四国の10月の郷土寿司 人気ランキング
四国の10月の郷土寿司に関連した情報が8件あります。
-
1
松山鮓(もぶり鮓)
文豪、正岡子規と夏目漱石が愛した松山の郷土寿司
松山・道後温泉
-
2
つわずし
つわの葉の鮮やかな緑に包まれた、祝い事に欠かせない縁起物
四万十川・足摺岬
-
3
こけら寿司
多彩な具材で見た目も華やか!何層にも重ねた押し寿司
安芸・室戸・馬路村
-
4
さばの姿寿司
脂のり抜群のブランドサバで作った、正月に欠かせない料理
高知市周辺
-
5
ぼうぜの姿寿司
徳島名産「ぼうぜ」と「すだち」をまるごと味わう
鳴門・徳島市周辺
関連記事あり
-
6
さわら押し抜き寿司
春を告げるさわらとそら豆や卵焼きでカラフルに作った郷土食
高松
-
7
きびなごのほおかぶり
透き通る身が美しいきびなごと素朴なおからが味わい深い郷土料理
四万十川・足摺岬
-
8
かぶずし
名産地の自然が育む美味しいかぶを使った、郷土色豊な味わい
高知市周辺
関連記事
-
大穴子を使った「べぇすけ鍋」が、プルプルふわふわでおいしすぎ!
-
コスパ良すぎ!伊勢海老の産地でお造り、焼き、天ぷらまでたっぷり味わい尽くしてきた!
-
高知県に行くなら食べておきたいご当地グルメ10選。地元で話題の新グルメも!
-
酸味と甘みのバランス抜群の苺、「女峰」のイタリアンフルコースを堪能。パスタやお肉とも相性バッチリ!
-
阿波に「藍食」ブーム到来!?染めるだけじゃない、食べてもうれしい藍の魅力に迫る
-
徳島のお好み焼きといえば、甘い豆入りがスタンダード?!
-
驚愕の旨さ!高知地鶏「土佐ジロー」を炭火焼きからスイーツまで味わいつくしてきた
-
瀬戸内の海が育んだ最高品質の「オリーブハマチ」を贅沢に頬張る