大阪下町の代表・生野が生んだもうひとつの焼肉「まつりや」のちりとり鍋
コリアンタウンで知られる大阪の生野(いくの)。地元大阪では「生野に行くこと」は、すなわち「焼肉・ホルモンを食べに行くこと」となる。その焼肉、コンロで焼いてタレをつけて食べるおなじみの方法ではなく、「ちりとり鍋」というユニークな名前で知られる鉄板焼きがある。その「ちりとり鍋発祥の店」の兄弟店がミナミにあって、グルメを呼んでいる。

名物「ちりとり鍋」とは何?

縁の付いた四角い鉄板で、牛の赤身やホルモン、玉ネギ、ネギを甘辛いタレで焼きながら食べる。
オリジナルは大阪の下町・生野にある「万才橋」であり、この店はその創業者の次男、三男がやっている店だ。


「ちりとり鍋」というのはちょっとインパクトありすぎの呼び方かも知れないが、この店がミナミに出店した10数年前、地元誌の編集者が記事にそう書いて、広く認知された焼肉・ホルモン料理だ。
一番の特徴である鉄板は、昭和34(1959)年頃にこの「まつりや」の店主・中山由夫(よしお)さんのお父さんが、近所の町工場の溶接工に頼んでつくってもらったものだ。

当時、生野にはたくさんの焼肉店があって、「地元の自慢」になっていたが、そんな激戦区にあって、従来の焼肉・ホルモン(焼く)にすき焼き感覚(煮る)のおいしさをつけ加えたようなこの「ちりとり鍋」が一世を風靡した。
当初は空き地に建てた簡易な建物の店で、一人前30円。料理に特別な名前はなく、近所の人は「30円の鉄板焼きを食べに行こや」などと言っていたそうだ。
その「ちりとり鍋」がミナミのど真ん中、それもデパートなど老舗の店が並ぶ心斎橋エリアにやって来たのが2001年のこと。
「鉄板から具も味付けも何もかもオリジナルのまま持ってきて」、店名は毎日お祭りのように賑わうようにと「まつりや」と命名した。
それがミナミの街人に大ブレイク。ルーツとなる生野の「万才橋」を凌ぐ人気となっている。
キモ焼きから始まり、うどん、ご飯で締める
とくにタレは醤油、砂糖、味噌、ゴマ、ゴマ油、唐辛子と単純だが、「親父が一体どこでこんなん集めてきたんやろ」というレアなものばかり。
それをかたくなに取り寄せて使い続け、秘伝のレシピに則ってつくる。
メニューの基本は、上ミノ、バラ、ハラミの「まつり盛」(780円)と、テッチャン、赤セン、センマイといったホルモン系の「ヘルシー盛」(580円)の2種。
ここにロース(950円)やツラミ(680円)やウルテ(580円)など、好みの赤身やホルモンを加えたり、途中追加で注文する。
食べ方は簡単だが、またユニーク。
まずほとんどの人が注文する「キモ焼」から始める。
タレとキモだけが鉄板に並べられて出てくる。

熱が通るとキモの周りや表面が白っぽくなるとともに、タレがとろりとからんでくる。そこをすかさずパクリ。
レアゆえに驚くほどクセや匂いがない。「おっ、うまい」と歓声が上がること必至。


どさっと盛られて出てくるが、これも弱火が基本。

濃い味つけだがあっさりとしていて、ビールや焼酎に合うこと合うこと。




食べ終わるとうどんかご飯。
今回はうどんで、白いうどんにタレが絡まり茶色に染まってきたら生卵を投入。混ぜて火を止める。
先ほどまでの肉やホルモンの旨みを全部吸い取って超濃厚な味だが、しょっぱさ辛さ加減が抜群。





この「ちりとり鍋」の鉄板は、今や道具屋筋のプロ向け調理道具店でも扱われるようになり、大阪はもちろん京都や神戸でもいろんな店が競うようにアレンジして出しているが、やはり元祖は一歩抜きん出ている。
「ホルモン鉄鍋」「ちりとり焼き」などといった名称で出している店もあるが、焼肉とも鍋料理とも趣が違う、大阪・生野が生んだ昭和の偉大な発明である。

※価格は全て税別
まつりや
大阪市中央区心斎橋筋1-3-12 田毎プラザビル1階
[営業時間]月・水~土18:00~24:00(L.O.23:00)、日曜16:00~23:00(L.O.22:00)
[定休日]火曜日
06-6251-3588

江弘毅
編集者。京阪神エルマガジン社時代に雑誌『ミーツ・リージョナル』を立ち上げ、12年間編集長を務める。著書『街場の大阪論』(新潮文庫)、 『「うまいもん屋」からの大阪論』(NHK出版新書)、『飲み食い世界一の大阪』(ミシマ社)など、主に大阪の街や食についての著書多数。最新刊は7月15日発売の『濃い味、うす味、街のあじ。』(140B)。編集出版集団 140B取締役編集責任者。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
大阪で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【大阪・道頓堀湊町船着場発】クルーズ60分|希少な水門通過&…
約60分|3,300円(税込) / 人
心斎橋・難波・天王寺
-
オンライン予約OK
【大阪・ユニバーサルシティポート発】片道クルーズ70分|US…
約60分|3,850円(税込) / 人
大阪ベイエリア
-
オンライン予約OK
【大阪・日本橋船着場発】クルーズ50分|ザ大阪!道頓堀川をた…
約45分|1,800円(税込) / 人
心斎橋・難波・天王寺
-
オンライン予約OK
【大阪・日本橋船着場発】片道クルーズ70分|道頓堀→ユニバー…
約60分|3,850円(税込) / 人
心斎橋・難波・天王寺
-
オンライン予約OK
【大阪・日本橋船着場発】クルーズ50分|たこ焼きクルーズ 自…
約45分|4,235円(税込) / 人
心斎橋・難波・天王寺