粋なおとなが集うバーVol.2 神戸「バー・ローハイド」「ムーンライト」
それぞれの街ならではの空気がただよう酒場に、客が今日も集まってくる。立ち上がるその「香り」は店の数だけある。共通しているのはどこも「顔のあるバーテンダー」がいて、それ目当てに機嫌のいい酒好きがカウンターで飲んでいることだ。

若き3代目が引き継ぐ1960年創業のバー

彼のハイカラ精神は、看板に掲げられた「世界の酒、世界の音楽」そして、いち早くダーツ・ゲームを取り入れて(昭和42(1967)年、自ら設立した日本ダーツゲーム連盟会長に就任)、神戸のバーの流行を牽引してきた。

カウンターは長く、ずらっと10人以上が一列に並んで座れる。



「作家の遠藤周作氏や俳人の楠本憲吉氏などが、よくイタズラをしてあの前に座らされたといういわくつきのものです」と1970年代の西日本経済新聞社「異色探訪」のインタビューに答えている。




この日注文した1杯目はテキーラ・サワー(1,000円)。
強いテキーラ独特の風味をうまく手なずけたカクテル。酸っぱすぎず甘すぎず、すっきりした飲み口。
この店では厳選したレモンやライムを使った柑橘系のカクテルが好評。


2杯目はジョスメイヤーのオー・ド・ヴィー(フルーツ・ブランデー)からアリーゼ(紅すぐり)をストレートで(2,000円)。
果実の香りの良いところだけ取ったというような、「香りを飲む」フルーツ・ブランデー。
ファンには抜群の醸造所として知られ、入手困難なジョスメイヤー、フランスに長く住んでいた客が感激して「1本××円で売ってください」と言われたことがある。



バー・ローハイド
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-3-5 グリーンシャポービルB1
[営業時間]17:00~23:30
[定休日]日・祝
078-222-4054
いちばん港町のバーらしい店

多くの銀行の神戸支店が並ぶ栄町通の一本裏路地のロケーションゆえ、開店当初は「こんなところでバーを?」と驚かれたらしい。
実際に銀行の職員通用口が店の前にある。


このバーが出来てからこの辺りに人が集まるようになり、阪神・淡路大震災をはさんで、ぽつりぽつりと店が増えた。
現在はこの界隈にブティックやカフェが集まり、神戸でも「一番お洒落なエリア」といわれるようになった。
店が客を呼び、客がまた店を呼ぶという、現在進行形の街そのものの形成のされ方だ。
その街のパイオニアであるマスターの宍戸哲也さんは、ソウル・ミュージックのレコード・コレクターでもあり、全国からの音楽ファンが訪れるバーでもある。
宍戸さんの格好良さに憧れて、近所にパブやおでん屋を開いたかつての若者もいるほどだ。



いつも注文するのが「ムーン・シャイン」。ブランデー・ベースでレモン、ハチミツ、氷砂糖のオリジナル・リキュール。
ロック、お湯割り…と飲み方はオール・マイティーだが、この日はソーダ割りで(600円)。
インテリチックで快活な奥さんの寿美(ひさみ)さんがつくってくれる。バーフードのお薦めは手作りピザ(800円~)など。


よって「飲める」ムード抜群のバー。

ムーンライト
兵庫県神戸市中央区栄町通2-2-12 ヨーコービル1F
[営業時間]17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)※土・日曜14:00~
[定休日]不定休
078-333-1067

江弘毅
編集者。京阪神エルマガジン社時代に雑誌『ミーツ・リージョナル』を立ち上げ、12年間編集長を務める。著書『街場の大阪論』(新潮文庫)、 『「うまいもん屋」からの大阪論』(NHK出版新書)、『飲み食い世界一の大阪』(ミシマ社)など、主に大阪の街や食についての著書多数。最新刊は7月15日発売の『濃い味、うす味、街のあじ。』(140B)。編集出版集団 140B取締役編集責任者。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
関連エリア
神戸・有馬(有馬温泉)で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【兵庫・神戸】観光タクシープラン 酒蔵をはじめ、灘の名所を巡…
約2時間|11,800円(税込) / 台
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【兵庫】神戸北野で作るオリジナル香水作り!香水の調香にチャレ…
約60分|2,750円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【兵庫・長田】電動ろくろ陶芸体験
約2時間|4,500円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【兵庫県 垂水区】オリジナル♪ 食材持ち込みBBQプラン
約3時間|1,300円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)
-
オンライン予約OK
【兵庫県・垂水区】年中無休 楽ちん♪てぶらでBBQプラン
約3時間|2,800円(税込) / 人
神戸・有馬(有馬温泉)