関西の駅弁 人気ランキング
関西の駅弁に関連した情報が15件あります。
-
1
ひっぱりだこ飯
1998年、明石海峡大橋の完成を記念して発売以来、ロングセラーを続ける名物駅弁。独自に焼…
神戸・有馬(有馬温泉)
-
2
湖北のおはなし
販売開始から約30年を数える駅弁通に知られるお弁当。唐草模様の風呂敷で包まれた容器は竹す…
大津・比叡山
-
3
近江牛すき焼き弁当
日本三大和牛に数えられ、口の中でとろける味わいが特徴の近江牛をすき焼き風に味付けし、錦糸…
大津・比叡山
-
4
神戸のステーキ弁当
牛の一枚肉を独自の製法でステーキにして、色とりどりの野菜を添えて、キノコ御飯に盛り付けま…
神戸・有馬(有馬温泉)
-
5
ステーキ弁当
しっかり食感を楽しめる分厚いステーキには、軽く塩・コショウが振ってある程度。添えられてい…
大津・比叡山
-
6
近江牛大入飯
他の牛肉弁当と一線を画す大きな特徴は、ほんのりカレー風味のご飯。その上に厚切りの近江牛が…
大津・比叡山
-
7
元祖鱒寿し
昭和12年発売の、駅売り鱒寿しの元祖。フタを開けると軽く握った鱒寿司が並ぶ。 寿司の上に…
大津・比叡山
-
8
肉めし
神戸の名物駅弁は1965年発売からロングセラー!
神戸・有馬(有馬温泉)
-
9
京のおばんざい
京都の家庭で親しまれている「おばんざい」が詰まった駅弁!
京都
-
10
鮎ずし
将軍家や京都御所に献上された大和地方の名品!
奈良市・天理・法隆寺
-
かに寿司
冬の名物弁当は贅沢なカニの旨みがたっぷり!
城崎・出石・湯村温泉
-
めはり寿し
「めはり寿司」は、みりんやしょうゆなどで調味した高菜の漬物でご飯をくるんだ郷土料理。高菜…
和歌山市周辺
-
小鯛雀寿し
桜色が映える小鯛の風味を生かし、上品な味に仕上がった一品。引き締まって弾力がある大ぶりの…
和歌山市周辺
-
柿の葉寿し
すし飯にしめ鯖をのせ、柿の葉で包み重石をかけた大和路の郷土料理「柿の葉寿し」。 フタを開…
奈良市・天理・法隆寺
-
柿の葉寿しミックス
すし飯にしめ鯖をのせ、柿の葉で包み重石をかけた大和路の郷土料理「柿の葉寿し」。鯖寿しのみ…
奈良市・天理・法隆寺
関連記事
-
のっぺいうどんの老舗「茂美志や」。人情味溢れる店主のこだわりが、長浜名物の“ほっこり”を生む!
-
京都「スパイスチャンバー」の激辛キーマカレーは芸術作品並の旨さ。週一で通いたいレベル
-
京都ラーメン最激戦区!一乗寺ラーメンストリートの行列店を食べ歩く
-
右手にスプーン、左手にししとう!?大阪「コロンビア8」で話題のスパイスカレーを調査!
-
絶品「出石皿そば」を一皿食べてはまた一皿。箸を持つ手が止まらない!
-
小山ロールだけじゃない!スイーツの町「パティシエ エス コヤマ」を探検!
-
京都で野菜が美味しく食べられる!野菜好き必見の絶品レストラン3選
-
岸和田だんじり祭の前後に行きたい、岸和田城下の「らしい」店