秩父の「氷柱」の見どころ。都心から約70分で出合える冬だけの絶景!
数年前から埼玉県・秩父で注目されている冬限定の絶景があります。それが「氷柱」。「つらら」ではなく「ひょうちゅう」と読むこちらは、冬の2ヵ月間しか見られない氷の芸術です。夜にはライトアップもされ、幻想的なその空間はカップルのデートにもおすすめ!都心から70分程度でアクセスできるので、プチトリップを兼ねて秩父の氷柱を見に出かけてみましょう!※最新情報は施設へ直接お問い合わせください。

〈目次〉
2.都内からのアクセス抜群!「あしがくぼの氷柱」の楽しみ方
3.冷えた体を温めたい!あしがくぼの氷柱周辺の立ち寄りグルメ&温泉
4.ほかの氷柱スポットもご紹介!「三十槌の氷柱」と「尾ノ内百景氷柱」
5.秩父の氷柱ができるまで
1.冬季限定の絶景、秩父の氷柱とは?

ちなみに秩父で氷柱が見られるのは、「あしがくぼの氷柱」「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」「尾ノ内(おのうち)百景氷柱」の3ヵ所。氷の造りやロケーションの特徴が異なるため、それぞれに楽しみ方があります。
2.都内からのアクセス抜群!「あしがくぼの氷柱」の楽しみ方
※氷柱の開催期間は、土・日曜・祝日のみ芦ヶ久保駅に特急レッドアロー号の一部が臨時停車します(詳しいダイヤは西武鉄道公式ホームページをご参照ください)


氷柱会場の面積は約1,500平方メートル、じっくり見て回って30分程度の所要時間です。重厚な氷の壁である「荘厳の氷柱」、鉄道と氷柱のコラボ、おさわり氷柱、そして夜には幻想的なライトアップなど、見どころが盛りだくさんです。



「あしがくぼの氷柱」は、開催期間中の土・日曜・祝日に限り、17:00~19:00までライトアップされます。昼間の氷柱の姿から一変、幻想的な空間となります。




詳しくは横瀬町観光ウェブサイトにてご確認を。
あしがくぼの氷柱
埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保
[開催日時]2021年1月12日~2月23日
平日9:00~16:00、土日9:00~19:00
※入場規制あり。土日祝の13:00以降の入場は事前予約制
[ライトアップ開催日時]期間中の土・日曜・祝日の17:00~19:00
※氷や天候の状況により閉鎖する場合があります
[環境整備協力金]300円(中学生以上)
0494-25-0450(横瀬町ブコーさん観光案内所)
3.冷えた体を温めたい!あしがくぼの氷柱周辺の立ち寄りグルメ&温泉
「道の駅果樹公園あしがくぼ」は氷柱会場すぐ近く。氷柱のライトアップ期間は食堂の営業時間を延長、18:00まで一部メニューがいただけます。

「きのこうどん」はこちらの人気メニュー!地元産のひらたけしめじ、しいたけ、舞茸などをたっぷり使ったうどんです。



道の駅果樹公園あしがくぼ
埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915-6
[営業時間]
売店9:00~17:00、食堂11:00~16:00、体験道場11:00~14:00
※氷柱ライトアップ開催日は営業時間延長あり。
[定休日]年末年始
0494-21-0299



幻想的な氷柱に見とれていると、ついつい体も冷え切ってしまうものです。氷の絶景を楽しんだ後は、地元のグルメ・温泉で体を温めて、旅を締めくくってはいかがでしょうか?
武甲温泉
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628−3
[営業時間]10:00~22:00
[入浴料]
平日:大人(中学生以上)700円、子ども(3歳以上)400円
土・日曜・祝日・特定日:大人(中学生以上)900円、子ども(3歳以上)500円
※全て税込、館内着・タオルのレンタルは別料金
[定休日]なし
0494-25-5151
4.ほかの氷柱スポットもご紹介!「三十槌の氷柱」と「尾ノ内百景氷柱」

三十槌の氷柱
埼玉県秩父市大滝4066-2(ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場)
[開催日時] 2021年1月8日~2月23日8:30~17:00
[ライトアップ開催日時]2021年1月16日~2月21日
平 日17:00~19:00、土・休日17:00~20:00
[環境整備協力金]200円(中学生以上)
0494-55-0707(一般社団法人秩父観光協会大滝支部)

尾ノ内百景氷柱
埼玉県秩父郡小鹿野町河原沢996-1
[開催日時]見学自由、吊り橋での見学は16:00まで
[ライトアップ開催日時]2021年は中止
[環境整備協力金]200円(中学生以上)
0494-75-1381(西秩父商工会)
5.秩父の氷柱ができるまで
この氷柱は地元の職人さんたちによって手がけられているもの。ただ水が流れて綺麗な氷柱が自然にできているのではなく、職人さんたちが水を撒いて氷柱を育てているのです。そのため、日々の天気・気候を見ながら、毎日水の散布量を変えていく必要があります。
氷柱の神秘的な美しさは、職人さんたちの努力の賜物なのですね。


氷の芸術として、幻想的なその様子が話題の氷柱。年々来場者が増えていくのも納得できる素敵なスポットです。秩父は都内からのアクセスも良く、氷柱以外の観光スポットも充実しています。この冬は、2ヵ月限定の絶景と秩父観光を楽しんでみてはいかがでしょうか?
※本記事は2017年12月取材記事を一部更新したものです。

浅見ゆたか
埼玉秩父のローカルWebメディア「ちちぶる」編集長。秩父の魅力を再発見し発信しつつ、地方フリーランスの働き方を広めるため、リモートワーク・テレワークを促進する活動なども行っている。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
秩父・長瀞で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【都心から約2時間★観光地・長瀞】手ぶらBBQ&魚のつかみ取…
約3時間|2,640円(税込) / 人
秩父・長瀞
-
オンライン予約OK
【観光地・長瀞】手ぶらBBQで食べ放題90分! 選べる2コー…
約90分|4,950円(税込) / 人
秩父・長瀞
-
オンライン予約OK
【都心から約2時間★観光地・長瀞】手ぶらBBQ♪90分 選べ…
約90分|1,650円(税込) / 人
秩父・長瀞
-
オンライン予約OK
【都心から約2時間★観光地・長瀞】ドリンクバー&手ぶらBBQ…
約90分|2,250円(税込) / 人
秩父・長瀞
-
オンライン予約OK
秩父散策で映える着物姿♪秩父銘仙や浴衣を着て女子旅・デート☆…
約45分|3,300円(税込) / 人
秩父・長瀞