サザエの壺焼き
磯の風味が最高の調味料“サザエのつぼ焼き”
概要
相模湾で取れるサザエを貝殻ごと焼いて食べる“サザエのつぼ焼き”。シンプルな調理法だけど、焼きはじめるとたちのぼる磯の香りがなんとも食欲を誘います。
江ノ島周辺のサザエが食べられる飲食店では定番料理のひとつになっていますが、切り身にした身をつぼ焼きにするお店と、そのまままるごと焼くお店があり、それぞれで異なった風味と食感が楽しめます。
相模湾のサザエは年を通して食べられますが、産卵時期となる6月はメスが白子(卵)を抱えているので、珍味として熱烈なファンもいますよ。
江の島へ立ち寄った際はぜひ食べてみて下さい!
関東で人気のプラン
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題+摘みたていちごの大福作り
約30分|2,200円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題+いちごスムージー作り
約45分|2,500円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
【群馬・みなかみ町】<12月~/10:00~>「雪どけ苺」が30分食べ放題!
約30分|2,000円(税込) / 人
群馬県
-
オンライン予約OK
千葉|都心から約1時間!事前予約でゆっくり楽しむいちご狩り♪食べ比べOK食べ放題!午後の部14:00
約30分|3,000円(税込) / 人
千葉県
-
オンライン予約OK
千葉|都心から約1時間!事前予約でゆっくり楽しむいちご狩り♪食べ比べOK食べ放題!午前の部11:00
約30分|3,000円(税込) / 人
千葉県
耳寄り!地元クチコミ
食べ歩きで新鮮なさざえを食べよう
江ノ島の入り口にさざえのつぼ焼きやハマグリを食べれるところがあります。 観光にきたら是非食べて欲しいですね。 いつ食べてもおいしいです。
潮の香りがいっぱいでこりっとして甘くて美味しい!!
潮の香りがいっぱいでこりっとして甘くて美味しい!!
サザエのつぼ焼きは贅沢感があっていいですね。一口で食べてしまうのがもったいないと思ってしまうのは私だけでしょうか。:)