牛窓のカフェ「Akatsuki cafe&something」のツリーハウスで憧れの隠れ家体験
岡山県の牛窓は、江戸時代には朝鮮通信使や西国の大名が滞在する国際都市として賑わった港町で、西日本有数のリゾート地として今も大人気の海辺スポットです。ノスタルジックな古き良き港町の情緒が残っていることから、多くの観光客で賑わいます。

子どもから大人まで憧れるツリーハウス
Akatsukiへ行く手段は、車もしくはJR西大寺駅から出ている牛窓行きのバス。国道から山道に入り、ほぼ垂直に近い山道をぐいぐい登っていきます。心折れるほどの獣道ですがめげずにひた走ると、Akatsukiのシンボルであるツリーハウスが見えてきます。
秘密基地を見つけたようなワクワク感、それが最初のサプライズです。


まるでこびとのおうちのような可愛らしいその空間は、牛窓の自然そのものが感じられる場所。窓からはむせかえるようなグリーンがのぞめます。デイトリップの名にふさわしい雰囲気です。









そして器やカトラリーにも注目を。チーズケーキを乗せているお皿は、岡山を代表する焼き物・備前焼です。牛窓は多くのクラフト作家がアトリエを構えていることでも有名で、Akatsukiでは、そんな作家たちの作品を積極的に使っています。地元の良いものを体験できるところもAkatsukiの良さです。

ここを訪れるひとりひとりと丁寧にコミュニケーションを取りたいというオーナー夫婦のペースでAkatsukiの営業日は木・金・土曜で、日~水曜は定休。牛窓お決まりの海辺観光も良いですが、岡山の港町の隠れ里は、何度でも足を運びたくなる別天地です。タイミングが合えばぜひ訪れてみてください。
Akatsuki Cafe & Something -アカツキ カフェ&サムシング-
岡山県瀬戸内市牛窓町千手448
[営業時間]12:00~17:00 (L.O.16:30)
[定休日]日曜日~水曜日
0869-34-3135

ココホレジャパン
ココホレジャパンは「地域の魅力を広告する」地域広告会社です。 広告といってもチラシやポスターをつくるだけではありません。地域のおいしい野菜があれば、それを使って商品も作ります。素敵だと思う商品を販売したりもします。地域の魅力を掘り起こして「これ、いいでしょ!」と伝えていく、それが私たちの仕事です。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
岡山市・牛窓・備前で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
デザイン自由!好きなデザインで作れるシルバーリング手作り体験…
約3時間|6,000円(税込) / 人
岡山市・牛窓・備前
-
オンライン予約OK
ワンランク上の輝き! シルバーアクセサリー手作り体験 プレミ…
約4~5時間|8,000円(税込) / 人
岡山市・牛窓・備前
-
オンライン予約OK
デザイン自由!好きなデザインで作れるシルバーリング手作り体験…
約3時間|6,000円(税込) / 人
岡山市・牛窓・備前
-
オンライン予約OK
ガラスを溶かして作る!とんぼ玉手作り体験!【午後】
約2時間|4,500円(税込) / 人
岡山市・牛窓・備前
-
オンライン予約OK
ガラスを溶かして作る!とんぼ玉手作り体験! 【午前】
約2時間|4,500円(税込) / 人
岡山市・牛窓・備前