兼六園の冬の絶景!幻想的な雪吊りのライトアップを楽しもう
兼六園をはじめ名園も多い金沢。桜が咲く頃や紅葉の時季はもちろん注目されますが、実は冬にしか見られない景色もあるんです。この冬「金沢城・兼六園 四季物語 冬の段」で、色彩が美しい金沢の夜景を見てみませんか?

ひと味もふた味も違う!ライトアップされた兼六園で、季節の移ろいを感じる


この「雪吊り」、金沢観光PRのロゴマークにもデザインされていてちょっと注目して欲しい、金沢のシンボルでもあるんです。





城郭建築物の壮観な美しさを見せる金沢城



金沢城・兼六園 四季物語 冬の段
石川県金沢市丸の内1-1
[開催日時]2019年2月1日~19日、17:30~21:00(入園は20:45まで)※兼六園は17:00に一度閉門し、17:30に再度開門
[料金]無料
076-225-1542(石川の四季観光キャンペーン実行委員会)
灯りの絵巻!兼六園とは異なる風情の大名庭園





金沢城公園・玉泉院丸庭園ライトアップ
石川県金沢市丸の内1-1
[夜間開園日]毎週金・土曜、祝日の前日など
[夜間開園時間] 日没~21:00
[料金]無料
076-234-3800
まだまだある!金沢の夜景スポット
金沢の夜をもっと満喫したい時は、毎週土曜日など限られた日に運行している「金沢ライトアップバス」が便利。車窓から見ることのできるスポットや途中下車して間近で見るスポットを組み合わせて、思い通りのプランを楽しめます。
15カ所以上もの夜景を約45~50分で巡る旅へ出発進行!



運行ルートは、毎週土曜日に10~20分間隔で運行する「通常ルート」と、限られた日に30分間隔で運行し、にし茶屋街などのライトアップも楽しめる「特別ルート」の2種類。日程が合えば、特別ルートのほうがおすすめですよ。
金沢ライトアップバス
[運行日]通常ルート:毎週土曜日、その他特別運行日あり 特別ルート:不定期 ※詳細はホームページをご確認ください。
[運行時間]19:00~21:35の間
[乗車料金(税込)]1乗車 大人(中学生以上)300円、子供(小学生)150円
専用フリー乗車券 大人(中学生以上)500円、子供(小学生)250円
076-237-5115(8:00~19:00/北陸鉄道テレホンサービスセンター)
冬の金沢で灯りを巡る旅もなかなか風情があっていいものですよ。
※本記事は2015年の取材内容を元に一部修正したものです。

市川雅子
石川県・富山県で発行するフリーマガジン「Favo」の編集部員。読者が笑顔になったところをいつも想像しながら取り組むことがポリシー。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
金沢で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【金沢・兼六園・浴衣レンタル】兼六園敷地内!ヘアセット&小物…
約6~7時間|3,630円(税込) / 人
金沢
-
オンライン予約OK
【金沢・浴衣レンタル】金沢駅から徒歩2分!ヘアセット&小物&…
約6~7時間|3,630円(税込) / 人
金沢
-
オンライン予約OK
【金沢・兼六園・浴衣レンタル】2022年新作レトロ浴衣!イベ…
約6~7時間|8,030円(税込) / 人
金沢
-
オンライン予約OK
【金沢・浴衣レンタル】2022年新作レトロ浴衣!イベントや街…
約6~7時間|8,030円(税込) / 人
金沢
-
オンライン予約OK
金沢・兼六園すぐ|優美な伝統工芸「加賀友禅」の染め体験♪初心…
約60分|1,650円(税込) / 人
金沢