関東の12月の弁当 人気ランキング
関東の12月の弁当に関連した情報が41件あります。
-
1
だるま弁当
滋味豊かな山の幸を黄檗普茶料理風に調理し、だるま型の容器に盛り付けたお弁当。発売以来、長…
高崎・前橋
-
2
鯵の押し寿司
名物の「鯵」を使用した名物駅弁。
江ノ島・湘南
-
3
峠の釜めし
1958(昭和33)年の発売開始以来、「安全・安心」をモットーに変わらぬ味を守り続ける「…
富岡・下仁田
関連記事あり
-
4
鶏めし弁当
昭和9年の発売以来、根強い人気に支えられ昔ながらの味を守るお弁当。独自の調理法で味付けさ…
高崎・前橋
-
5
日光鱒寿し
最高級のマスと日光ゆば、高根沢産コシヒカリを使用した手作りの鱒寿し。全国弁当グランプリで…
佐野・足利
-
6
大人の休日・駅弁発祥地より汽車辨當
駅弁発祥の地・宇都宮より、おにぎり2個を竹皮で包み、現代風のおかずを添えたお弁当。北筑波…
佐野・足利
-
7
深川めし
あさりの出汁がきいた炊き込みご飯に、穴子蒲焼とハゼ甘露煮、あさりを盛付け、全体を魚介の味…
吉祥寺・立川
-
8
ハローキティのだるま弁当
高崎名物のだるま弁当がハローキティちゃんになり平成12年に登場しました。食べた後はキティ…
高崎・前橋
-
9
復古だるま弁当
いま馴染みのあるだるま弁当は赤いだるま型の弁当ケースに入っていますが、昭和35年当初に発…
高崎・前橋
-
10
シウマイ弁当
横浜名物シウマイの弟分として、昭和29年に登場したシウマイ弁当。崎陽軒のこだわりが詰まっ…
横浜
-
漁り弁当
木更津駅名物の駅弁です。生姜の効いた煮あさりとその出し汁で炊いた御飯は東京湾の味が漂いま…
成田・佐倉
-
30品目バランス弁当
魚・肉・野菜・海藻・豆・ごまなど30品目の食材をバラエティ豊富なメニューで盛り込んだ、ヘ…
大宮・浦和・鴻巣
-
とちぎ霧降高原牛めし
JA全農とちぎの指定生産者が指定肥料で育てた安全、安心なとちぎ霧降高原牛を使用。宇都宮駅…
佐野・足利
-
上州の朝がゆ
全国でも珍しいおかゆのお弁当。じっくり煮込んだおかゆを保温の良い容器に入れ、時間を限定(…
高崎・前橋
-
ゆばちらし寿司
日光の湯波とすし飯のハーモニーを味わえる駅弁。さっぱりとしていながら、独特のコクが奥深い…
佐野・足利
-
よくばりスタミナ弁当
霧降高原豚のピリ辛味噌焼き、いっこく野州どりの照り焼き、まぐろカツなど自慢の総菜を詰めこ…
佐野・足利
-
鎌倉ハムサンドウィッチ
調製元が明治32年に発売した日本初の駅弁サンドウィッチを復刻。素材に充分こだわったシンプ…
鎌倉
-
鯛めし
優しい味わいが老若男女から人気!東海道の名物駅弁
小田原
-
横濱オムライス
早くから洋食文化が栄えた『横浜』を、「オムライス」を入れたお弁当でイメージ。オムライスは…
横浜
-
菜の花弁当
鶏そぼろと煎り玉子が千葉の県花である菜の花を思わせる、変わらぬ美味しさが人気の千葉駅のベ…
成田・佐倉
-
焼豚チャーシュー弁当
群馬県榛名山のふもとで飼育される「榛名ポーク」。餌にこだわったこのブランドは、きめが細か…
高崎・前橋
-
老舗の味東京弁当
人形町魚久のキングサーモンの粕漬け焼、浅草今半の牛肉とたけのこ煮、築地・すし玉青木の玉子…
吉祥寺・立川
-
ダイダラボウのはまぐりめし
奈良時代の「常陸国風土記」に登場する茨城県の民話上の巨人『ダイダラボウ』をテーマにしたお…
つくば・土浦
-
デラックスこゆるぎ弁当
「小田原」は草書体で書かれた「小由留木(こゆるぎ)」の誤読との説にちなんだ駅弁。味付けご…
小田原
-
上州舞茸弁当
ごはん、てんぷら、和え物、煮物等群馬名産の舞茸を豊富に使い、舞茸のおいしさを存分に味わえ…
高崎・前橋
-
黒毛和牛のハンバーグ弁当
新幹線で食べたい!!冷たくても本格ハンバーグ
吉祥寺・立川
-
品川貝づくし
昔から海と密接な関係であった品川にちなみ、貝を主役に採用。ハマグリ、アサリ、しじみ、貝柱…
吉祥寺・立川
-
横濱チャーハン
「シウマイ弁当」の崎陽軒が調製する、半世紀以上に渡って愛される隠れた名品。自家製チャーシ…
横浜
-
昔ながらのシウマイ15個入
昭和3年の発売以来、変わらぬレシピ、変わらぬおいしさで親しまれる崎陽軒のシウマイ。豚肉と…
横浜
-
上州豚黄金カツサンド
豚肉の味がしっかり楽しめる
富岡・下仁田
関連記事
-
日光が誇る老舗レストランの絶品チーズケーキと伝統のオムレツライス
-
女性店主がずらり!埼玉の華やかかき氷/小池隆介のかき氷あっちこっち食べ歩きvol.22
-
リピーター続出!絶品ブランド鶏「奥久慈しゃも料理」を味わい尽くす
-
食べなきゃ損する!?横浜中華街の絶品グルメスポット9選
-
日本で唯一!クロアチア料理のレストランは、上質な空間もご提供/東京で楽しむ世界の料理Vol.7
-
千葉の人気ご当地ラーメン「勝浦タンタンメン」に新たな潮流あり!その進化と伝統の味を追う
-
「銀座木村家」は、もっちり元祖あんぱんからパン食べ放題まで楽しめる、パン好きの天国だった!
-
地上221mのラグジュアリー空間「聖路加・天空のビアテラス」/東京 夜景・絶景レストランVol.12