関所を通ってタイムスリップ!「江戸ワンダーランド 日光江戸村」
世界遺産や温泉など、観光名所の集まる栃木県日光市。広い敷地内に江戸時代の町並みが広がる「江戸ワンダーランド 日光江戸村」は、子どもから大人までみんなが楽しめるテーマパークです。着物をまとって髪を結えば、気分はすっかり江戸人!

駐車場のお姉さんも着物をまとってご挨拶。ここにクルマを停めたらその先は“江戸”です。さぁ、タイムスリップして江戸時代を楽しみに行きましょう。
江戸ワンダーランドを楽しむ3つのコツ

そうです。だからこそ「江戸ワンダーランド」を確実に楽しむには、まずやるべきことがひとつあります。
それは、「変身」。

これで「江戸ワンダーランド」は間違いなく5倍(?)の楽しさになりますよ!

手裏剣やってみようかな?このお芝居見てみようかな?と思ったら迷わずにチャレンジしてみるのが2つ目のコツ。
ライター金澤は、まずは忍者の里近くにある商家街の「手裏剣道場」へ。


!!!
そんな簡単に刺さらない!!ライター金澤は悔しさのあまり吠えます。「かけ声を出すといいですよ」とアドバイスをもらい、「ハァッ!!!」と試す。恥ずかしいとか、すでになくなってます。なくした方が、心から楽しめます。これが3つ目のコツ。

非日常の世界へ徐々に入ります
日本古来から伝わる「道」も体験





お醤油が焼ける香ばしい匂いは、日本人全員が「笑顔」になる香り。およそ10分程度で気軽に体験できて、焼きたてのせんべいがその場で食べられます。
お醤油を二度、三度塗れば濃い味にも、軽く塗れば薄味にも。お好みで調整できるのが楽しいですよ。



すると、気持ちよいくらいに矢が飛びます。
的に当てるには少し練習が必要ですが、これがまた気分爽快!精神統一して行う「道」の世界に、ちょっぴり触れられる体験です。

もっと気軽に体験できる「矢場」(5矢で600円・税込)もあるので、家族連れの場合はそちらにチャレンジするのがオススメです。矢は子どもでも1人で持てる大きさで、的への距離も比較的近いので簡単に楽しめますよ。
江戸の真髄に近づく「食」と「観劇」
そして華やかな「花魁道中」



かき揚げは季節によって使用されている野菜が変わります。ビッグサイズで野菜もたっぷり!
お腹が満たされたら、今度はお芝居が観られる「両国座」へ。開演前にお客様を誘導する雰囲気は、江戸時代を思わせる活気のある瞬間です。


上演後には役者さんがお見送りをしてくれます。



堪能するコツは、変身して、恥を捨て、何でもチャレンジしてみること。江戸の町にいる多くの江戸人と会話を楽しみながら、日常のすぐそばにある“江戸”を楽しみましょう。日光は、東京から2時間ちょっと。江戸って、近いんですよ。
江戸ワンダーランド 日光江戸村
栃木県日光市柄倉470-2
[開村時間]夏季(3月20日~11月30日)9:00~17:00
冬季(12月1日~3月19日)9:30~16:00
[料金]個人一般1日手形 大人4,700円、子供(小学生)2,400円(共に税込)、未就学児無料
[休村日]水曜・祝日(3月25日~4月7日、4月29日~5月5日、7月21日~8月31日、12月29日~1月5日は水曜も開村)
0288-77-1777

金澤佑樹
旅行ライター・編集者。 旅行雑誌で新潟や栃木を担当して12年の後独立。現在はLCCの機内誌tabicシリーズを制作。LCCを使って弾丸日帰り旅するのもダイスキ。4人の子どもの母でもあるため、長期は家を空けられないと言う理由もある。好きなものは、旅とビールと子どもたち。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
日光・鬼怒川で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
奥鬼怒スノートレッキング&雪見風呂ツアー☆雪景色の絶景遊歩道…
8時間以上|9,500円(税込) / 人
日光・鬼怒川
-
オンライン予約OK
絶景の氷の世界へ!雲竜渓谷アイスワールドツアー☆まるで古代神…
約6~7時間|8,000円(税込) / 人
日光・鬼怒川
-
オンライン予約OK
2020年秋冬☆訪問着プラン&ヘアセット&髪飾り付で記念日を…
約60分|16,830円(税込) / 人
日光・鬼怒川
-
オンライン予約OK
日光|奥日光スノートレッキング&エアボード体験 1日2回開…
約2時間|6,200円(税込) / 人
日光・鬼怒川
-
オンライン予約OK
日光|鬼怒川でカヤックアドベンチャー!意外に簡単!?大人も子…
約3時間|6,200円(税込) / 艇
日光・鬼怒川