幻の間人ガニが待っている。おぼれて、まみれて間人の宿へ
「間人(たいざ)ガニはウマい」の理由はたくさんあるが、漁港から漁場までが近く、わずか5隻の小型船で日戻り漁を行うため、新鮮で美味しいと言われている。いかんせん漁獲量が少ないため“幻”感は高まるばかり。ここ数年のブランド合戦に先駆けて、関西カニ好きに支持され、その評価も価値もますます上昇中。今やその名が全国区となった極上の味を、いざ実食!

幻のカニを満喫するなら、漁港目前の料理宿へ

漁港を訪れたらカニ漁船に願いを。斜面に家がひしめきあう小さな「間人漁港」を見下ろす「よ志のや」は昭和3(1928)年創業の料理旅館。
空と海の色が鉛のように重みを増し、その境目がぼやけた冬の日本海らしい季節には、海水温がグググッと低くなり、海中にいるカニもカラダに栄養を蓄えて旨くなる。


カニ料理に突入するまでに間人温泉の風呂にも入っておこう。
アメリカ人彫刻家によるデザインの浴場「昭恋の湯」。丹後(間人)温泉は無色透明、無味無臭。日本海を見下ろす絶景展望露天風呂がある「ビードロの湯」。男女入れ替え制なので日替わりで朝晩違うお風呂に入れるのもうれしい。


さぁ、本命の間人ガニのコースへ!
その味は、日本海の潮流に深く関連する。北からの寒流と南からの暖流に乗って、カニが食べるプランクトンが大量に流れ着く。丁度両者がぶつかり、混ざりあうのがこの丹後半島の沖あたり。
栄養豊富な海で育つカニの身は甘みも香りもしっかり、食べ応え十二分の極上味に成長してくれるのだ。

続々とあらわれるたまらんパーツ。
筆頭はカニ刺し。氷水で締めて旨みを閉じ込めた身が甘い。続いてゆでガニ。そのままか土佐酢をつけて食べる。茹でガニの迫力ここにあり!カニ味噌は何も足さずそのままの味。間人ガニフルコースは先付、カニ刺し、茹でガニ、焼きガニ、甲羅焼き、カニ味噌ご飯、甲羅蒸し、カニ味噌スープ、カニすき鍋、雑炊、デザート。
1.2kgの特大サイズの活け間人ガニをまるごと1杯。今期は2015/11/7~2016/3/21の期間限定だ。





期間限定のコッペも忘れずに!
間に合わなかった方は来年またどうぞ。1杯2,700円(税込。サイズ、仕入れ状況により変動あり)。



間人ガニも味わい尽くし、温泉にもどっぷり浸った日本海の旅。丹後半島の先端まで足を運ぶ価値は十二分にある満足感。いやはや人生に一度は楽しみたい。そしてまたもう一度、カニの季節に「帰って来ます」と言い残して宿を後にした。
※ 料金は全て税込です
昭恋館 よ志のや
京都府京丹後市丹後町間人1297-3
[料金]1泊2食カニ付き30,240円~、間人ガニフルコース付き61,560円~(要予約)※別途入湯税150円がかかります
[チェックイン]14:00 [チェックアウト]11:00
0772-75-2284

曽束政昭
フリーライター。関東以西の主要都市~漁港を取材制覇。魚ライターの異名を持つが、魚介の中でも甲殻類の内子(卵巣)や魚卵には目がない。京阪神を中心に、全国各地の地元うまいもんを訪ね歩いて取材する日々。著書に関西からの旅記事をまとめたムック『1泊5食』(京阪神エルマガジン社)など。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
舞鶴・宮津・京丹後で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【京都】高級絹織物“丹後ちりめん”のまち・与謝野町で手織り体…
約45分|900円(税込) / 人
舞鶴・宮津・京丹後
-
オンライン予約OK
【京都】絹糸に願いを込めて...お子様や女性に大人気!シルク…
約30分|600円(税込) / 人
舞鶴・宮津・京丹後
-
オンライン予約OK
【京都宮津】ホテルで快適いちご狩り食べ放題45分♪天橋立や伊…
約45分|2,800円(税込) / 人
舞鶴・宮津・京丹後
-
オンライン予約OK
【京都宮津】ホテルで快適いちご狩り食べ放題45分♪天橋立や伊…
約45分|2,500円(税込) / 人
舞鶴・宮津・京丹後
-
オンライン予約OK
【京都宮津】いちご狩り食べ放題+海が見えるホテルでランチビュ…
約2時間|5,580円(税込) / 人
舞鶴・宮津・京丹後