これが本物!ししゃもの寿司やコロッケを北海道広尾町で食べ歩き
一般的にししゃもとして親しまれている魚は、実はししゃもじゃないということをご存知ですか?本当のししゃもが獲れるのは、北海道太平洋沿岸だけなんです!小さいながらも濃厚な旨みと、ふっくらとした身が非常に美味しいと人気の「本ししゃも」。その産地である十勝地方の港町広尾(ひろお)を訪れ、寿司やコロッケなど、ご当地ならではの様々なししゃも料理を味わってきました。

北海道・太平洋沿岸部にだけ生息。本当のししゃもとは?


本ししゃもの産地として有名なのは、北海道胆振(いぶり)地方の鵡川(むかわ)町や釧路市、そして今回紹介する十勝地方の広尾町など。十勝地方の本ししゃもの漁獲量は、広尾町と近隣の豊頃(とよころ)町、大樹(たいき)町を合わせて全道の約3割を占めています。

広尾町では、例年10~11月に川に遡上する前の本ししゃもを沖合で漁獲します。遡上する前の、栄養と体力が蓄えられ肥えた身は柔らかく脂が乗っていて、一段上の美味しさです。

主に干物へと加工されますが、それ以外にも広尾町内の飲食店では様々なメニューを提供。なんといっても獲れたての新鮮な本ししゃもは、他ではなかなか食べることのできない港町ならではの味です。
定食で本ししゃものフルコースに舌鼓「お食事の店 丸美」

こちらのお店では、一夜干しに天ぷら、甘露煮に刺身と、色々な本ししゃも料理が食べられる「ししゃも定食」(税込1,380円)を注文しました。

まずは定番の一夜干しからいただいてみます。十勝港で水揚げされた本ししゃものえらと内臓を(メスは卵を残しながら)一尾ずつ取り除き、自家干ししたものを焼いた自慢の逸品。頭からかぶりつくと、凝縮された旨みが感じられ、干してあるとはいえふっくらした身の食感も味わえます。

天ぷらは淡白ながらしっかりとした味わいが、甘露煮は本ししゃもの旨みをうまく引き出した甘辛い味付けが特徴。バラエティに富んだ本ししゃもの美味しさを楽しむことができます。


そして、漁期に入荷したときにのみ味わえるのが刺身。新鮮なものは一般に手に入りにくく、捌くのも難しいためなかなか食べられない珍しい逸品です。火を通したものとは違い、脂の甘みを感じることができ、肉厚でありながら柔らかい食感でした。

まさに本ししゃものフルコースといった定食。店主の道秀晃さんに評判を聞くと、「広尾ならではのメニューとして人気も高く、食べた多くのお客さんが満足してくれます」とのことでした。広尾の本ししゃもを味わいたいなら、一番おすすめのメニューです。
お食事の店 丸美
北海道広尾郡広尾町丸山通北1-31
[営業時間]11:30~14:30、17:00~19:45L.O.
[定休日]火曜
01558-2-3236
職人の技が光る、絶品ししゃもの握り「鮨処 翼」

ここではなんと、本ししゃもの握り寿司(1貫、税別350円)が食べられます!出される本ししゃもは、十勝港でその日に水揚げ、仕入れたものを味が落ちないうちに3枚におろしたもの。店主の関口清さんもおすすめの逸品です。

出されたのは、見た目にもきれいな薄いピンク色の本ししゃもが乗った寿司。塩とかぼすでいただきます。口に含むと、まさに豊かな旨みが口の中に広がりました。プリプリとした身は歯ごたえがありながら柔らかく、塩とかぼすの酸味が脂の甘さを大いに引き立てます。ふわっと握られたシャリと相まってとろけるよう。

