九州の4月の郷土鍋・郷土汁・スープ 人気ランキング
九州の4月の郷土鍋・郷土汁・スープに関連した情報が22件あります。
-
1
熊本県のだご汁
手軽に食べれて栄養たっぷりで腹持ちがいい!農家の知恵
熊本市・山鹿・菊池
-
2
佐賀県のだご汁
全国的な知名度を誇る、古くから伝わる九州伝統の家庭料理
佐賀市周辺・鳥栖
-
3
冷や汁
夏に食べたいご当地汁!宮崎を代表する郷土料理
宮崎市・都城・日南
関連記事あり
-
4
だんご汁
うどん専用の小麦粉が味の決めて! 大分県の郷土汁
別府
-
5
田川ホルモン鍋
50年以上の歴史はだてじゃない!炭鉱マンの元気の源!
筑豊
-
6
具雑煮
江戸時代から300余年。今でも愛され続ける長崎の雑煮
長崎市
関連記事あり
-
7
福岡県の柳川鍋
水路の町で愛され続ける、ドジョウとゴボウを卵でとじた絶品鍋!
柳川・久留米・筑後
-
8
いりやき
対馬の郷土料理は、海の幸・山の幸の旨味がポイント
壱岐・対馬・五島列島
-
9
福岡県のだご汁
小麦粉で作るだんご入りの豚汁。翌日の味がしみたものが美味
博多・天神・太宰府
-
10
福岡県のもつ鍋
福岡・博多のB級グルメ「もつ鍋」老舗の定番から個性派まで登場
博多・天神・太宰府
関連記事あり
-
つぼん汁
人吉球磨地方に伝わる郷土料理で、お祝い事の席には欠かせない
熊本市・山鹿・菊池
-
薩摩汁
無骨な男の野営料理!鶏と野菜を味噌で味付けした汁物料理の傑作
鹿児島市・桜島・霧島
-
かにまき汁
川に生息する山太郎かにで作られるふんわり濃厚な絶品の汁
宮崎市・都城・日南
-
手延べだんご汁
有力大名が愛した「鮑腸(ほうちょう)」の代替食
別府
-
霧島神話ぼっけ鍋
大多喜町へはいすみ鉄道を利用。「大多喜駅」下車。
鹿児島市・桜島・霧島
-
肥後すぅぷ
熊本の新名物。旨みと愛情が詰まったあったか~いスープ。
熊本市・山鹿・菊池
-
ガン汁
今では稀少な大分・宇佐の郷土料理。カニの風味がふんわり香る
国東半島・中津・宇佐
-
チクリン鍋
タケノコの里で川と山の豊かな恵みに舌鼓を打つ
出水・川内・串木野
-
日田どん鍋
日田産の野菜と大分の食材をふんだんに使った日田の冬の新名物
日田・天ヶ瀬
-
味噌だれおでん
九州ではめずらしい味噌おでん 各店独自の味噌だれを味わう
北九州・門司・小倉
-
博多雑煮
焼きあごにシイタケにかつお菜、ぶりと風味も豊かな豪華なお雑煮
博多・天神・太宰府
-
もつすき
濃厚な甘辛さと溶き卵がもつの独特な食感と絶妙なマッチング!
博多・天神・太宰府