甲信越の7月の郷土料理 人気ランキング
甲信越の7月の郷土料理に関連した情報が20件あります。
-
1
柏崎鯛茶漬け
柏崎市一帯で提供される贅沢茶漬け!各店で食べ比べを楽しもう!
長岡・三条・柏崎
関連記事あり
-
2
けんさ焼
米への感謝からうまれた新潟県の郷土料理”けんさ焼き”
新潟市周辺
-
3
みみ
すいとん・ほうとうに続く山梨の粉物郷土食!祝の席の定番料理
南アルプス・身延
-
4
栃尾の油揚げ
日本一と称される栃尾の「ジャンボ油揚げ」は職人伝統の逸品
長岡・三条・柏崎
-
5
新潟県のわっぱ飯
鮭やイクラなど、新潟の旬を味わえる贅沢ごはん
新潟市周辺
-
6
佐渡煮しめ
佐渡のお祝いに欠かせない、ことこと煮込んだおでん風煮しめ
佐渡
-
7
あんぼ(地元魚沼産コシヒカリの米粉を使った伝統食)
コシヒカリあんぼは、地元で取れた魚沼産コシヒカリ・大根菜・小豆・よもぎを使ってつくりあげ…
越後湯沢・津南・十日町
-
8
大平
お祝いの席の定番料理!
木曽
-
9
あく笹巻き
灰汁(あく汁)を使って作る新潟県の伝統料理”あく笹巻き”
新潟市周辺
-
10
ちゃげえ
佐渡で昔ながらに食べられている伝統インスタント食?
佐渡
-
加島屋の鮭茶漬け
焼いた鮭をそのまま食べているような贅沢な一品。
新潟市周辺
-
おにぎり
炊きたてのコシヒカリの香り高さと甘みを味わう”おむすび”
新潟市周辺
-
煮なます
打ち豆と野菜を酢でやわらかく煮た、正月にも活躍する一品
新潟市周辺
-
長野県の栗おこわ
栗の名産地で作るおこわは、栗の甘みとホクホク感が絶妙!
長野市・戸隠・小布施
-
ぼうだらの煮付け
越後の冬の食卓に欠かせない、手作りのやさしい惣菜
新潟市周辺
-
煮菜
体菜の塩漬けを人参や油揚げと煮る、冬定番の家庭料理
新潟市周辺
-
温泉粥
疲れた体に優しい味わい、温泉の湯で作られた”温泉粥”
松本・上高地・塩尻
-
岩船麩
古来から庶民に親しまれてきた、昔ながらの自然の味
村上・新発田
-
五目揚げ
厚揚げに、ひじき、人参、グリンピース、とうもろこし入っているヘルシーな五目揚げです。相川…
佐渡
-
かっぱめし
伝説から生まれたB級グルメは、長芋を使って滋養強壮に効果あり
河口湖・富士吉田
関連記事
-
富士山の絶景すぐそば!河口湖おすすめカフェ ~行列のできるパン工房、スイーツ自慢の隠れ家カフェなど
-
軽井沢の歴史的建造物「ハーモニーハウス」と、育まれた歴史を引き継ぐ「エロイーズカフェ」
-
山に囲まれた本格ベンガルカレー店!?長野県駒ケ根市「アンシャンテ」
-
長野県にある「Sweets market cafe」のカップケーキがかわいすぎる!
-
チョコと新潟の日本酒をコラボ!「しょこら亭」で独創スイーツを
-
甘くてみずみずしい“とうもろこし“を収穫&食べ比べ!長野県信濃町「もろこし街道」へ
-
イカ王国・佐渡ならでは!鮮度抜群のイカしたグルメを味わおう!
-
北インドの家庭カレーが食べられる「DOON食堂 印度山」。本格チキンターリーは毎日でも食べたい一皿!