「ししゃもの刺身」(税別1,500円)のほうも、ぜひ食べてほしいメニュー。こちらでは、本ししゃもならではの肉厚な身の食感や、豊かな風味が楽しめます。

「様々な料理法があるのが本ししゃもの特徴。ぜひ旬の味を食べてみてほしい」と関口さん。他にも広尾で獲れる魚の中では、カレイの一種であるまつかわや、高級魚と知られるハッカクなどがおすすめとのこと。くつろげる雰囲気で、それらも食べにまた訪れたいと思えるお店でした。

鮨処 翼
北海道広尾郡広尾町公園通南3-2-5
[営業時間]11:00~14:00、17:00~22:30(ネタ終了にて閉店)
[定休日]不定休
01558-2-0141
広尾町の本ししゃもを手軽に味わうなら!オリジナルB級グルメ「しゃロッケ」
広尾町内には、しゃロッケ定食などを提供する飲食店がいくつかありますが、今回は手軽に味わうことが出来るスーパー「Aコープ サンタ村」のホットスナックコーナーへ。

店内に入るとレジ横の保温機に「しゃロッケ」(税込160円)を発見。早速購入してみました。

まず中身を見てみると、ほぐしたししゃもの身に、チーズ、ホワイトソース、ライスを和えた具が入っていました。

お店の人によると何もつけないで食べるのがおすすめとのことで、その通りに食べてみました。ホワイトソースによって魚特有の臭みは抑えられていますが、本ししゃもの旨みはしっかりと感じることができます。チーズのコクも良いアクセントになっていました。

流通量が少なく、貴重な魚である本ししゃもを気軽に美味しく食べることができる「しゃロッケ」。これも地元を訪れたからこそですね。
Aコープ サンタ村
北海道広尾郡広尾町紋別630-7
[営業時間]8:00~19:00(5~9月)、8:00~18:30(10~4月、祝日は~18:00)
[定休日]なし(5~9月)、日曜(10~4月)
01558-9-5577
お土産にするなら「ししゃも一夜干し」がおすすめ!

こちらのお店が自信をもっておすすめしているのが「生干ししゃも」(一夜干し、大オス・メス各40匹入り、税込3,564円)。漁船の上から徹底管理した本ししゃもを職人の手で一匹いっぴき丁寧にさばき、徹底した温度・品質管理のもとに干した逸品です。今回はこれを購入し、自宅で味わってみました。

食べ方は冷凍状態のものを、クッキングシートを敷いたフライパンやホットプレートで中までしっかりと焼くだけ。身が柔らかく焼き上がり、食べてみると凝縮した旨みが口いっぱいに広がります。オスは脂が乗ってジューシー、メスは卵のプチプチとした食感。それぞれの違いも楽しめました。

岡嶋水産
北海道広尾郡広尾町会所前3-16
[営業時間]9:00~18:00
[定休日]不定休
01558-2-2303

長尾悦郎
北海道十勝地方でカメラマン、ライター、新聞記者として活動中。撮影ジャンルは広告、風景、人物など幅広く。地元観光協会勤務やご当地キャラマネージャーなどの経験を生かし、地元をもっと盛り上げていきたいと思っています。(編集/株式会社くらしさ)
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
十勝・釧路・根室で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターネイチャーウォッチング(根室・…
8時間以上|46,750円(税込) / 組
十勝・釧路・根室
-
オンライン予約OK
【北海道・根室】半日バードウォッチング 根室管内でガイドがそ…
約4~5時間|22,000円(税込) / 組
十勝・釧路・根室
-
オンライン予約OK
【北海道】ガイド1日チャーターでバードウォッチング(根室・釧…
8時間以上|46,750円(税込) / 組
十勝・釧路・根室
-
オンライン予約OK
【北海道・釧路】プライベートハイヤーで「釧路湿原ゆっくり堪能…
約4~5時間|32,500円(税込) / 台
十勝・釧路・根室
-
オンライン予約OK
【北海道・釧路】プライベートハイヤーで「釧路湿原ゆっくり堪能…
約4~5時間|32,500円(税込) / 台
十勝・釧路・根室