京都を観光するなら食べるべき郷土料理・伝統料理5選
古くから日本の中心地として栄えた京都では、寺社を中心に湯葉や湯豆腐といった精進料理が発展。また、伝統の京野菜を使った漬物やおばんざいが庶民の知恵から生まれたほか、茶道の発展とともに京懐石などの格式高い料理も洗練されてきました。京料理は日本が世界に誇る食文化。その中から、京都を観光するなら是非食べていただきたい郷土料理・伝統料理5選をご紹介します。
1.湯葉料理

【スイーツから本格派まで、人気の湯葉料理】
湯葉~透けるほどの薄さの中に、積み重ねた歴史と真心を味わう
2.湯豆腐

【南禅寺で湯豆腐を味わう】
~南禅寺 順正~ 四季映す庭園を愛で、純白の湯豆腐を食す
3.おばんざい

【京都で「おばんざい」作り体験】
旬の食材を活かした「おばんざい」料理教室体験
4.京懐石

【京都の季節を味わう懐石料理】
旬の素材の特性を”生かす”京懐石
5.京漬物

【京都・老舗店の漬物の味】
京都人が愛する漬物を食べて、買って、また食べる
今回ご紹介した料理以外にも、ハモ料理や西京味噌で魚などを漬け込む西京漬け、高瀬川などを中心とした川魚料理、牛や鴨肉料理、いもぼうといった名物料理などなど……。バラエティーも豊かで、老若男女問わず楽しめる美味しい料理がたくさんあります。

※郷土料理と伝統料理の違い
本記事では、「郷土料理」はその土地に根差した素材(特産品)を使った料理、「伝統料理」はその土地に昔から受け継がれている(歴史のある)料理を意味するものとして使い分けをしています。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
京都で体験できるプラン
-
オンライン予約OK
【十三参り限定】本格振袖でお参りされませんか【ヘアセット付き…
約60分|11,000円(税込) / 人
嵐山・高雄
-
オンライン予約OK
【若旦那・若女将が伝授】京都・嵐山の老舗料亭「とりよね」で懐…
約2時間|16,500円(税込) / 人
嵐山・高雄
-
オンライン予約OK
【京都・嵐山】世界遺産「天龍寺」の桜景色を眺めながらの精進料…
約60分|5,500円(税込) / 人
嵐山・高雄
-
オンライン予約OK
一生ものの作法を美味しく学ぶ!京都「たん熊北店」三代目主人に…
約2時間|21,780円(税込) / 人
京都駅・河原町
-
オンライン予約OK
【京都・金閣寺徒歩1分】裏千家・未生流の有資格者に学ぶ、茶道…
約90分|13,200円(税込) / 人
京都御所・西陣・北野