都会に生まれたファンタジックな新空間、「代々木VILLAGE by kurkku」
代々木駅から徒歩約1分の場所に広がる、都会のオアシス「代々木VILLAGE by kurkku」。600坪あまりの土地が、レストランやギャラリー、そして世界中から集められた植物でにぎわっています。

プロデューサー陣の名前を聞くだけでも、胸がときめく「代々木VILLAGE by kurkku」。その魅力を体感しないわけにはいきません。ということで、さっそく行ってまいりました!
緑に包まれたラグジュアリーな空間で、和のテイストを取り入れたイタリアンを!





食後はこだわりのショップをぶらり
お土産を買うために、ゲートのすぐ近くで賑わいをみせているパン屋「pour-kur(プルクル)」へ。低温長時間熟成と自家製酵母にこだわったパンは、どれもおいしそう。今回は人気の「フィグノア」のホール640円(税込)と、チーズが入ったフランスパン「フロマージュ」のハーフ220円(税込)を購入しました。


日が暮れたら、音楽と出会えるバーに行こう
店内には音楽プロデューサーの小林武史さんと大沢伸一さんが選んだ、不朽の名盤から最新音源まで、6,000枚以上ものアナログレコードがあるとのこと。そして選び抜かれたレコードにふさわしいサウンドシステムで、最高峰ともいえる音楽が流れます。この上質な空間は、生で体感するほかありません。


今後の予定は、10月3日(土)、11月29日(日)、12月20日(日)です。

代々木VILLAGE by kurkku
東京都渋谷区代々木1-28-9 code kurkku(コードクルック)
[営業時間]:ランチタイム:11:30 ~ 15:30(L.O. 14:30)/ ディナータイム:18:00~23:00(L.O. 21:30)
[定休日]不定休
※ 営業時間や定休日は店舗により異なります。詳細はHPをご確認ください。
03-6300-5231

平岡あみ
編集プロダクション・エフェクト所属。ニューヨーク生まれ。6歳より雑誌「詩とメルヘン」「MOE」に詩を投稿し掲載される。産經新聞の「朝の歌」2001年度年間賞受賞。著書に『ami』『ともだちは実はひとりだけなんです』など。18歳より舞台芸術の制作者として、現在は編集者・ライターとして活動。 編集:山葉のぶゆき(エフェクト)
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
新宿で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【新宿駅徒歩3分】レトロモダン着物&人気最新オプション5点2…
約6~7時間|9,328円(税込) / 人
新宿
-
オンライン予約OK
【新宿・浴衣レンタル】新宿御苑に一番近い!小物&ヘアセット&…
約6~7時間|3,630円(税込) / 人
新宿
-
オンライン予約OK
【新宿】大人気カメラマン同行撮影プラン!着物姿をプロのクオリ…
約6~7時間|23,078円(税込) / 人
新宿
-
オンライン予約OK
【新宿・浴衣レンタル】2022年新作レトロ浴衣!イベントや街…
約6~7時間|8,030円(税込) / 人
新宿
-
オンライン予約OK
【東京・飯田橋・神楽坂】都会の中心に佇む茶室で気軽に茶の湯体…
約60分|3,000円(税込) / 人
新宿