フルーツ王国・山梨の「アニーズカフェ」で味わう、季節を感じるタルトの数々
季節ごとに様々な果物が収穫できる山梨県南アルプス市で、旬の色とりどりのフルーツを使ってタルトを作る「アニーズカフェ」。県内はもちろん、県外からも噂を聞きつけたお客さんが数多く来店するという人気のタルトを味わいに行ってきました。

フルーツ王国として有名な山梨県
そんなフルーツに事欠かない山梨県で、10年以上にわたりフルーツを使った自家製タルトで人気を集めているのが、南アルプス市に店を構える「アニーズカフェ」です。南アルプス市は、富士山に次ぐ高さを誇る北岳を有し、北部には3,000m級の名峰が連なる自然豊かな地。市内にはさくらんぼなどの多くの果樹園があり、フルーツ狩りを楽しみに観光客も多く訪れます。


宝石のように輝く人気のタルトを実食!

定番メニューでこちらも人気なのが「ミックスベリーのタルト」。フルーツの下にレアチーズクリームを敷き、アクセントにはベリーのジャム、シナモンを使用しています。フルーツの美味しさはもちろんですが、サクッとしたタルト生地との相性が抜群です。


この日、特に目をひいたタルトは、7月~10月末頃までが食べ頃のシャインマスカットを使った「シャインマスカットとレアチーズのタルト」。タルトの上にはシャインマスカットがぎっしり!フルーツの甘さとレアチーズクリームの酸味の絶妙なハーモニーが口の中に広がります。
地元産のフルーツは、5月のさくらんぼに始まり、季節ごとに、桃、すもも、洋梨、ぶどう、イチジク、甲州百目柿などが使用されています。近頃は洋梨やブルーベリーなども県内で栽培する人が増え、タルトにも使えるようになってきているんだとか。
フルーツのことをもっと知ってほしい
「一般的に知られているフルーツでも、品種違いがいろいろあります。例えば、地元のさくらんぼでも、佐藤錦、高砂、紅秀峰(べにしゅうほう)など品種が複数あって、収穫時期も味も違うんですよ」
果肉がしっかりしているものは焼き物に合う、酸味が強いものはパイがおすすめなど、フルーツの食べ方もお客さんに伝えられたら、と話す入倉さん。
「わたしたちはフルーツ専門のソムリエになりたいんです」という一言が印象的でした。

入倉さんはフレンチ出身のシェフで、ビストロの研修でフランスに赴いた経歴もお持ちです。東京から地元山梨に帰ってきて2004年にハンバーグのお店を開き、そこでタルトとキッシュの販売もはじめました。

すると、タルトとキッシュが大好評を得て、だんだんと看板メニューのようになっていったこともあり、入倉さんはこの2つでお店をやっていこうと決意し、2008年に「アニーズカフェ」をオープン。意外にもその当時、山梨のフルーツや野菜を活かしたケーキ店は無く、地元のフルーツやタルト、キッシュ、パイなどのことをもっと知ってほしいという想いが「アニーズカフェ」誕生のきっかけになりました。

「土台の生地にもこだわりがあります。『アニーズカフェ』のタルト生地には、幾重にもバターを織り込んだパイ生地を使用し、食べた時にサクサク感が残るようにしています」と入倉さん。タルト生地は素材のフルーツを引き立たせる存在として、とても大事な役割があると話します。
たしかに「アニーズカフェ」のフルーツタルトは、新鮮なフルーツの味わいがそのままダイレクトに伝わってきます。シンプルだからこそ、フルーツと生地やクリームとの組み合わせがとても大事。今まで、試作を含め作ってきたタルトの数は数えきれないほどあるそう。世の中のトレンドやお客さんの求めるものも意識しつつ、「アニーズカフェ」らしい新鮮さや食感にこだわった美味しいタルトを日々提供し続けています。


「甲府からおいでになるお客様が多かったので」と、2011年には甲府市内にタルト専門店「タルトアニーズ」をオープン。「アニーズカフェ」と同じタルトを製造・販売しています。

また、2016年1月には今の「アニーズカフェ」の隣に新店舗を開店予定です。今までよりも販売エリアとキッチンを少し大きくすることで、より多くの人にフルーツタルトを味わってもらえるように製造を強化していくとのこと。
そして、今の「アニーズカフェ」の店舗はホームメイドパイの専門店として、アップルパイやキッシュなど15種類以上のパイを提供するお店になるそうなので、こちらも楽しみです。
フルーツは自然の恵み。山梨の自然あふれる情景を楽しみながら、美味しいフルーツタルトを食べに「アニーズカフェ」に出掛けてみませんか?
アニーズカフェ
山梨県南アルプス市上今諏訪457 プラザかいこくばし 1F
[営業時間]11:00~20:00
[定休日]月曜日
055-284-5232
タルトアニーズ
山梨県甲府市上石田3-8-8
[営業時間]11:00~20:00
(お店の都合により10/1~より暫くの間、18:30までの営業)
[定休日]月曜日
055-269-8565

土屋誠
山梨の人や暮らしを伝えるフリーマガジン『BEEK』編集長、アートディレクター。山梨を拠点に、編集やデザインで地域やモノゴトを伝える仕事をしています。本屋さんが好きなので、休みができたらもっぱら本屋に出没。2児の父としても奮闘中。(編集/株式会社くらしさ)
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
山梨県で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【山梨】首都圏から車で90分!南アルプスの人気農園で桃狩り時…
約3時間|3,300円(税込) / 人
南アルプス・身延
-
オンライン予約OK
【山梨】首都圏から車で90分!南アルプスの中込農園で桃狩り体…
約3時間|2,200円(税込) / 人
南アルプス・身延
-
オンライン予約OK
【山梨】首都圏から車で90分!南アルプスの人気農園で桃狩り6…
約60分|1,650円(税込) / 人
南アルプス・身延
-
オンライン予約OK
【山梨・甲州市】桃狩り体験!駅からの送迎あり★バリアフリーで…
約45分|1,400円(税込) / 人
勝沼・石和温泉
-
オンライン予約OK
【山梨・勝沼】もも狩り2個収穫+冷えた桃食べ放題♪♪【あすな…
約45分|1,650円(税込) / 人
勝沼・石和温泉