上の人気っぷりです。



極上の牛丼を食すため、このわずかな席に座るのをみんなで競い合うわけです。

待ちに待った牛丼とのご対面。ホカホカと湯気が立ちのぼり、ふんわりと甘辛い秘伝ダレの香りが食欲をそそります!
さっと火入れされた薄切りのお肉が、ご飯が見えないほどにたっぷり。それに大葉や長ネギ、ししとうがのっています。

ひとくち口に含むと、それはそれはジューシー。とにかくお肉が軟らかいのにびっくり!
もはや牛丼の肉というより、高級老舗店のすき焼きを食べているかのような感覚。肉1枚1枚が大きく、とても贅沢な気分です。

タレは、醤油ベースで控えめな味つけ。それほど甘くなく、そのぶんよいお肉の味を損なうことなく存分に堪能できます。隠し味にトウガラシの発酵調味料である「かんずり」が入っていて、ピリッとした風味。それが肉の脂をさっぱりとさせてくれます。

笑顔がステキな店長の菱井さん。
19年ほど兵庫県内のいくつかの地でイタリア料理店を経営してきたという、異色の経歴の持ち主です。
神戸牛という高級食材を誰もが好きな牛丼というかたちでリーズナブルに提供することはできないかと考えたのがきっかけで、料理人人生20周年にあたる2012年に心機一転「広重」をオープンしたのだそう。
今でこそ神戸牛丼を出す店はちらほらあるものの、牛丼=ファストフードだった当時としては画期的だったのだとか。


接客も調理もすべて一人で行う大変さは、どれほどでしょう。店主さんの心意気で成り立っているようなお店だと感じます。

待ち時間の長さもすべて帳消しにしてくれる一杯、味わってみませんか?
神戸牛丼 広重
兵庫県神戸市中央区中山手通り1-22-21 前川ビル1階
[営業時間]11:00~15:00、18:00~23:00(材料がなくなり次第閉店)
[定休日]不定休
078-222-6611
異国情緒あふれる空間でカジュアルに神戸牛を「神戸ステーキ プロペラ」




肉と付け合わせがワンプレートで提供され、彩りもよく洋食屋さんのような感じもします。肉は切り分けられていて食べやすく、席にはフォークとナイフのほかに、お箸がセットされているのがうれしい。「いいお肉を、お箸でぜひ気軽に味わってほしい」とシェフ。



高原シェフにお話を伺うと、神戸牛はサシが細かく脂がまとわりつきやすいため、グリルで焼くことで余分な脂が落ち、ヘルシーな焼きあがりに。肉の旨みをじっくりと閉じこめる効果もあるんだとか。

お肉とあわせてワインを嗜むのもオススメ。地元の神戸ワインに加え、各国のワインが常時30種類以上用意されています。

店内には、たくさんの絵画が飾られています。
なかには絵画ファンの間で有名な草間彌生の作品も。お店の南側近くには絵画教室があり、絵画ファンがよく食事に来てくれるんだとか。

クオリティの高いお肉を提供するお店なのに、古き良き洋食屋さんのようなカジュアルさも合わせ持つ「プロペラ」。ぜひあなたも訪れてみてください。
神戸ステーキ プロペラ
兵庫県神戸市中央区磯上通8-1-14
[営業時間]平日11:00~15:00(L.O.15:00)、17:00~21:30(L.O.21:30)
土日祝日11:00~21:30(L.O.21:30)※ランチメニューは15:00まで
[定休日]なし
078-862-3972
神戸を訪れた際は、自分好みの神戸牛のお店で最高の神戸牛を味わいましょう。

James
イギリス人と日本人とのクォーター。大学では工学部、情報システムを専攻したかと思えば、ミュージシャンとしてギタリスト、MC、DJとして活動。TVやラジオなどでも活躍。その後(株)アドビジョンにて、デザインやコピーライティングなどマルチに活躍。バックグラウンドを活かした独自の視点が人気のライター。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
関連エリア
神戸・有馬(有馬温泉)で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【兵庫】神戸北野で作るオリジナル香水作り!香水の調香にチャレ…
約60分|3,300円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【兵庫・長田】電動ろくろ陶芸体験
約2時間|4,500円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【神戸・ガラス細工】ヴェネチアンガラスでネックレス、ストラッ…
約45分|2,530円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【神戸・ガラス細工】ヴェネチアンガラスのお好きなデザインでピ…
約45分|2,750円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【神戸・ガラス細工】組み合わせ自由自在!カラフルなヴェネチア…
約45分|2,860円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)