関東の7月のご当地食材(フルーツ) 人気ランキング
関東の7月のご当地食材(フルーツ)に関連した情報が16件あります。
-
1
とちひとみ
平成19年登録の新品種。通年実を付け、夏~秋にも収穫可能
佐野・足利
-
2
千葉県のドラゴンフルーツ
珍しい外観とカットした断面の鮮やかな赤い色が最大の特徴
館山・南房総
-
3
茨城県のメロン
収穫量&作付面積全国トップクラス。高い糖度と自然の風味
つくば・土浦
関連記事あり
-
4
なつおとめ
いちご王国栃木に「ダブルおとめ」登場!夏秋収穫の新種のいちご
那須・塩原
-
5
三浦すいか
土づくりからこだわった「三浦すいか」は甘くてシャクシャク!
三浦半島
-
6
ゆずっぺ
ゆずの香りで気分が晴れるさわやかご当地ドリンク
益子・真岡
-
7
ブルーベリー(小平市さん)
東京都小平市は、日本ではじめてブルーベリーの栽培をしたところ。現在は、市の特産品にしよう…
東村山・小平
-
8
甘夢梨<なし>
「夢のように甘い」を実現した高糖度&ジューシーなブランド梨
小山・栃木市
-
9
剣崎桃
高崎市が誇るブランド桃、「剣崎桃」。その歴史は古く、1400年前と推定される観音塚古墳の…
高崎・前橋
-
10
南房のトロピカルスイーツ
温暖な気候が育むパパイヤやマンゴーなどを使った南房総の味
館山・南房総
-
夏みかん
疲れた体にみずみずしいすっぱさと酸味が堪らない!
館山・南房総
-
富里すいか
糖度が高く、凝縮された甘みとみずみずしさが人気
成田・佐倉
-
幸水・豊水 <なし>
秋を代表するフルーツ。栃木県は生産量トップクラス
佐野・足利
-
栃木県のブルーベリー
摘みたてブルーベリーの甘酸っぱさと瑞々しさを楽しむ
佐野・足利
-
まちだシルクメロン
機械装置メーカーなどとの連携でつくりあげた、香り・肉質・味などにおいて高品質なメロンで、…
八王子・高尾山・町田
-
大平ぶどう
大地と太陽の恵みをたっぷり受けた豊かな甘みとみずみずしさが◎
小山・栃木市
関連記事
-
旬まっさかり!夏の浅草観光に、飯田屋のどじょう料理はいかが?
-
めくるめくヨーグルトの世界!ブルガリア大使館公認店「ソフィア」へ/東京で楽しむ世界の料理Vol.12
-
魚介のだしが決め手!月島「しなのや」のもんじゃ焼き
-
9・10月に伊勢海老まつりも開催!千葉の「外房イセエビ」はプリップリの身の甘みが絶品だった
-
実は日本人好み!?辛すぎずマイルドなカンボジア料理/東京で楽しむ世界の料理Vol.15
-
本場アルゼンチンの味!豪快にかぶりつきたいアサード/東京で楽しむ世界の料理Vol.9
-
練り物の街だからこその味わい。「小田原おでん」を訪ねる旅
-
砂漠の入り口モロッコからやってきた、おしゃれでヘルシーなタジン鍋/東京で楽しむ世界の料理Vol.6