【ジュエリーアイス 】十勝の海で輝く“氷の宝石”を見に行こう
太平洋に面した北海道豊頃(とよころ)町の大津海岸に、1月中旬から2月下旬にかけて打ちあがる透き通るほど美しい氷の数々。太陽の光を受けて宝石のように輝く姿から「ジュエリーアイス」と呼ばれ、近年大きな評判を呼んでいます。世界でここだけしか見られないといわれる、フォトジェニックな神秘の絶景を見られる時期や、現地へのアクセス方法とは?撮影のコツや周辺のイベント、便利なツアー情報と併せて紹介します。(※最新情報は施設へ直接お問い合わせください。)

見られるのは大津海岸だけ?世界的にも珍しい「ジュエリーアイス」


写真愛好家など限られた人には以前から知られていましたが、2015年に豊頃町の公式ホームページでジュエリーアイスという名称で紹介。その後、様々なメディアで紹介され、近年では朝早くからこの美しい自然の宝石を見ようと多くの人が訪れるスポットになりました。ちなみにジュエリーアイスという名前は、町出身で英語学校を経営する浦島久(ひさし)さんによって名づけられました。

2017年1月30日付けの米ニューヨークタイムズ電子版の科学欄でも、「世界的にも珍しい現象」として紹介。氷化学・物理学者の「この種の川の氷を見つけられる世界で唯一の場所かもしれない」という話とともに掲載されています。

極寒の中だからこそ美しい!ジュエリーアイス撮影のコツ

大津海岸へは帯広市街から車で約1時間。ジュエリーアイスを見るのに一番おすすめの時間帯は朝日が昇る明け方です。太平洋の水平線から顔を出す太陽の光を受けて、ジュエリーアイスが美しいオレンジ色に輝きます。

ジュエリーアイスを撮影する際は、低めのアングルで、太陽光を氷の中に通すイメージで撮影するのがきれいに写すコツです。他にも、地平線や太陽など周りの景色を背景に収めてみたり、逆に氷にクローズアップして光り輝く様子をあらゆる角度から撮ってみたりと、いろんな構図に色々チャレンジしてみてください。


夜明け前はダークブルー、朝日が昇ってからは赤やオレンジ、昼間はブルーなど、刻一刻とその表情が変わっていく様子も魅力です。

豊頃町ご当地グルメも満喫!「ジュエリーハウス」で一息

室内にはストーブが設置され、暖をとることができます。また、冷えた体を温めてくれるコーヒーや甘酒、地元の名産を使ったフードメニューも提供。エゾシカ肉のストロガノフやサルシッチャ(ソーセージ)をはじめ、豊頃町名産のエゾバイツブや干し魚など港町ならではの海産物や加工品も販売されます。

なお、ここでしか手に入らない「ジュエリーアイス観賞ガイドマップ」(無料)も置いてあるので、ジュエリーアイスを見に行く前に一度立ち寄ってみることをおすすめします。

雪道の運転や寒さ対策など、ジュエリーアイス見学の注意点

運転に自信のない人にはタクシーの利用がおすすめ。地元のツアー会社「旅の便利屋」では、ジュエリーアイスを見に行くタクシープランを催行しています。

「専用タクシープラン」ではタクシーを2名から貸切利用でき、5:00~14:00の希望の時間に帯広周辺の宿泊施設から往復送迎をしてもらえます。出発か帰着のどちらかを、とかち帯広空港かJR帯広駅に変更もできますよ(帯広空港の場合は追加料金が発生)。
朝一番、日の出のジュエリーアイスを見学したい人向けに、各ホテルの参加者をまとめて送迎する「乗合タクシープラン」もあります。
旅の便利屋
北海道帯広市西15条南16-2-19
[営業時間]月~金曜9:00~19:00、土曜9:00~15:00
[定休日]日曜、祝日、年末年始
◎ジュエリーアイスを見に行こう!!専用タクシープラン!
[催行期間]HPを御覧ください
[料金(1名)]4名参加4,380円、3名参加5,680円、2名参加8,280円(すべて税込)
※3歳以上は大人と同料金、2歳以下は無料
※片道とかち帯広空港利用追加料金は4名参加680円、3名参加900円、2名参加1,360円(すべて税込)
[出発時間]5:00~14:00の希望の時間
◎ジュエリーアイスを見に行こう!!乗合タクシープラン!
[催行期間]HPを御覧ください
[料金(1名)]5,980円(税込)
※3歳以上は大人と同料金、2歳以下は無料
[出発時間]5:00頃(十勝市内、十勝川温泉、幕別温泉の3ヵ所)
0155-67-8855

デジカメなどの電子機器も防寒対策を。寒いとバッテリーの消耗が激しくなるので、予備のバッテリーを持っていくことをお忘れなく。また、寒い屋外と暖かい車内の温度差でレンズが結露する恐れもあるので、常に保温するなど急激な温度変化が起こらないよう気をつけましょう。

いかがでしたか?自然の神秘ともいえるジュエリーアイス。極寒の中でしか見られない光景ですが、その寒さとともに忘れられない思い出になることでしょう。もちろん自然現象なので、思い通りの光景に出会えないこともあるかもしれません。
豊頃町観光協会ジュエリーアイスHPでは最新情報を常に更新。先ほど紹介したタクシープラン以外にも、ジュエリーアイスが見られる各種ツアー情報が掲載されています。確認してお出かけするといいでしょう。

豊頃町ジュエリーアイス
北海道中川郡豊頃町大津元町(大津海岸)
015-578-7202(豊頃町観光協会)
※記事中の写真は全て2018年以前のものです。
※記事内の金額は取材当時のものとなりますので、変更している可能性があります。

長尾悦郎
北海道十勝地方でカメラマン、ライター、新聞記者として活動中。撮影ジャンルは広告、風景、人物など幅広く。地元観光協会勤務やご当地キャラマネージャーなどの経験を生かし、地元をもっと盛り上げていきたいと思っています。(編集/株式会社くらしさ)
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
十勝・釧路・根室で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターネイチャーウォッチング(根室・…
8時間以上|46,750円(税込) / 組
十勝・釧路・根室
-
オンライン予約OK
【北海道・釧路】プライベートハイヤーで「釧路湿原ゆっくり堪能…
約4~5時間|32,500円(税込) / 台
十勝・釧路・根室
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターでバードウォッチング(根室・釧…
8時間以上|46,750円(税込) / 組
十勝・釧路・根室
-
オンライン予約OK
【北海道・釧路】 多目的貸切クルーズ
約90分|100,000円(税込) / 隻
十勝・釧路・根室
-
オンライン予約OK
【北海道・釧路】プライベートハイヤーで「感動のタンチョウ撮影…
約4~5時間|32,500円(税込) / 台
十勝・釧路・根室