『ラーメン凪』がお店そのままの味で再現できる!特別なオンライン料理教室体験
2020.09.10 更新
新宿ゴールデン街に2004年にオープンし、煮⼲をそのままかじるような強烈な個性の煮⼲ラーメンで⼤⼈気。⽇本はもちろん海外にも展開している『ラーメン凪』。お店とほぼ同じ、あの味が作れるオンライン料理教室があるんです︕

▲これ、お店じゃなくて家でできた、リアル『ラーメン凪』です
オンライン料理教室はすごい!
家でラーメンを作ることはあるし、本格的な⽣麺で作ったことがあるという読者の方もいるとは思いますが、今回のオンライン料理教室は、想像のかな~り斜め上を⾏ってました。本当に、お店そのままの味。

▲前日にお店から送られてきた「すごい!?煮干ラーメン」自作キットの中身。これで4人前。特別な準備も必要なし!
あらかじめ鍋や計量カップ、包丁、まな板、乾杯⽤のドリンクを⽤意。パソコンやスマートフォンで指定のURLに接続し、11時のスタートを待ちます。時間が来て株式会社凪スピリッツ本社のキッチンと参加者がオンラインでつながると、いきなりハイテンションな「ラーメン凪」大将・⽣⽥悟志さんが参加者の皆さんへご挨拶。お昼前でしたが各々のドリンクをプシュっと開けて、乾杯︕ラーメン教室のスタートです。
あらかじめ鍋や計量カップ、包丁、まな板、乾杯⽤のドリンクを⽤意。パソコンやスマートフォンで指定のURLに接続し、11時のスタートを待ちます。時間が来て株式会社凪スピリッツ本社のキッチンと参加者がオンラインでつながると、いきなりハイテンションな「ラーメン凪」大将・⽣⽥悟志さんが参加者の皆さんへご挨拶。お昼前でしたが各々のドリンクをプシュっと開けて、乾杯︕ラーメン教室のスタートです。

▲まずはみんなで乾杯~。リラックスした状態でラーメン教室はスタートする
参加者それぞれの⼿元に材料が揃っているのを確認すると、⽣⽥さんがリズムよく、ラーメン作りをレクチャーしていきます。引きと寄りのダブルのカメラで⾳声状態もよく、タイムラグなどのストレスも感じません。⽣⽥さん指導のもと、どんどんラーメンが完成に向かっていきます。
参加者それぞれの⼿元に材料が揃っているのを確認すると、⽣⽥さんがリズムよく、ラーメン作りをレクチャーしていきます。引きと寄りのダブルのカメラで⾳声状態もよく、タイムラグなどのストレスも感じません。⽣⽥さん指導のもと、どんどんラーメンが完成に向かっていきます。

▲煮⼲しのワタの取り⽅など、コツの要るものでもこのように⼿元がアップで映るのでわかりやすい!他の配信サービスとは違い、わからないことはすぐ質問して、即答してもらえるのもオンライン料理教室ならでは
こんな煮干し、はじめて!
凪のラーメンといえば何よりも煮⼲ですが、その噂に違わず⾼品質の煮⼲を⼤量に使うことには驚きました。⽣⽥さんからは、3種類の煮⼲しの違いのレクチャーがあり、それぞれの細かな処理の仕⽅も教わります。

▲大量に煮干しが届くので余った分は佃煮にしたり味噌汁にしたり
この⽇は、⻑崎産の脂の乗った「大羽」と呼ばれる10cm以上ある大きなサイズの煮干がメイン。 20匹分の頭とワタを取り、さらに半分に開いた状態で鍋に投⼊。しっかりと乾いた千葉産の「中⽻(7~9cmの煮干)」と瀬⼾内産のイリコは頭を取らずにそのまま投入します。
ほかの作業をしながら、ゆっくりと煮出されただしをいただくと、しっかりとしたコクと程よい塩分で、それだけ飲んでも満⾜なレベル。お店ではこれのさらに何倍もの煮⼲を使うそうですが、家では難しいので少なめにしたとのこと。それでもこのレベルの味が出るなんて驚きです︕
この⽇は、⻑崎産の脂の乗った「大羽」と呼ばれる10cm以上ある大きなサイズの煮干がメイン。 20匹分の頭とワタを取り、さらに半分に開いた状態で鍋に投⼊。しっかりと乾いた千葉産の「中⽻(7~9cmの煮干)」と瀬⼾内産のイリコは頭を取らずにそのまま投入します。
ほかの作業をしながら、ゆっくりと煮出されただしをいただくと、しっかりとしたコクと程よい塩分で、それだけ飲んでも満⾜なレベル。お店ではこれのさらに何倍もの煮⼲を使うそうですが、家では難しいので少なめにしたとのこと。それでもこのレベルの味が出るなんて驚きです︕

▲じっくり煮出されただし。これがラーメンの骨格となります!
だしがしっかりとれたらラーメンの味は決まったようなものですが、今回のオンライン料理教室では、⽣⽥さんのサービス精神も楽しかったことの⼀つ。
例えば、半熟卵。切ったときにおいしそうなビジュアルになるように逆算して作り始めただけでなく、⻩⾝をセンターにする⽅法や殻がきれいに剥ける⼩技も教えてくれました。
だしがしっかりとれたらラーメンの味は決まったようなものですが、今回のオンライン料理教室では、⽣⽥さんのサービス精神も楽しかったことの⼀つ。
例えば、半熟卵。切ったときにおいしそうなビジュアルになるように逆算して作り始めただけでなく、⻩⾝をセンターにする⽅法や殻がきれいに剥ける⼩技も教えてくれました。

