ババヘラ
秋田県のおばちゃんが盛るご当地アイス!
概要
暖かくなってくる頃から県内あちこちの国道添いに見かけるパラソルが目印です。アイスともかき氷とも違うさっぱりした口当たりとしつこくない甘さが特徴のアイス。おばちゃん(ババ)が金属のヘラで盛りつけてくれます。
最近はただ盛りつけるだけじゃなくて、お花(バラ盛り)にチャレンジするババさんも増えてきてるような。元々は県内各地で販売しているババさんの中でも1人とか、本当にごく僅かな人しか出来ない技だったみたいですが。画像は今まで記録している中でいちばんお花に見えるのを。‥ただし、これがその本家のバラ盛りババさんだったのかは、謎。
東北で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【宮城・蔵王】四季を満喫!蔵王の森を馬と歩くやすらぎの30分乗馬体験♪
約60分|6,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
一度は乗ってみたいローカル線『五能線』★起点駅『東能代駅周辺』探訪★オンライン体験
約60分|1,000円(税込) / 人
秋田県
-
オンライン予約OK
【岩手・西和賀】<冬の錦秋湖>「カンジキ」で楽しむスノートレッキング♪大雪原で過ごす非日常体験☆
約3時間|5,000円(税込) / 人
岩手県
-
オンライン予約OK
【仙台・秋保】女性ソムリエと行く!★秋保ワイナリーでテロワージュ大満喫プラン♪
約2時間|5,000円(税込) / 人
宮城県
-
オンライン予約OK
【宮城・仙台】*初心者向け*ステンドグラス体験教室
約3時間|4,400円(税込) / 人
宮城県
耳寄り!地元クチコミ
幼い頃、名前の由来を聞いたときは感激しました。
幼い頃、名前の由来を聞いたときは感激しました。
ドライブしたら食べてました。
今年初!ババべらアイス!薔薇version!