石垣島のきらきらの海を眺めながら。「島野菜カフェ Re:Hellow BEACH」
石垣島の海沿いに建つ「島野菜カフェ Re:Hellow BEACH(リハロウビーチ)」は、気持ちのいいロケーションのなか、美味しい野菜がたっぷりのヘルシーごはんが食べられる人気のカフェです。石垣島在住ライターが案内します。
フレッシュな島野菜をたっぷり味わおう


「リハロウビーチ」のごはんは、色鮮やかでみずみずしい島野菜をたっぷり使ったものばかり。ランチタイムにはタコライスにカレー、ガーリックシュリンプなど20種類ほどのメニューが揃います。


新鮮な島野菜を目一杯食べたい人にオススメのメニューは、「島野菜のバーニャカウダ」。ゴーヤや紅イモ、ハンダマ(水前寺菜)、オオタニワタリなど、その時の旬な島野菜を中心に、20種類近くの野菜が一皿にわんさか盛られて登場します。ソースに使うのはアンチョビではなく、石垣島で獲れたスクガラス(小魚)。これがとっても美味しいんです。ディナータイムはなんと、このバーニャカウダが食べ放題に!

もう1つオススメの「リハロウのマヒマヒフィレオフィッシュ」は、大きな白身魚のフライが豪快にサンドされたハンバーガー。タルタルソースのピンク色は、刻んだしば漬けの色。ばくっとひと口いくと、さっくさくでやわらかいフライとタルタルソース、バンズがあいまってとてもジューシーです。
このほか、4種類あるカレーのルーには、石垣島産のマンゴーとパインのピューレが入っているなど、島の野菜やフルーツがふんだんに使われています。
15時までのランチメニューにはすべてドリンクバーも付いていて、オリジナルの「パインさんぴん茶」などのソフトドリンクのほかに、スープ、そして白ワインまで飲めちゃいます。
まるでハワイの海辺のカフェのような雰囲気

まるでハワイの海辺のカフェのような雰囲気が漂っている「リハロウビーチ」。心からゆったりできます。
そんな「リハロウビーチ」ですが、実は、2015年夏の大型台風で半壊状態となり、5ヶ月もの間クローズしていて、2016年2月にリニューアルオープンしたばかり。この期間に島にあそびにきた友人に「島野菜のカフェに行きたい」と言われ、「今閉めてるんだよー」というやりとりを何度したことか。多くの人がオープンする日を待っていました。

リニューアルしてからはスイーツも充実しています。なかでも人気メニューは21時からの「よるカフェタイム」限定の「元祖 ゆし豆腐パンケーキ」。沖縄地方独特のやわらかいお豆腐「ゆし豆腐」が生地に練り込まれていて、オーダーが入ってからじっくりと焼き上げるので、ふわふわでとろけるおいしさですよ。

リニューアルして物販コーナーも広くなりました。オリジナルグッズやTシャツ、トロピカルな雰囲気の雑貨やおすすめ地元アーティストのCDなども並んでいます。「リハロウミュージックアワー」と題したライブイベントも定期的に開催していて、島のミュージシャンを始め、これまで多くのアーティストがライブを行っています。ライブの詳細はホームページをチェック。

通り沿いに新しくつくられた窓からは、今後テイクアウトのオーダーを受け付ける予定とのこと。

目にも嬉しいおいしいごはんにきれいな景色、そしてお店の雰囲気に、お腹も心も満たされること間違いなしです。石垣島に来たら、ぜひ「リハロウビーチ」に行ってみてくださいね!

島野菜カフェRe:Hellow BEACH
沖縄県石垣市真栄里192-2
[営業時間]11:00~17:00L.O.、18:00~22:00L.O.
[定休日]不定休
0980-87-0865

笹本真純
石垣島在住の編集者、ライター。八重山のローカル誌「月刊やいま」編集、沖縄観光サイト「沖縄CLIP」フォトライター。八重山の島々の人、自然、食、祭り、芸能などあらゆる事柄を取材している。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事の関連キーワード
こちらもおすすめ
石垣島で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【沖縄 石垣島】パナリ島1日フィッシング&シュノーケリング☆…
8時間以上|13,000円(税込) / 人
石垣島
-
オンライン予約OK
【沖縄・石垣島】マンタとウミガメに会いに行く~サンゴ礁シュノ…
8時間以上|9,680円(税込) / 人
石垣島
-
オンライン予約OK
【沖縄・石垣島】半日シュノーケルツアー!キラキラな海とカラフ…
約3時間|6,500円(税込) / 人
石垣島
-
オンライン予約OK
【沖縄・石垣島】幻の島上陸&ウミガメに出会うシュノーケリング…
約3時間|6,985円(税込) / 人
石垣島
-
オンライン予約OK
【沖縄 石垣島】マンタorウミガメシュノーケル&奇跡の無人島…
約3時間|9,500円(税込) / 人
石垣島