日本一美しい星空の里・阿智村「昼神温泉」で泊まるべき旅館3選
日本一の星空をひと目見ようと、全国から多くの観光客が押し寄せている長野県阿智(あち)村。美しい星空を堪能できるナイトツアーが巷でブームとなっていますが、実は日本屈指の美肌の湯「昼神(ひるがみ)温泉」を有する地でもあるのです。今回は、数ある温泉旅館の中から特におすすめの3軒をご紹介。お肌がピカピカになると噂の最強美人湯や、信州の美食を堪能できる宿をぜひチェックしてください!※本記事の情報は取材時点のものです。最新情報は直接施設にお問い合わせください。

星空の里・阿智村には、日本屈指の美肌の湯があった!

高速道路を使えば名古屋からは約1時間半、東京や大阪からも約3時間半で行けることから日帰りで訪れる人も多いそうですが、声を大にして言います。昼神温泉に泊まらずに帰るなんてもったいない!!

ここ昼神温泉郷は、南信州最大の温泉地。ph9.7という日本屈指の強アルカリ性を誇る温泉は入れば美肌になれると評判で、保湿に欠かせないナトリウムイオン、塩素イオンも豊富に含まれているそうです。私も、湯に浸かった瞬間に肌がスベスベになっていくのを実感!“美人の湯”の評判は伊達ではありません。


【癒楽の宿 清風苑】長野県唯一の砂塩風呂で身体はポカポカ、お肌はピカピカ!

まず1軒目は、健康と癒しをコンセプトに掲げる「癒楽の宿 清風苑」。
こちらは、砂と塩をブレンドした“砂塩風呂”に入れる全国的にも珍しい宿で、ゲストからの評判も高いそう。男女一緒に利用できるので、カップルにも人気だそうですよ。完全予約制で、日帰り客は1人5,000円(月・火・水・金曜のみ)、宿泊客は1人3,300円で利用できます(共に税込、営業時間10:00~19:00 ※最終受付17:00、日帰りは11:00 or 13:00 のみ、一度に4名まで入浴可能、中学生未満は利用不可)。

砂塩風呂の入浴中には大量の汗をかくため、事前の水分補給が不可欠。体調確認のカウンセリングに薬草茶(ハーブティー)が出されるので、のぼせ防止、脱水症状防止のためにしっかり飲み干しておきましょう。浴衣に着替えたら、いよいよ入浴タイムです!

温泉の熱で温められたホカホカの砂塩の上に寝転がると、スタッフの方が全身に砂塩をかけてくれます。砂は西オーストラリア・パース産、塩はメキシコ産の原塩を使用。しばらくすると、身体中から汗が噴き出してくるのが分かります。遠赤外線の働きで身体がポカポカに温まるほか、砂塩から発生するマイナスイオンでリラックス効果や免疫力アップも期待できるそうですよ!

入浴後は、シャワーで砂を流して併設のリラクゼーションルームでリラックス。交互に出される数種類の温かい薬草茶を何杯も飲みながら、二次発汗を促していきます。砂の中で大量の汗と一緒に老廃物を排出したからか、ここではサラサラとした汗が流れ落ちるのが分かりました。ちなみに、この汗には化粧水のような効果があるそうなので、洗い流さない方がいいとのこと。部屋を出る頃には、まるで全身温泉に入ったようにしっとりふっくらとした肌に。サラサラによみがえった美髪も実感できました。

砂塩風呂の利用時間は、入浴前のカウンセリングや入浴、リラックスタイムなども合わせて約2時間。ゆったり疲れを癒したい方にはうってつけのサービスです。

砂塩風呂の気持ち良さもさることながら、温泉の素晴らしさは言うまでもありません。清風苑には、露天風呂のほかに大浴場と座湯があり、心ゆくまで湯浴みを楽しむことができます。月~金曜は日帰り入浴もできるので、どうしても宿泊できないという方は、ぜひこちらを利用してみてくださいね(税込1,080円、営業時間12:00~15:00 最終受付14:00、GW・お盆・正月を除く)。※日帰り入浴は受け付けていない場合もありますので、事前にご確認ください。

客室は、本館と別館を合わせて全31室。足を伸ばしてくつろげる和室が中心ですが、2015年にリニューアルした別館3階の客室は和モダンな雰囲気。各部屋に露天風呂が付く豪華な仕様になっています。


こちらの宿は料理がまた絶品!夕食は会席料理で、山の幸から海の幸まで手の込んだ料理が次から次へと運ばれてきます。食材は、地元信州産のものを中心に使用。メインの肉料理も付いてボリュームたっぷりの内容なのでしっかり満足できることでしょう。朝ごはんは地野菜のサラダバー付き和洋食ビュッフェ。こちらもお代わり必至のおいしさです。

美肌が期待できて、おいしい料理もおなかいっぱい堪能できる癒しの温泉宿。あれもこれも欲張りたい女性にはぴったりです!
癒楽の宿 清風苑
長野県下伊那郡阿智村智里338-19
[チェックイン]15:00、[チェックアウト]10:00
[宿泊料金]2名1室1泊2食付き大人1名本館:17,280円~(税込)※入湯税150円別途
0265-43-4141
【昼神の棲 玄竹】舌の肥えた美食家たちをうならす、極上の和風オーベルジュ

