枕崎で食べておくべき、カツオ料理3種+α!
大皿にドーンと鎮座するのはカツオの頭の煮つけ。何とも豪快なこの料理は、鹿児島県枕崎市に伝わる「びんた料理」です。今回は、鰹節の一大生産地・枕崎市で楽しめるバラエティ豊かなカツオ料理をご紹介します。

枕崎の鰹節に世界が注目

枕崎の郷土料理「びんた料理」



久保さんおすすめの目の裏の部分は、コラーゲンたっぷりでプルンとした食感がたまりません。しかも、「びんた」の隅々まで甘い味噌の味がしっかりと染みていて、生臭さはまったく感じません。

「ぶえんカツオ」の「ぶえん」って?

ご飯の上に敷き詰められた鮮度抜群の「ぶえんカツオ」をゴマやネギなどたっぷりの薬味やトロロ、温泉卵と一緒にかき混ぜていただきます。ルビー色に輝く「ぶえんカツオ」の身は、一瞬マグロと間違ってしまうほど美しく、濃厚な味わい。思わずかきこみたくなってしまう丼でした。

魚処 なにわ
鹿児島県枕崎市千代田町7-1
[営業時間]12:00~13:30 L.O.、18:00~23:00(L.O.22:00)
※日曜夜は18:00~22:00(L.O.21:00)
[定休日]不定休
0993-72-0481
最高級の本枯れ節が香る、枕崎の新・ご当地グルメ

「枕崎鰹船人めし」は、鹿児島県商店街グランプリ「Show-1GP」に参加するために、「枕崎市通り会連合会」が考案したご当地グルメ。同大会で2011年、2012年と2年連続でグランプリに輝き、2013年には殿堂入りを果たした大人気メニューなんです。そして、商品開発の際、中心的役割を果たしたのが「だいとく」の店主・川平泰徳(やすのり)さんです。

「だいとく」の「枕崎鰹船人めしSP」は、枕崎茶を使った茶飯の上に鰹節、錦糸卵、刻み海苔、梅干し、サイコロ状のカツオのヅケ、あられなどがトッピングされています。

注目すべきは、後乗せする鰹節。丼に最初から入っている鰹節は一般的な「荒節」ですが、こちらは「本枯れ節」。カビ付けされている「本枯れ節」を後乗せすることで、鰹本来の旨みがアップするんです。
ボリュームたっぷりに見えますが、そのまま飲みたくなるほどおいしいカツオダシのおかげでスルスルといただけますよ。
枕崎にはカツオのご当地グルメがいっぱい!

「昆布」と「鰹」で「コンカツ」。このメニューには、「双方のグルメが良い出会いのきっかけになれば」との思いが込められています。
カツオの部位の中で最も脂が乗った希少な腹皮を贅沢に使った「昆鰹枕崎鰹大トロ丼」は、カツオをガッツリ楽しみたい人におすすめです。

メディアにもたびたび登場する「だいとく」には、地元客はもちろんのこと、県内外からもたくさんのお客さんが訪れます。人気メニューも常時見直して、更なるおいしさを追求する川平さん。そんなひたむきな姿勢が、「だいとく」の人気の秘密なのかもしれません。
だいとく
鹿児島県枕崎市折口町17
[営業時間]11:00~16:00(L.O.15:30)、17:30~21:00(L.O.20:30)
[定休日]不定休
0993-72-0357
ゴールデンウィークにはスタンプラリーを実施

枕崎は、ご当地グルメの宝庫。今回ご紹介しきれなかったご当地料理もまだまだありますので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
この記事の関連ご当地情報
指宿・知覧・枕崎で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
鹿児島県池田湖 フライボード体験スクール 初心者大歓迎!
約60分|5,800円(税込) / 人
指宿・知覧・枕崎
-
オンライン予約OK
鹿児島県池田湖 自然豊かな湖の真ん中で気軽に楽しめる!ウェイ…
約60分|5,800円(税込) / 人
指宿・知覧・枕崎
-
オンライン予約OK
鹿児島県池田湖 ホバーボート体験スクール 初心者大歓迎!
約60分|5,800円(税込) / 人
指宿・知覧・枕崎
-
オンライン予約OK
マルス津貫蒸溜所見学&寶常体験(ソフトドリンク1杯付)
約60分|550円(税込) / 人
指宿・知覧・枕崎
-
オンライン予約OK
マルス津貫蒸溜所見学&寶常体験(ウイスキー1杯付)
約60分|550円(税込) / 人
指宿・知覧・枕崎