SUP界のレジェンドにやんばるの海と自然を直々に学ぶ!
ここ数年、注目を集めている「SUP(サップ)」は、運動が苦手な人でも楽しめるウォータースポーツとのこと。沖縄県北部、通称“やんばる”の海では、SUP界のレジェンドと呼ばれる人から直々にSUPを学べると聞き、人生初のSUPに挑戦してみました!SUPの手ほどきはもちろん、地元民しか知らない自然の遊び方を教えてもらいました。

SUP界のレジェンド“ショッキーさん”から学ぶ
今回お世話になったのは、「テラワークス」の諸喜田政勝(しょきたまさかつ)さん。人は親しみを込めて、“ショッキーさん”と呼んでリスペクトしています。

なんと彼はSUPとシーカヤックで、それぞれ沖縄一周を果たしたマリンスポーツ界のレジェンドなんです。日本でSUPが流行り出す以前から、ロングボードに立って漕いでいたんだとか。いわば沖縄に、いや日本にSUPを広めた人の一人です。
「さぁ着替えて行こうか!」
集合時間の9時半ギリギリに着いた私に、待ちきれんばかりの掛け声で迎えてくれたショッキーさん。誰よりも海を愛してやみません。
早速、SUPに必要な備品をレンタルし、ビーチへと向かいました。「テラワークス」では全て貸してくれるので、体験当日は手ぶらでOKです。
ビーチに着くや否や、柔軟体操もそこそこに、ショッキーさんによる立ち方・漕ぎ方の指導を受けます。

と思いきや、練習はものの3分ほど。
「まぁ、実際にやりながら覚えていきましょ。初めは絶対にコケますけど、コケるときは思いっきり水に落ちてくださいね。ボードに当たると痛いですから(笑)」

手つかずの自然が残る、抜群に綺麗なやんばるの海

何よりも海の透明度が抜群!SUPの上からでも、海中の様子を伺うことができるんです。

初心者は暖かい気候に救われる




写真からじゃ伝わりにくいかもしれませんが、海なのでもちろん、海面は常に波打っている状態。しかもこの日は4mのうねりと、初心者にはかなり熾烈な環境です。
「立つときに足幅を広げ過ぎなんじゃ。広げ過ぎると逆にバランス取りにくくなっちゃう。肩幅ぐらいでいい」
と、ショッキーさんからアドバイスを頂きました。
確かに、写真左のショッキーさんの奥さんと比べ、私は足を広げ過ぎな様子が分かると思います。
ボードはくるぶしとリーシュコードで繋がっているので、離れる心配はありません。すぐに引き寄せてボードに這い上がります。

そう思った矢先、またザッブーーン!!こんな風に、ズブ濡れになっては海風に当たるの繰り返しですから、寒いとやっていられません。ただ、さすがは沖縄。体験した日は真冬の2月とはいえ、この日の最高気温は23度。海に落ちても気持ちいいぐらいです。
「運動神経の良い人の方が、無理にバランス取ろうとするからコケやすいんじゃ。体幹をしっかり。どっしり構えるイメージで!」
ショッキーさんの優しい言葉に慰められながら、再度スタンドアップにチャレンジ。バランスを取ろうとするのではなく、腰のあたりに重心をしっかり据えると、あら不思議。ほどなくして、立っていられるようになりました。

トレッキングやシュノーケリングも楽しめる

「SUPは移動手段でもあるからね。今回はあるポイントまで行ってトレッキングしようか」
そう話すショッキーさんに連れられてたどり着いたのは、スタート地点から1kmほど北上した海からしか上陸できないポイント。





海が好きな人なら、SUPで辿り着いた沖合のリーフで、シュノーケリングもできます。ダイビングをしなくても間近でサンゴ礁や熱帯魚を見ることができちゃいます。


「やんばるには人工物が少なく、特に海にはノイズがない。いわば沖縄の原風景を味わえるのが、やんばるならではのSUPの魅力ですね」
実際に体験してみて、やんばるでのSUPの良さはショッキーさんのこの言葉に集約されているように思いました。
テラワークス
沖縄県国頭郡本部町字瀬底111
[営業時間]9:00~21:00
[定休日]年中無休
[所要時間] SUP半日コース:約4時間(10:00 集合、14:00 終了)、SUP嘉陽一日コース(シュノーケリング・トレッキングあり):約6時間(10:00 集合、16:00 終了)
[料金] SUP半日コース:大人8,000円 小学生以下 5,000円 、SUP嘉陽一日コース:大人13,000円 小学生以下 8,000円(いずれも税込)※その他のコースについてはホームページをご確認ください
0980-47-7027
南の島でこそ味わいたいSUPヨガを楽しむ

波の音や海風を肌で感じながら、地球と一体感を感じられるとあって、これまたハワイで火が付き、日本でも2015年頃から流行り始めました。ただ、まだ体験できるところは日本でも数えるほど。
そんな「SUPヨガ」を体験できるところが、やんばるの北東部、東村(ひがしそん)に誕生しました。2015年に誕生したばかりの福地川海浜公園のビーチとあって、まだまだ知られていない穴場のポイントです。

インストラクターは、沖縄の海をこよなく愛する上地紀子(通称nonko)さん。

と、やんばるでのSUPヨガの魅力を話します。
SUP YOGA in 東村
[開催場所]東村福地川海浜公園
[開催時期]4~10月 ※対応日の日付設定あり。ホームページにて要確認
[開催時間]10:00~(15分前に集合して下さい)
[所要時間]90分
[料金] 税込4,200円(施設使用料、保険料込)
0980-51-2655(NPO法人 東村観光推進協議会) ※催行前日の17時までに要予約

長谷川浩史・梨紗(株式会社くらしさ)
広告出版社を退職後、世界一周、日本一周を経て「くらしさ」を設立。全国各地のモノ・コト・ヒトを伝え、つないでいく活動に尽力している。全国の仕事人に会いに行ける旅「Life Design Journey」も運営。http://lifedesign-j.com/
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
名護・沖縄北部で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【沖縄・東村】沖縄本島最大級のマングローブ・やんばるでマング…
約3時間|7,000円(税込) / 人
名護・沖縄北部
-
オンライン予約OK
【沖縄北部・名護】体験ダイビング☆完全少人数制で安心!観光の…
約90分|10,000円(税込) / 人
名護・沖縄北部
-
オンライン予約OK
【沖縄・東村】3歳からOK!沖縄本島最大級のマングローブ・や…
約90分|5,000円(税込) / 人
名護・沖縄北部
-
オンライン予約OK
【沖縄北部・名護】スノーケリング☆観光の合間にも気軽に体験!…
約90分|4,500円(税込) / 人
名護・沖縄北部
-
オンライン予約OK
【沖縄・今帰仁】沖縄の草木や土で染め体験(エコバッグ、ショー…
約60分|1,500円(税込) / 個
名護・沖縄北部