▲これぞ『ラーメン凪』のネギ︕という切り⽅をレクチャーしてくれた
また、ネギの切り⽅のバリエーションも。お店で出す切り⽅以外にも⽤途に合ったいろんな切り⽅を教えてもらえました。参加者がちゃんと理解できているか、⽣⽥さんがみんなの名前を呼んで何度も確認してくれたこともあって、安⼼して進めることができました。
また、ネギの切り⽅のバリエーションも。お店で出す切り⽅以外にも⽤途に合ったいろんな切り⽅を教えてもらえました。参加者がちゃんと理解できているか、⽣⽥さんがみんなの名前を呼んで何度も確認してくれたこともあって、安⼼して進めることができました。

▲凪スタイルのネギの切り⽅。丸いネギに⼗字に切りこみを⼊れ1cm程度の⻑さに切ると、お店でいただくあのネギになります

▲セットの中に入っていたチャーシューの塊。このサービス精神も『ラーメン凪』らしさ(写真を撮る前につまみ食いをしてしまったのですが実際はもっと大きい!)
スープも完成したので、タレやチャーシュー、メンマを⽣⽥さんの教えてくれるベストタイミングで温めます。そして、沸騰したたっぷりのお湯で麺を茹でると、完成まであと⼀歩。
温めたラーメン鉢の中に醤油ダレ。そこに凪独特のネギをたっぷり。そして、肝⼼の煮⼲の塊のようなスープ。
スープも完成したので、タレやチャーシュー、メンマを⽣⽥さんの教えてくれるベストタイミングで温めます。そして、沸騰したたっぷりのお湯で麺を茹でると、完成まであと⼀歩。
温めたラーメン鉢の中に醤油ダレ。そこに凪独特のネギをたっぷり。そして、肝⼼の煮⼲の塊のようなスープ。
ついに完成!

▲ネギは先⼊れでも後⼊れでもお好みで
茹で上がった麺をきれいに泳がせ、たっぷりのメンマと⼤判のチャーシュー。トロトロ半熟の煮卵も半分に切って乗せる。そして仕上げに「海の辛銀だれ」を。このタレは、イワシのエキスに数十種類のスパイスを合わせ、数日間寝かせた凪自慢のピリ辛旨味ダレです。ビジュアルまで完全に『ラーメン凪』でした。
茹で上がった麺をきれいに泳がせ、たっぷりのメンマと⼤判のチャーシュー。トロトロ半熟の煮卵も半分に切って乗せる。そして仕上げに「海の辛銀だれ」を。このタレは、イワシのエキスに数十種類のスパイスを合わせ、数日間寝かせた凪自慢のピリ辛旨味ダレです。ビジュアルまで完全に『ラーメン凪』でした。

▲はじめて作ったとは思えない、恐るべき完成度では?と自画自賛
コロナ禍の新しいライフスタイルの中で、なかなかお店にまでラーメンを⾷べに⾏くことができないという⼈も少なくないでしょう。けれど、今回のオンライン料理教室を体験し、自宅でも驚きの再現性でお店のラーメンが作れることがわかりました!まさかあの煮干しラーメンの味も見た目も再現できるなんて!
思いのほか男性参加者も多く、親子、ご夫婦など多種多様な方々が参加されていて、とても楽しいオンライン料理教室でした。
今回ははじめての開催でこれだけ⼤満⾜の内容でしたが、次回以降はさらにパワーアップした内容が期待できそう。今後の開催は、9⽉19⽇(⼟)10⽉17⽇(⼟)が予定されています。申込みはまだ間に合うので、ぜひ参加してみては︖
コロナ禍の新しいライフスタイルの中で、なかなかお店にまでラーメンを⾷べに⾏くことができないという⼈も少なくないでしょう。けれど、今回のオンライン料理教室を体験し、自宅でも驚きの再現性でお店のラーメンが作れることがわかりました!まさかあの煮干しラーメンの味も見た目も再現できるなんて!
思いのほか男性参加者も多く、親子、ご夫婦など多種多様な方々が参加されていて、とても楽しいオンライン料理教室でした。
今回ははじめての開催でこれだけ⼤満⾜の内容でしたが、次回以降はさらにパワーアップした内容が期待できそう。今後の開催は、9⽉19⽇(⼟)10⽉17⽇(⼟)が予定されています。申込みはまだ間に合うので、ぜひ参加してみては︖
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は直接取材先へお問い合わせください。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
東京都で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【東京都 練馬区】真剣試し斬り体験♪初めての方も大歓迎★刀に…
約90分|6,000円(税込) / 人
練馬・板橋
-
オンライン予約OK
【浅草・スカイツリー】人気名所や下町グルメ、穴場スポットをコ…
約30分|6,000円(税込) / 組
浅草・スカイツリー
-
オンライン予約OK
【銀座・着物レンタル】大人気カメラマン同行撮影プラン!銀座で…
約6~7時間|14,278円(税込) / 人
銀座・日本橋・月島
-
オンライン予約OK
【記念日におすすめ】とっておきの日は絶景で記念写真♪お洒落な…
約90分|19,000円(税込) / 組
浅草・スカイツリー
-
オンライン予約OK
伊豆諸島・式根島|白い砂浜で体験ダイビング!初心者歓迎☆東京…
約3時間|12,000円(税込) / 人
伊豆七島・小笠原