四国のご当地食材(魚介類) 人気ランキング
四国のご当地食材(魚介類)に関連した情報が42件あります。
-
1
鳴門鯛
最高級のブランド鯛。渦潮にもまれて身が引き締まり、味も格別
鳴門・徳島市周辺
関連記事あり
-
2
ツガニ(モクズガニ)
高知の山の幸といえばはずせない「ツガニ」の味
高知市周辺
-
3
すじあおのり
磯の香り高く、四万十川の美しい環境で育った早春の風物詩
高知市周辺
-
4
徳島産ハモ
関西夏の風物詩”ハモ”は、淡白で上品な味わいで栄養も抜群!
鳴門・徳島市周辺
-
5
愛南ヒオウギ
黒潮が育む肉厚濃厚な天然物!色鮮やかな2枚貝
宇和島・大洲
関連記事あり
-
6
アメゴ
釣って食べておいしい川魚
高知市周辺
-
7
エガニ(ノコギリガザミ)
メスが冬に持つ内子が絶品! 高知県の名物カニ「エガニ」
高知市周辺
-
8
あこう
夏にしか食べられない幻の高級魚
松山・道後温泉
-
9
愛媛県のトラフグ
贅沢をお手頃価格で!下関ブランドに勝るとも劣らない長浜ふぐ
宇和島・大洲
-
10
岬あじ・岬さば
栄養豊富な海峡で育ち、一本釣りされた天然モノだけが持つ品質
松山・道後温泉
-
いきな車えび
生名島で養殖されている名物車エビ
今治
-
オリーブはまち
オリーブの葉を添加したエサで育ったはまちはさっぱりした味わい
高松
関連記事あり
-
ワタリガニ
愛媛県東部ではポピュラーな食用ガニ
松山・道後温泉
-
戸島ぶり
美しい幾何学的なデザインの切り身は、トロのようだと絶賛!
宇和島・大洲
-
高知県のうつぼ
海のギャングと呼ばれる、コラーゲンたっぷりの高級食材!
高知市周辺
-
阿波のクロアワビ
コリコリの食感と甘みが格別!高級アワビの代名詞”黒アワビ”
鳴門・徳島市周辺
-
鯛
日本の漁獲量の4割以上を誇る!旬は産卵前、脂がのる冬が絶品
松山・道後温泉
-
なおしまハマチ
香川の水産物のシンボルとも言える県魚に選ばれたハマチ
高松
-
清水サバ
新鮮なものは、刺身やタタキで。プリプリの身と上質な脂が美味
四万十川・足摺岬
関連記事あり
-
活媛アナゴ
脂ののりと食べ応えが抜群の松山市が誇る養殖アナゴ
松山・道後温泉
-
海援鯛
健康で見た目もキレイなマダイは、食感も旨みもバツグン!
高知市周辺
-
アワビ類常節
県内で「流れ子」とも呼ばれるアワビのような貝
鳴門・徳島市周辺
-
高知県の鮎
郷愁を誘う古里の味覚。特有の香りとふっくらとした身が絶品
高知市周辺
-
肱川あゆ
将軍への献上品でもあった、素朴な味わいが魅力の川の恵み
宇和島・大洲
-
まながつお
香川の夏を代表する高級魚のまながつおは、カツオに似てない!
高松
-
愛媛県のアマゴ
水温の低い清流に生息する川魚。シンプルな塩焼きでどうぞ
松山・道後温泉
-
鳴門ワカメ
激流の鳴門海峡で育ったわかめは、強いコシと風味が絶妙
鳴門・徳島市周辺
-
さえずり
人気の高い鯨肉。希少な珍味を自分好みの食べ方で
高知市周辺
-
ながれこ
アワビを超える美味さ!荒磯育ちのながれこは柔らかく味わい抜群
安芸・室戸・馬路村
-
イワナ
冷たい清流が育む、繊細で淡白な味わい
宇和島・大洲