九州の展望台 人気ランキング
九州の展望台に関連した情報が274件あります。
-
1
大観峰展望所
北外輪山のほぼ中心に位置し、阿蘇外輪山の最高度地点(標高936m) にある天然の展望台。…
阿蘇・黒川(黒川温泉)
-
2
湯之平展望所
火口に最も近づける所で、活火山の息吹きが肌で感じられる。
鹿児島市・桜島・霧島
-
3
出水市ツル観察センター
11月1日から3月第4日曜日の間オープンし,毎年大勢の見物客で賑います。 鉄筋コンクリー…
出水・川内・串木野
-
4
鬼海ケ浦展望所
天草灘に沈む夕陽が最高。
天草
-
5
鉢巻山展望所
夕日スポットとしても知られている鉢巻山展望所[標高334m]。海から山へとその眺めは圧巻…
諫早・大村・波佐見
-
6
二ツ岳公園
波佐見盆地と佐世保市が一望できる公園。元旦の初日の出の見物、春・秋には遠足で賑わっていま…
諫早・大村・波佐見
-
7
展望所「肥前犬山城」
白石平野~有明海が一望できる。
佐賀市周辺・鳥栖
-
8
鶴御崎パノラマ展望台
豊後水道を一望できる。360度の展望。
大分市・佐伯・臼杵
-
9
乳待坊公園展望台
黒髪山地一の景勝地といわれる乳待坊公園。展望台からは黒髪山が一望でき、自然のすばらしさと…
嬉野・武雄・伊万里
-
10
倉岳山頂展望所
天草最高峰,駐車場,歩道
天草
-
一目八景展望台
深耶馬渓の代表的岩峰群が一望。
国東半島・中津・宇佐
関連記事あり
-
伐株山頂展望台
九州山地に囲まれた伐株山は、季節風の影響が少なく、初心者向けとして全国でも有数のパラグラ…
国東半島・中津・宇佐
-
老岳展望所
天草第2の高峰(586.2m)。展望台からの眺めは一級品の折り紙つき。目の前に360度の…
天草
-
元の間海峡段々展望所
段々畑を整備し、元の間海峡を見下ろす高台にできた名所。
大分市・佐伯・臼杵
-
国見湖畔公園
標高400mにあり、公園内にはため池の一帯を活用した湖畔公園があります。農産物直売所もあ…
嬉野・武雄・伊万里
-
日岳公園
山の頂上付近に設けられている公園。360度の眺望が楽しめる他、長崎空港に発着する飛行機が…
諫早・大村・波佐見
-
村制100周年記念塔
平成元年に、旧東脊振村の村制100周年を記念し村のシンボルとして造られた。 春は桜が満開…
佐賀市周辺・鳥栖
-
八木山展望台
市内を一望できる展望台。
筑豊
-
いろは島展望台
玄海国定公園の景勝地で、大きく入りこんだ波静かな伊万里湾内に大小さまざまな島々が浮かぶ、…
唐津・呼子
-
蒲戸崎展望台
高さ12m、木造3階建て(8角型)。視界360度、豊後水道ひと眺め。
大分市・佐伯・臼杵
-
有田ダム展望台
「秘色の湖(ひそくのうみ)」と呼ばれた湖面の美しいダム。その秘色の湖が一望できます。
嬉野・武雄・伊万里
-
アポロ峠展望所
ツーリングやドライブ、初日の出にはおススメの展望所。
八代・人吉・球磨
-
鳴淵ダム展望台広場
鳴淵ダムの全景を展望でき、バーベキューなどアウトドアには最適なスポット。
博多・天神・太宰府
-
関崎海星館
豊予海峡が見渡せる展望・天体観察施設。昼は太陽や金星など、夜は季節の星々や星雲・星団など…
大分市・佐伯・臼杵
-
八面山頂展望所
耶馬渓の山々、中津平野が一望できる
国東半島・中津・宇佐
-
矢山岳展望所
標高869.44mの矢山岳は、肥後の小富士と呼ばれるほど稜線の美しい山。山頂公園からは、…
八代・人吉・球磨
-
金御岳公園展望所
都城盆地はスカイスポーツに適した地形をしており、金御岳公園はハンググライダ-やパラグライ…
宮崎市・都城・日南
-
不動岩展望台
この不動岩は、山鹿市三玉(みたま)地区の蒲生(かもう)にあり、その北東・標高389メート…
熊本市・山鹿・菊池
-
平成新山展望園地
島原まゆやまロードの途中にあり,平成新山を間近で見ることができる。
雲仙・島原
-
千巌山展望所
奇岩、怪岩が重なり合って、岩の間には古松や三つ葉つつじが群生している。国指定の名勝となっ…
天草