杜の都・仙台のシンボルロード、定禅寺通をおさんぽ
仙台市役所など官庁街に近い定禅寺通は、ケヤキのアーチが続く並木道。四季折々の祭りやイベントの会場にも使われ、杜の都・仙台のシンボルロードともいえる存在です。秋冬には、毎年ジャズフェスティバルや光のページェントが開催されます。

仙台開府から続く歴史ある道
仙台城を築いた伊達政宗は、北東の鬼門封じに真言密法の祈願寺「定禅寺」を置きました。
当時、その定禅寺の前の通りが定禅寺通、国分町から西が定禅寺通櫓丁(じょうぜんじどおりやぐらちょう)と呼ばれていたそうです。
しかし、広大な敷地を誇った定禅寺は明治維新とともに伊達家の庇護を失い、廃寺となってしまいました。
明治初期には、境内跡に陸軍病院が建てられましたが、終戦後、その場所には仙台合同庁舎が建てられ、現在に至っています。
仙台が「森の都(現在は「杜の都」)」と呼ばれるようになったのは、明治の終わり頃からといわれます。伊達家は屋敷の中に栗や梅、柿など実のなる樹木を植えることを藩士らに奨励したため、明治に入っても屋敷林が多数残っていました。
さらに、寺や神社、広瀬川の河畔、城のある青葉山も豊かな緑に包まれていたことから、「森の都」と呼ばれるようになったようです。

1945(昭和20)年7月、仙台空襲で、定禅寺通も含めた仙台市街は灰燼(かいじん)に帰してしまいます。屋敷林も寺社の樹林も、そのほとんどが焼き払われてしまいました。
復興が始まったのは1946(昭和21)年。戦災復興計画のもと、定禅寺通は46mに拡幅され、1958(昭和33)年から数次にわたり、ケヤキの若木が植えられました。
それから60年近い年月を経て、ケヤキは立派に成長し、戦前とはまた違った形で新しい「杜の都・仙台」のシンボルロードになりました。
現在、定禅寺通には、勾当台公園市民広場前から西公園付近まで、約700mの緑道が整備され、166本の大きなケヤキが並んでいます。


アート&カルチャースポット「せんだいメディアテーク」に立ち寄り

「せんだいメディアテーク」はギャラリーや図書館などがある複合文化施設で、1階には「KANEIRI Museum Shop 6」もあります。
東北のクリエイターが手掛けた作品が揃っていますから、ぜひとも立ち寄ってみたいところ。こけしや器、手ぬぐいなどおしゃれな伝統工芸品が並びます。館内にはカフェや図書館もあるので、散策の休憩にもぴったりです。

せんだいメディアテーク
宮城県仙台市青葉区春日町2-1
[営業時間]9:00~22:00(KANEIRI Museum Shop 6は10:00~20:00)
[定休日]第4木曜日
※営業時間、定休日はフロアにより異なる
[料金]入館無料
022-713-3171
たくさんの人で賑わう秋のジャズフェス、冬のページェント
これからの季節に楽しみなのは、2015年9月12日(土)と13日(日)に開かれる「定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台」です。


定禅寺ストリートジャズフェスティバルin仙台
[開催日]2015年9月12日(土)、13日(日)
[時間]ストリート演奏11:00~18:00/ナイトステージ18:00~20:00
[会場]仙台市中心部
022-722-7382(公益社団法人定禅寺ストリートジャズフェスティバル協会)
開催30回目を迎える2015年は、160本のケヤキに約60万球のLED電球を装飾。光のアーチをくぐりながら、定禅寺通を歩くことができます。

毎日18時、19時、20時の3回、1分間消灯したのちに再点灯する「スターライト・ウインク」が行われます。点灯の瞬間は、ため息がもれる美しさです。
さらに12月23日(祝)はパレードやステージが開かれ、イベントも最高潮。寒さの厳しい時期ですが、ロマンチックな夜を過ごせること請け合いです。
定禅寺通界隈は、ショッピングも、食事も、イベントも楽しめる充実のエリア。定禅寺通で、杜の都・仙台の魅力を体感してみてはいかがですか。
SENDAI光のページェント
[開催日]2015年12月6日(日)~31日(木)
[時間]17:30~23:00(31日のみ24:00消灯)
[会場]定禅寺通(東二番丁通~市民会館前)
022-261-6515(SENDAI光のページェント実行委員会)

加藤亜佳峰
編集者・記者。編集プロダクションMOVE所属。仙台を拠点に、企画・編集・取材・執筆を担当。旅行誌を中心に、情報誌やムック、書籍、パンフレットなど幅広いジャンルの印刷・出版物を手がける。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連ご当地情報
仙台で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【宮城・秋保】秋保ワイナリーで特等席のピクニック!ワインと無…
約3時間|15,000円(税込) / 人
仙台
-
オンライン予約OK
【仙台・秋保】女性ソムリエと行く!★秋保ワイナリーでテロワー…
約2時間|5,000円(税込) / 人
仙台
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】*初心者向け*ステンドグラス体験教室
約3時間|4,400円(税込) / 人
仙台
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】秋保大滝にダイブ!滝つぼスペシャルコース!
約4~5時間|18,000円(税込) / 人
仙台
-
オンライン予約OK
10/1〜ベアフットサーフSUPスクール
約3時間|6,600円(税込) / 人
仙台