信州生まれの飲む野菜の酢「SURARA」。酒蔵の若旦那が仕掛ける!
美容や健康にいいとされるお酢。調味料として料理に使うほか、ここ数年いろんな種類の「飲む酢」などが展開されていますが、長野県に一風変わったお酢があるという情報をキャッチしました!レタス、かぼちゃ、えのき茸の3種類の野菜から造られた、飲む野菜の酢「SURARA(すらら)」です。

レタス・かぼちゃ・えのき茸の3種類があり、水で希釈して飲むほか、お酒・牛乳などで割って飲んだり、もちろん料理にも使えます。

地元の野菜のPRにも
「かぼちゃ」は長野県御代田町(みよたまち)産の「伯爵かぼちゃ」。スイーツにも多用される糖度の高いかぼちゃで、ほっこりとした甘味が特徴です。
そして、「えのき茸」は全国でも指折りの生産地、長野県中野市の肉厚なえのき茸。まろやかでクセがなく、飽きのこない味わいです。
新鮮な野菜にはアミノ酸がたっぷりと含まれており、野菜のお酢を飲むことで「健康で軽やかな人生を過ごしてほしい」という想いが込められているそう。この「SURARA」を通して、信州産野菜を知るキッカケにもなっています。

業界のタブーを打ち破り開発
つまり、お酒造りをするのに酢酸菌は本来近づけてはいけないものであり、酒蔵がお酢を造ることは大変珍しいことだというのです。
「当初お酢造りの構想を父親に話したら、猛反対を受けました。周りからもお前はバカか…と言われましたね(笑)」
そう当時を振り返るのは、芙蓉酒造の6代目・依田昂憲(よだたかのり)さんです。依田さんは一体なぜ、周囲の反対を受けながらも「SURARA」を生み出したのでしょうか?

というのも、前述した通り、お酒造りとお酢造りは途中までその工程が同じです。芙蓉酒造では、信州をはじめ全国各地の野菜などを使った焼酎を多く手掛けていることから、その焼酎を活かしてお酢にしたらどうかと、依田さんは思い立ったといいます。
そして3年間の研究を経て、2011年7月に「SURARA」の販売にたどり着きました。

ワークショップで魅力発信


酒蔵の6代目が開発した、野菜から造ったお酢「SURARA」。直営店では、各種お酒と「SURARA」を購入できます。
旅のお土産にも男女問わず喜ばれる「SURARA」で、健康で軽やかな人生を!
芙蓉酒造協同組合
長野県佐久市平賀5371番地1
[営業時間]8:30~17:30
[定休日]日曜・他不定休 ※店舗にお問い合わせください
0267-62-0340

長谷川浩史・梨紗(株式会社くらしさ)
広告出版社を退職後、世界一周、日本一周を経て「くらしさ」を設立。全国各地のモノ・コト・ヒトを伝え、つないでいく活動に尽力している。全国の仕事人に会いに行ける旅「Life Design Journey」も運営。http://lifedesign-j.com/
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
上田・小諸・佐久で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【長野・上田】完全予約制★地物松茸Sコース 土瓶蒸し他全10…
約2時間|23,100円(税込) / 人
上田・小諸・佐久
-
オンライン予約OK
【長野・上田】完全予約制★地物松茸Dコース 土瓶蒸し他全10…
約2時間|18,150円(税込) / 人
上田・小諸・佐久
-
オンライン予約OK
【長野・上田】松茸狩り+松茸づくしの食事付(Dコース松茸銀蒸…
約3時間|17,000円(税込) / 人
上田・小諸・佐久
-
オンライン予約OK
【長野・上田】松茸狩り+松茸づくしの食事付(最上級フルコース…
約3時間|21,000円(税込) / 人
上田・小諸・佐久
-
オンライン予約OK
【長野・上田】松茸狩り+松茸づくしの食事付(Cコース) 全国…
約3時間|14,000円(税込) / 人
上田・小諸・佐久