お守りにもなる可愛い「さるぼぼ」が手作りできちゃう!飛騨高山の注目新スポット
年間450万人以上の観光客が訪れる人気観光地・飛騨高山。「古い町並み」や「高山陣屋」「朝市」などが有名ですが、2018年7月にオープンした「飛騨高山まちの体験交流館」はご存知ですか?観光スポット巡りや食べ歩きとは一味違った、飛騨高山の伝統文化体験ができるんです。今回はその中から「さるぼぼ」作りに挑戦してきました!

伝統工芸を体験できる「飛騨高山まちの体験交流館」

「飛騨高山まちの体験交流館」は、伝統的建造物群保存地区内の旧森邸や蔵などを活用し整備した施設です。市民がお茶会や研修・イベントなどに利用できる場所ですが、観光客にとっての観光案内所でもあります。さらに案内だけではなく、名前通りさまざまな事業者が主催する魅力的な体験がたくさん行われています。



そもそも“さるぼぼ”という言葉は、“ぼぼ”が飛騨弁で赤ん坊なので、猿の赤ちゃんという意味。“災いや病が去る”や“猿のように子沢山”などの願いが込められた伝統的なお守りとして知られています。






自分の香りの好みを伝えて、専門知識を持つスタッフの説明を聞きながらブレンドしていきます。


今回紹介したもの以外にも「飛騨高山まちの体験交流館」には様々な内容が用意されており、飛騨高山の伝統文化を作業を通して体験できるのがここの魅力です。
例えば、修行僧などが身を浄めるために使うお香「塗香づくり」体験や、


「組紐づくり」は、2016年の大ヒットアニメ映画『君の名は。』で有名になった組紐を、飛騨高山の銘木でできた「丸台」を使う伝統的な方法で作れる体験です。



一位一刀彫は、イチイの木を使った木工品のこと。ここでは実演以外にも、主に土日と祝日に根付やペーパーナイフ、キーホルダー、コースターなど様々な制作体験が行われています。

初めて高山に行く人はもちろん、一度行ったことがある人にこそ訪れてほしい施設だと思いました。町並みの観光や食べ歩きのついでにぜひ立ち寄ってみてください!
「飛騨高山まちの体験交流館」で楽しめる体験
さるぼぼ、匂い袋、塗香、刺し子、組紐づくりなど、飛騨高山の伝統文化を作業を通して体験しよう!
飛騨高山の歴史や文化を知るなら「飛騨高山まちの博物館」

「飛騨高山まちの博物館」は、昭和28(1953)年に開館した高山市郷土館をリニューアルし、2011年にオープンした施設です。明治8(1875)年に建てられた高山の造り酒屋・永田家の檜造りの土蔵をそのまま使用し、飛騨高山の歴史民俗資料を約7万5,000点収蔵、常時900点を展示しています。
この博物館のいいところは、まず入館無料なところ。それに14の展示室は順番に廻っても、自由に廻ってもよいので、美術館などでありがちな混雑とは無縁なのも嬉しい。









個人的に面白かったのが円空仏の展示室。飛騨地方では円空仏のことを「エンクさま」と呼び信仰対象だったそうで、高山の寺社に伝わってきた数十体が展示されていました。


ということで、「古い町並み」からも近いうえに無料なので、休憩やトイレ利用、待ち合わせなど、高山観光の拠点として利用するのに最適な「飛騨高山まちの博物館」。入館無料とは思えないほど展示物が多く、飛騨高山について知りたいことがあれば、ここでほぼ事足りると思います。「飛騨高山まちの体験交流館」と合わせて、ぜひ気軽に訪れてみてください。
飛騨高山まちの博物館
岐阜県高山市上一之町75
[開館時間]展示室9:00~19:00、研修室9:00~21:00
[休館日]なし※臨時休館あり
[入館料]無料
0577-32-1205
「飛騨高山まちの体験交流館」で楽しめる体験
さるぼぼ、匂い袋、塗香、刺し子、組紐づくりなど、飛騨高山の伝統文化を作業を通して体験しよう!

澤井敏夫
愛知県・清須市在住のライター。情報誌の編集制作、音楽事務所でのマネジメント業務を経て独立。読書と落語鑑賞とヨガが趣味。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
飛騨・高山・白川郷で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨高山】観光ガイドタクシー 世界遺産白川郷と五箇山…
8時間以上|35,200円(税込) / 台
飛騨・高山・白川郷
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨高山】観光ガイドタクシー 世界遺産白川郷と天守閣…
約6~7時間|26,900円(税込) / 台
飛騨・高山・白川郷
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨古川】天然木のカッティングボード(まな板)作り …
約60分|3,000円(税込) / 人
飛騨・高山・白川郷
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨古川】天然木の珈琲ドリップスタンド作り 飛騨職人…
約60分|3,500円(税込) / 人
飛騨・高山・白川郷
-
オンライン予約OK
【岐阜・飛騨高山】天然の香原料と金襴生地で作る!日本文化の一…
約90分|7,700円(税込) / 人
飛騨・高山・白川郷