豚丼天国「四万十ポークどんぶり街道」で、バリエ豊富な豚丼食べ比べ!
美しい太平洋、豊かな森林、そして日本最後の清流・四万十川と、大自然に恵まれた高知県高岡郡四万十町。この町では、「四万十ポークどんぶり街道」と銘打ち、地域で育てたブランド豚「四万十ポーク」を使用した様々な豚丼を町内各地の飲食店で提供しています。今回は、そんなお店の中から個性的な3つの丼を食べ歩きします♪

四万十町が誇る極上のブランド豚「四万十ポーク」とは?


高知ICから高知自動車道を西へ車で約50分。海・山・川に恵まれた四万十町に到着です。早速1店舗目へ向かい、本日1杯目の豚丼をいただくことに!
「第二回全国丼グランプリ」銀賞受賞の、ボリューム満点丼!

「味覚」自慢の豚丼は「四万十でガッツリ!」。特徴は、なんといってもそのボリューム!ガッツリというだけあって、使用する豚肉の量は「四万十ポークどんぶり街道」参加店で1番を誇ります。

見て下さいこのボリュームと高さ!豚肉の量、なんと170g以上です!「お肉を食べても食べてもご飯になかなか辿りつかない」と、話題になるのも納得。

また、全国丼連盟が主催する「第二回全国丼グランプリ」では銀賞を受賞。ボリュームもさることながら、美味しさも折り紙付きなんですよ。
では、いただきます!
丼には、四万十ポークのバラ肉とモモ肉を使用しているので、両方の美味しさが味わえます。味の決め手は、醤油ベースの甘辛ダレ!お肉の旨みと相まって、ヤミツキになる美味しさです。

現在、3代目の店主である牧野さんは「四万十ポークどんぶり街道」の立ち上げメンバーの1人。奥様と一緒にお店を切り盛りしています。

お店には、和・洋・中、様々なメニューを取り揃えており、モーニングやディナーも楽しめますよ。
味覚
高知県高岡郡四万十町茂串町6-30
[営業時間]8:00~20:00
[定休日]水曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
0880-22-0448
地域伝統の轟味噌を使用した、絶品「みそカツ丼」

「喫茶 清流」の「みそカツ丼」には、四万十町昭和の轟(とどろ)地区に伝わる昔ながらの轟味噌を使用。地元産の米や麦を使用し、手作りで仕上げられた轟味噌は、しっかりとした旨みと豊かな香りが特徴です。

丼の主役となるカツは、サックサクに揚げた四万十ポークのロース肉。四万十町産の仁井田米や十和錦をブレンドしたホカホカご飯の上に、炒めたタマネギやレタス、カイワレダイコンなどを敷き、肉厚のトンカツと轟味噌、目玉焼きなどをトッピングしています。

店主がみりんや砂糖、すりごまなどを独自配合して作ったほんのり甘めの轟味噌と、サクサクのカツは相性抜群!ひと口食べれば濃厚な味噌の味わいや、柔らかなロース肉の旨みが広がるとともに、刻んだゆずや生姜が爽やかなアクセントを加え、美味しいハーモニーを奏でます。

店主の伊藤さんが創業した「喫茶 清流」は、モーニングや軽食、定食から丼など、懐かしい食堂メニューを揃えています。四万十川のせせらぎが聞こえてきそうなほどのどかなお店で、ゆっくり食事を楽しんでみて下さい。

喫茶 清流
高知県高岡郡四万十町十川145-3 四万十町十和地域振興局1F
[営業時間]8:00~18:00
[定休日]日曜
0880-28-5023
バルサミコ酢が決め手!程よい酸味が後を引く「四万十ポーク丼」

その名も「四万十ポーク丼」と名付けられた丼は、バルサミコ酢が味の決め手!「バルサミコ酢で味付け!?」と、思われた方もいるかもしれませんが、これが意外に「程よい酸味が後を引く!」「こってりなのにあっさり」と大好評なんです!

バルサミコ酢や赤ワイン、醤油やみりんなどを混ぜたオリジナルソースと、四万十ポークのバラ肉を炒めて作る丼は、トマトやレタス、刻んだ生姜など、野菜もたっぷりいただけるジューシー&ヘルシーな逸品。

四万十ポークのバラ肉に、甘辛バルサミコソースが劇的にマッチ!ほんのり酸味の効いたコクのあるソースが、脂身の甘みや赤身の旨みをより際立たせます!

ガツンとくるこってりとした味わいながら、バルサミコ酢や生姜の爽やかさが加わりさっぱりといただけるので、あれよあれよと言う間に完食です。
末広食堂には他にも、オムライスや麺類、定食など、バリエーション豊かなメニューをご用意。子どもの頃に訪れたというお客さんが、大人になっても食べたくなって来店するという、味わい深い料理が魅力です。ご紹介した四万十ポーク丼ほか、一部のメニューはテイクアウトも可能だそうですよ♪

末広食堂
高知県高岡郡四万十町琴平町15-27
[営業時間]7:30~20:00
[定休日]日曜
0880-22-0176
「四万十ポークどんぶり街道」の参加店は、下記リンク先のホームページでチェックできます。みなさんも、ぜひ四万十ポークの美味しさを味わってみてくださいね!
四万十ポークどんぶり街道
高知県高岡郡四万十町
[参加店]15店(2018年9月現在)
0880-22-0465(四万十町商工会)

畔元志保
高知県生まれ、高知県育ち、高知県が大好きな高知県民。高知県のタウン誌「ほっとこうち」の編集部勤務を経て、フリーライターになり、横長の高知県を西へ東へ駆け巡っている。高知県の大自然と、可杯・箸拳・菊の花を愛するお酒好き!
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
四万十川・足摺岬で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
高知|碧く輝く柏島の海で、美しいサンゴやカラフルな魚を観察♪…
約3時間|16,500円(税込) / 人
四万十川・足摺岬
-
オンライン予約OK
【高知】清流・四万十川の大自然を遊び尽くす一日♪四万十川リバ…
約6~7時間|12,000円(税込) / 人
四万十川・足摺岬
-
オンライン予約OK
【高知】清流・四万十川の大自然を遊び尽くす一日♪四万十川リバ…
約6~7時間|13,000円(税込) / 人
四万十川・足摺岬
-
オンライン予約OK
【高知】清流・四万十川の大自然の中で、思いっきり遊ぶ!四万十…
約3時間|6,900円(税込) / 人
四万十川・足摺岬
-
オンライン予約OK
【高知】清流・四万十川の大自然の中で、思いっきり遊ぶ!四万十…
約3時間|5,900円(税込) / 人
四万十川・足摺岬