北陸の6月の海鮮料理 人気ランキング
北陸の6月の海鮮料理に関連した情報が23件あります。
-
1
かぶら寿し
金沢を代表する正月の定番すし料理
金沢
関連記事あり
-
2
ます寿し
駅弁などでおなじみ、マスが色鮮やかな押し寿司
富山市周辺・八尾
-
3
さばのへしこ
江戸時代から伝わる保存食、数ヶ月以上かけて作られる「へしこ」
敦賀・小浜・若狭
関連記事あり
-
4
ほたるいかの沖漬
見た目も味も優美な富山名産の「珍味」
富山市周辺・八尾
-
5
小鯛の笹漬け
塩梅のよい低塩の調味で、即食の加工品。形態も風雅な趣き
福井市・永平寺
-
6
ぶり大根
出世魚「ぶり」を使う郷土料理は縁起がいい?
富山市周辺・八尾
-
7
香箱カニ丼
ズワイガニのメスからしかとれない珍味をふんだんに使ったどんぶり
金沢
-
8
かに甲羅揚げ
カニを甲羅ごと味わう小松市の珍味!
加賀・白山
-
9
白エビかき揚丼
サクサクとした食感と品のよい甘味が悦妙な、ご当地ならではの味
富山市周辺・八尾
-
10
いしるの貝焼き
加賀料理の隠し味。旨味成分たっぷりに素材の味を引き立たせる
金沢
-
鯛の唐蒸し
色とりどりの食材を鯛に詰めてつくられる、豪華な婚礼料理
金沢
-
石川県の笹寿司
四季折々の旬を楽しめる寿司。笹の香りが豊かな逸品
金沢
-
浜焼き鯖
外はカリッ、中はジューシー。鯖の丸ごと一匹串焼き。
福井市・永平寺
-
ごりの佃煮
カルシウムたっぷり!能登ならではの稀少な郷土料理
金沢
-
鰤大根
懐かしい優しい味わい。この地方こその「じわもん」
金沢
-
蟹料理
冬の北陸を代表する海の幸ブランドを堪能する
金沢
-
昆布巻かまぼこ
江戸時代から地元で愛され続ける、磯の旨みが溢れた名産品
富山市周辺・八尾
関連記事あり
-
昆布〆
魚介本来の旨みに、上品な香りが重なり、ふくよかな味わいに。
富山市周辺・八尾
-
いかの黒作り
富山湾の新湊漁港で水揚げされたいか
富山市周辺・八尾
-
高岡昆布飯
高岡に続く伝統が生み出した昼食メニュー
高岡・氷見
-
若狭がれいの干物
身の深い味わい、上品で香ばしい香り。雲上の珍美と評される魚
敦賀・小浜・若狭
-
干甘えび
生の甘エビじゃ物足りない?もっともっと甘エビを味わいたい人に
富山市周辺・八尾
-
魚屋さんでおおの膳
魚屋さんの2階お座敷体験を通じて地の食文化を楽しむ!
福井市・永平寺
関連記事
-
元日本料理人が作る福井「本道坊」のカレーは、隠し味に秘密があった!
-
板前と漁師の顔を持つご主人が作る、迫力満点の「能登丼」。目の前に広がる豪快な日本海と共に!
-
金沢カレーといえば「カレーのチャンピオン」!1日700食超えのキャベツもっさりLカツカレーは必食
-
予約のみ!金沢のお茶席で愛される「吉はし」の上生菓子を味わう
-
まるで座布団!福井「谷口屋」の巨大お揚げは老若男女に愛される味
-
1日5組限定の能登の宿「ふらっと」。絶景露天風呂と獲れたて魚介のイタリアンを楽しむ
-
金沢・主計町茶屋街エリアで大人の雰囲気を楽しむ。一見さんOKの隠れ家バーではしご酒
-
能登に来たら「マルガージェラート」。いつの季節も迷わず直行してしまうウェルカムスイーツ。