お風呂は大浴場と露天風呂があり、とろりとした肌ざわりの湯を心置きなく楽しめます。こちらも湯上がりのしっとり、すべすべのお肌が期待できますよ。

元旅館だった純和風の建物をレトロモダンな雰囲気にリノベーションしたというこちらの宿。年代物の床や柱をはじめ、調度品にもアンティーク品を配するなど、細部に至るまでこだわりが光ります。全17室のうち9室は露天風呂付き。どの部屋もゆったりとした造りになっているので、のんびりくつろぐことができますよ。


温泉やお部屋が素晴らしいのはもちろんですが、こちらの宿最大の自慢は創作和食の会席料理。日本料理界の重鎮・大田忠道氏が監修しているとあって、味のよさはお墨付きです。ここの料理が食べたくて、はるばる訪れるゲストも多いのだとか。さながら、和風オーベルジュ!


舌の肥えたゲストをも満足させる自慢の創作料理ですが、お楽しみはこれで終わりではありません。なんと食後には、ロビーラウンジに登場するバーを無料利用できるんです。セルフサービスではありますが、信州産の地酒や焼酎、ウイスキー、ワインなどが何杯でも楽しめるなんて!
ちなみに、部屋の冷蔵庫に入っているドリンク類やアイスクリームもすべて無料。湯上がりのアイスまで無料とは嬉しい限りですよね。

ゆったりとした贅沢な時間を過ごしたい方におすすめの名宿。極上の旅気分が味わえますよ!
昼神の棲 玄竹
長野県下伊那郡阿智村智里331-8
[チェックイン]15:00、[チェックアウト]11:00
[宿泊料金]2名1室1泊2食付き大人1名20,000円~(税込) ※入湯税別途150円
0265-43-5111
【昼神グランドホテル 天心】昼神温泉随一の規模を誇る、展望大浴場が魅力のホテル


7階フロアを丸ごと浴室に充てているだけあって、圧巻の広さ!心置きなく美人の湯を楽しむことがきます。女性用の脱衣場に個別のパウダーコーナーが設けられているのも嬉しいですね。


1階ロビーラウンジの横には、広々とした庭園を望む足湯もあり、無料で入ることができます。

客室は、広縁(ひろえん)付きの和室が中心。このほか露天風呂付きの和室やベッド付きの和洋室、眺望抜群の特別室も用意されています。


料理のメインは信州産黒毛和牛「信州プレミアム牛」。すき焼きやステーキなど、プランによって食べ方を選ぶことができます。名物の馬刺し(税込1,100円)をはじめ、時期によっては稚鮎などの川魚(要予約)もアラカルトメニューに並ぶので、おなかいっぱい信州の名物を楽しみたい方はぜひオーダーしてみてください!

星空ツアーの利用客にも好評だというこちらの宿。家族連れやカップル、夫婦2人での旅行など、さまざまなシーンで利用できる使い勝手のよさも魅力です。
昼神グランドホテル 天心
長野県下伊那郡阿智村智里331-5
[チェックイン]15:00、[チェックアウト]10:00
[宿泊料金]2名1室1泊2食付き大人1名17,280円~(税込) ※入湯税別途150円
0265-43-3434
早朝のお楽しみ!365日毎朝開かれる恒例の朝市

朝市に並ぶ商品は、リンゴや洋梨といった農産物から、漬物や佃煮といった加工品、民芸品や水引細工、パン、菓子までさまざま。試食もたくさんさせてもらえるので、お散歩がてら出かけてみると楽しいでしょう。

なお、知る人ぞ知る花桃の名所でもある阿智村は「日本一の桃源郷」との呼び声も高く、毎年4月中旬~5月中旬には約10,000本の花桃が里を彩ります。

美しい星空に美肌の湯、毎朝開かれる朝市と、楽しみどころが満載の阿智村。お出かけの際は、泊りがけでお出かけするのがおすすめです!
(写真・平松マキ)

松井さおり
出版社勤務を経て、フリーランスのライター&編集者に。雑誌や書籍を中心に、主に、食・旅・くらしなどにまつわる記事を執筆している。現在は、東京から長野県長野市に拠点を移し、県内外を奔走する日々。(編集/株式会社くらしさ)
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
阿智村・飯田で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【長野・飯田】インター5分!ブルーベリー狩り&アップルパイ作…
約60分|3,000円(税込) / 人
阿智村・飯田
-
オンライン予約OK
【長野・飯田】インター5分!ブルーベリー狩り30分食べ放題&…
約30分|1,000円(税込) / 人
阿智村・飯田
-
オンライン予約OK
【天竜川】(午後半日ハーフツアー)日本有数の急流「暴れ天竜」…
約3時間|8,000円(税込) / 人
阿智村・飯田
-
オンライン予約OK
【長野・飯田】インター5分!自慢のりんごでアップルパイ作り …
約60分|2,000円(税込) / 人
阿智村・飯田
-
オンライン予約OK
【天竜川】(午前半日ハーフツアー)日本有数の急流「暴れ天竜」…
約3時間|8,000円(税込) / 人
阿智村・飯田